天久小学校PTCAだより

那覇市立天久小学校PTCAの活動や、行事・お知らせ、イベント等について綴っています。

第59回沖縄県PTA研究大会参加報告

2018年03月26日 | あいさつ・お知らせ

去る2018年1月14日(日)、「育てよう今を!見守ろう今を! すべては子どもたちのために ~つながろう つなげよう 緑豊かなやんばるの地で~」を大会スローガンに名護市を中心に山原で開催された「第59回沖縄県PTA研究大会 国頭大会」へ、本校PTCA より5名が参加してきました。

 

午前の分科会では、PT(C)A の組織・運営に関するテーマで2校の研究発表を公聴し、討議に参加しました。

各学校の規模・特性に応じた課題や課題に対する取り組み事例を聴いて、「本校の場合、どのように対応すればよいだろうか。」、「これは本校でも取り組むことができる。」など、多くの気付きやヒントを得ることが出来て、とても充実した内容でした。

 

午後の全体会では、名護市民会館において、中学生の意見発表や日頃の活動に対する表彰を受けた方々の表彰式、ハルサーミュージシャンのアイモコによるユニークな記念講演などが行われました。

宮古・八重山地区を含む県下1600名近くのPT(C)A 役員の方々が集ったとのことで、「これだけ多くの仲間がいるんだ。」と言うことをあらためて実感するとともに活動推進への勇気と自信を得ることができました。

 

今回の大会参加を通して得た多くの気付きや学びを今後のPTCA 活動に活かして行きたいと思います。

 


2学年レク★親子五色綱引き

2018年03月23日 | 学年部

2017年12月15日、2学年レクとして、親子で五色綱引きを行いました。

那覇市教育委員会のスポーツレク推進員4名の方に進行などのご協力をいただきました。


元気良くグッキー体操で体をあたためたら準備はOK!

まずは子どもたちのクラス総当たり戦。

「勝つぞー!」円陣を組み気合も充分。笛の音を合図に、一斉に綱に向かってダッシュ! みんな懸命に、奪って奪って、引く、引く、引く!!

 

次に大人チームが対戦。子ども達の大声援に応えたいけれど、日頃の運動不足がたたり(?)、なかなか思うように動かない体に四苦八苦…。

結果は親子とも5組のダブル優勝!

親子での楽しいひととき、笑顔と歓声があふれたレクとなりました。

ご参加いただきました保護者の皆さん、ありがとうございました!


<2学年部>



3学年レク★ドッヂビー

2018年03月22日 | 学年部

2月23日(金)の放課後、3年生の学年レクを開催しました。
今年の学年レクはドッヂビー!フリスビーを使って行うドッヂボールです。

今年も那覇市スポーツ指導員の皆さんにお越しいただき、クラスごとに男女および保護者の3チームに分かれてクラス対抗戦を行いました。
それぞれの順位に応じて得点がつき、合計得点で、クラス順位が決まります。

みんなで準備体操をしてから、日直さんと先生による抽選で組み合わせを決め、男子の1回戦からスタートです。



男子の試合は、日頃からやっているのが分かるスピード感のある投げで、白熱しました。残り3分からフリスビーが2個になり、さらに盛り上がっていました。


続いて女子の試合。女子は、投げの上手な子にフリスビーを集めるなど、作戦があるように見えるチームがありました!


保護者&先生チームは、盛俊先生やお父さんが力を発揮していました。男の子からは、保護者VS児童でやりたかったとの声も聞かれましたが、親の威厳を守るため、それはなしです^^;

結果は、男女共に成績の良かった4組が見事優勝!!  各クラスに賞品の文具とお菓子が贈呈され、無事に終了しました。

今年もたくさんの保護者にご参加いただき楽しいレクができたことに心から感謝いたします。 

 

<3学年部>


5学年レク★十三祝い

2018年03月19日 | 学年部

2018年2月2日、本校体育館にて、5年生が待ちに待った「十三祝い」が行われました。

数えで13歳のお祝い、「十三祝い」。

このお祝いを、天久小学校では、【学校とPTCAが合同で】盛大にお祝いをします!

この日のために、5学年部では半年以上も準備や計画に費やしてきました! 

学年Tシャツの製作から、会の企画、スライドショーや飾りつけの準備… 会場装飾は風船や紙花でデコレーション♪ 学年モチーフの「虹」も大きく飾り付けられました♪

子どもたちも出し物の練習など、この日に向けてがんばってきました^^

 

お祝い事の定番、「かぎやで風」で会はスタート!

先生のお言葉や目録の贈呈など、わくわくした気持ちと共に会は進みます。

そして、子どもたちの出し物披露!

 

 

大繩跳びに、演劇、お笑い…

 

  

フラダンスに、バレエ、ストリートダンスなどなど…(ここには紹介しきれず。載せきれなくてごめんなさいっ)

それぞれの特技や個性を活かした演目に、感嘆の声や笑い声が上がります。

そして締めのエイサー軍団! すごい迫力でかっこよく踊りきる成長した姿に、感動しました。

 

先生が指導せずとも、自分たちで学び教えあったエイサー。

他の出し物も、ほとんど子どもたちが自ら台本や振り付けを考え、自分たちだけで練習したそうです。

これだけのことを自分たちで協力し合って成し遂げることができるということは、本当にすごいこと。それだけ成長したということですね…(涙)

 

そして、なんとサプライズの、保護者&担任の先生合同での「サザエさん」!

大量のサザエさん軍団に、皆、驚きと笑いが隠せませんでした!

 

そして、恒例の、子どもたちの成長スライドショーの鑑賞。

幼少期と現在の子どもたちの写真が次々と映し出され、「かわいー!」「変わってないー(笑)」など歓声が上がる中、こっそり涙した保護者も…(多数)

入学してからの5年間の行事写真もダイジェストで流れて、時の流れと子どもたちの成長を感じました。

最後に子どもからのお手紙贈呈、記念撮影と、感動のうちに会を終えました。


この度ご協力いただきました皆様、先生方、本当にありがとうございました。

学校で祝った「十三祝い」として、皆さんの心の中に残り続けてくれたらうれしいです。

今回、5学年部が中心となって、会を企画・運営してきましたが、他にも多くの方のお力をお借りしました。

この場を借りて、御礼申し上げます。無事開催できて、学年部としても、親としても、ほっとしています。

7期生、来年度は小学校生活集大成の年! 皆で盛り上げていきましょう! 7UP!

 

※一部画像に、プライバシー保護のため、モザイク処理を行っております。

 

(5学年部)


1学年レク★むかしあそびをしよう

2018年03月19日 | 学年部

「むかしあそびをしよう」をテーマに、2月7日の授業参観日に合わせ、1学年の親子レクを行いました♪

 

ゲストティーチャーに教えてもらいながら、お手玉、笹船、紙風船などを作り遊ぶという昔遊び体験です。

昨年同様那覇市社会教育主事OB会の方々にご協力頂きました。

 

子ども達は、普段はなかなか経験することがない昔遊びに、興味津々。

慣れない笹の葉を工夫して折ったり、天久地域の歴史が分かるすごろくで楽しんだり…

 

 

用意された材料が足りないほどで、時折歓声が上がるほど大盛況でした!

 
開会式や閉会式では子ども達が司会を務め、立派でした。
講師の方々にお礼を言ったり、きちんとお話も聞けましたね。
 
帰宅後も作ったおもちゃで遊んだり、「お母さんたちも昔はこんな遊びをしたの~?」と会話が弾み、親子で楽しい時間を共有できました。
ご参加の皆さま、ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました!
 
 
<1学年部>