モニター報告&日々のこと・・・

モニター感想報告や日々の生活のことを日記形式で載せたいと思います。

手作り石鹸 

2020-05-29 10:57:42 | Weblog
先日 投稿していた手作り石鹸



豆乳石鹸 解禁になり 使用してみました

久々のオリーブオイル石鹸 使用に わくわく

ん~ クリーミーで 細かな もこもこの優しい泡立ち  感動

癒されながらの バスタイム 自分の作ったものなので めっちゃ 愛着を持ちながら使用しています。

家族も大喜び  やっぱ いいな~ 手作り石鹸 

ブラシでサッと整えるだけでOK

2020-05-15 10:25:57 | Weblog
前髪 アホ毛 おくれ毛 簡単にまとまる
&honey(アンドハニー) マトメイクスティック4.0




保水オーガニック美容 の ブランドから 発売された マスカラタイプのスタイリングスティック

ジェル状でスーッとなじみ 気になるアホ毛 まとめ髪をした際のおくれ毛 前髪を

簡単に整えてくれます。



このように容器から出すと まるでぶっといマスカラ 正直 これにはびっくりしましたが

このブラシの形状 とても塗りやすかった

塗った後の髪を触ってみたら かちかちに固まっていないのに しっかりとキープされていました


おくれ毛もしっかりキープされていました おくれ毛キープ写真撮りにくかったので 横髪に使い

パシャリ


お分かりいただけますでしょうか?

しっかりとキープされている状態  感動ものです。

香りは ダマスクローズハニーの甘い香りでした。

娘さんにも使ってもらったところ すごく気に入り出かけるときに化粧ポーチに入れていきたいということで

娘用に もう1本購入してあげようかなと思います。



https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=7488732

株式会社ヴィークレアさんのブログリポーターに参加中♪

ボディケアサプリメント

2020-05-13 15:13:36 | Weblog
体の内側から理想の体を目指すボディケアサプリ
FUWAP




自然派素材を厳選していて 薬のように副作用の心配があるものや 特殊なハーブは一切配合

していないそうです。口の中に入れるものは 安心 が大事ですよね。

お肌の潤いを助けるイタリア産50倍濃縮プラセンタが入っているところも嬉しいです。

飲む時間帯は 成長ホルモンが最も盛んに分泌される就寝中 。

寝る前のタイミングで飲むことにより 相乗効果が期待できるようです。

なので 私は1日2粒を目安に 就寝前に飲んでいます。



小粒で 独特な香りもないので なんなく毎日飲めていますよ(アップで撮ったので大きく見えちゃったかも



効果を実感できるのは3か月くらいからだそうなので(実感が強くなるのは6か月)

 期待しつつ飲んでいきたいと思います。

https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=6361332
               
          Super Beauty Labo さんのブログリポーターに参加中♪

おうち時間

2020-05-13 11:04:20 | Weblog
スティホーム で 時間の余裕があり 在庫もなくなっていたので

久々に石鹸づくり。

今回は 豆乳石鹸を作ってみました。

いつもは 豆乳にレモン汁を入れ豆乳エキスのみを抽出しているのですが 今回は

レモンがなかったので 豆乳をそのまま使いました。

ゆえに 化学変化を起こし真っ白にはなりませんでしたが こんな色もありかな

という出来栄えに

じゃ~ん




このコロナ騒動で学習したこと 妥協もありかな その妥協によってまた

新しいものもみえてくるかと・・・

家計的にも すごく厳しい状況です (いろんな税金なんとかして~) 

不満もたくさ~んあります が 日々の生活 頑張っていきたいと思います。

そんななか ひたすら石鹸作りに没頭してみました。

もう少しで 熟成乾燥期間が終わり 使えるので 手作り石鹸に癒されながらの

バスタイム 楽しみたいなと思います。

描きやすくて落ちにくいアイライナー

2020-05-12 10:07:49 | Weblog
K-パレット 1DAY TATTOO プロキャスト ザ・アイライナー


今回はスモーキーなブラウンブラッツク を 使わせていただきました。

初めてこのようなお色を使ってみましたが 早く出会いたかったな

こちらのアイライナー




極上筆の新法則 なるものを採用しているそうで この法則のおかげか 筆先極限に細く 根本は筆が

安定しているのでとてもきれいなラインが描けました。



ご覧ください



違った太さ 描き終わりのなめらかな細さ すごくないですか

描いてすぐ こすってみましたが よれたり かすれたりすることなく 描いたそのままの状態

これから汗ばむ季節になってきますので お勧めしたい アイライナーです。

あやさくら 使用感 とても満足しましたが ただ ひとつ 実は使う前に封を開けて 描こうとしたら

あれ インクが出てこない・・・となり 速攻 問い合わせたところ 返信していただき

・少し温めていただく
・筆を下にし、キャップのしまった状態で振っていただく(逆さにして1日置いていただく)
・手の甲等でお筆をしごいていただく
とのことで 温めてはいなかったので 温めて 逆さにしてひと晩おいてみました。

すると 無事にインクがでてきました。

インクが漏れないつくりになっているようです。 
初めて使われる方で インクが出ない~ となったら 試してみてくださいね。

あやさくら この夏は K-パレット 1DAY TATTOO プロキャスト ザ・アイライナー

しっかり 使わせていただきます

https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=5217132

                 クオレさんのブログリポーターに参加中♪

ホワイトクレイが入った洗顔フォーム

2020-05-11 10:24:09 | Weblog

クレイが入った石鹸や 洗顔フォームは 毛穴汚れもすっきりする感じがして好んで使っています。

今回は 発売されたばかりの こちら

NALC ホワイトクレイ酵素配合洗顔フォーム




ホワイトクレイ(泥)とW酵素で古い角質 黒ずみをすっきりオフしてくれる洗顔フォームだそうな。

手のひらに出してみました。



泡立てネットで泡立てると


凄くないですかこまか~で めっちゃクリーミーな泡

こんな もこもこの泡で洗顔できるなんて 幸せ~

優しく洗いながら 古い角質や 黒ずみまでオフできる すばらしい・・・

クレイ成分で すっきり 

天然由来保湿成分 美容液配合なので 洗いあがりは しっとりでいい感じ

そして パラペン(防腐剤)) 鉱物油 エタノール 石油系界面活性剤 合成香料

合成着色料 紫外線吸収剤 シリコン の8つのフリーなので 安心して使えます。

最近こういう 肌に優しい商品が増えてきていますが 嬉しいことですね。

肌には優しい なるべく天然に近いものを使いたい あやさくらです

https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=6792892

          NALCさんのブログリポーターに参加中♪

先日焼いたパン

2020-05-09 00:32:43 | Weblog
以前UPすると お約束していた ので 載せてみました。

生食パン



これが 某有名パン に劣らない美味しさ

自分で言うな~ と一人つっこみ

実は いろんなお友達 知り合いに お配りした結果 なんと 全員が ばりうま と大絶賛

また焼いてと 注文を受けてしまいました

パン作り 楽しいな~

楽天1位のオイルクレンジング

2020-05-08 10:55:27 | Weblog
べたつき感はなくなめらかなオイルで 肌に余分な負担をかけず メイク汚れを素早く浮き上がらせて

落してくれる敏感肌用オイルクレンジング

ナイス&クイック ボタニカルオイルクレンジング


濡れた手でも使えるところが嬉しいな

中身はこんな感じ



透明なのでちょっと分かりにくいかな

使い方は 適量(3プッシュ(程度)をとりメイクとなじませた後 水かぬるま湯で十分に

洗い流します。落ちにくいメイクは 顔と手が乾いた状態での使用がよいそうです。

使用感は べたつきもなく メイクはしっかり落とせて 洗いあがりはつっぱることなく

しっとりと潤い感がありました

オイルのべたつき感が苦手で使うのを敬遠していた方もナイス&クイック ボタニカルオイルクレンジング

挑戦してみてはいかがでしょうか

パラペン 着色料 香料 石油系界面活性剤 アルコール シリコン タルク すべてフリー なので

安心して使えますね。 毎日使うものなので 肌に優しいものを選びたいですね


https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=7488792

ボーテ・ド・モード株式会社さんのブログリポーターに参加中♪

90%以上が美容液成分のシャンプー&トリートメント

2020-05-07 22:56:43 | Weblog

mixim Perfume モイストリペアシャンプー1/モイストリペアヘアトリートメント2



すごくおしゃれな容器ですね。

シャンプーもトリートメントも有機フラワーオイル原料と 生セラミドの調合補修

こちらのすごい点は 

シャンプーは 有機花オイル 40% 精油 40% 補修保湿成分 10% アミノ酸 10%

トリートメントは 有機花オイル 30% 精油 30% 補修保湿成分 30% アミノ酸 10%

と 比率を変えているところ  髪の毛が一番いい状態になれる 比率を試行錯誤したんだろうな

シャンプーは こんな感じ



黄色の液体 きめ細かな泡立ちで マリーゴールドと カモミールの香り

 洗いあがりはしっとりとした感じに。

トリートメントは



ピンク色で 少し固めのテクスチャー 髪になじませているときには 少し重たい感じかなと思いながら

しばらくおいて洗い流すと あら 指通りのいいなめらかな洗いあがりに

香りは シャンプーとは また違うダマスクローズとベリーの香り ドライヤーで乾かしているときにもいい香りが

乾かし終えた髪の毛は小躍りしたくなるような サラサラな仕上がりに

今使っている シャンプー&トリートメントの使用感に満足していない方は お試しあれ

https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=7676352

            株式会社ヴィークレアさんのブログリポーターに参加中♪  



サラサラな髪に・・・

2020-05-06 16:25:59 | Weblog
今日は ヘアオイルのご紹介
mixim Perfume モイストリペア ヘアオイル3

オーガニック原料と 生セラミド(保湿成分) を独自の配合比率で調合した機能性ナチュラルヘアケアのヘアオイル

90%以上が美容成分だそうな。

有機イランイランオイルと補修成分が傷んだ髪に浸透し 毛先までさらツヤな美髪に

中身は こんな感じの黄色いオイル



香りはイランイラン & ジャスミンのミックスされた 爽やかで癒し効果抜群の い~い香り

使用感は オイルなのに まったく べたつき感はなく 髪への浸透もgoo~ でしたよ

ヘアオイル使いたいけど オイルはべたつき感があり苦手だわ という方に お勧めしたいと思います。 

https://rashiku.co.jp/product.php?new-anken=7297152

株式会社ヴィークレアさんのブログリポーターに参加中♪