goo blog サービス終了のお知らせ 

やぶはな

【ヤブニラミヒトクチズイソウ-ver.うけらがはな】略【やぶはな】御贔屓賜候
引越しマスタ。

い、何時の間に!

2006-04-13 01:42:38 | 日々
なんか、
新宿駅の南口の向かいに「サザンテラス口」なる場所が出来てた。(写真)
正確には4/16から供用開始で、前日の4/15はダイヤが一部運休とかあるらしいんで御苑に葉桜見物とか行く方や”ザ・温泉”の国立アウェイ応援に行かれる方はご注意くだされ。

っつうかさ、
「南口」「新南口」「東南口」「サザンテラス口」て密集しすぎてない?
改札が増えても混雑はあいかわらずだと思うし。

そいえば、新南口の下にあるハイウェイバス乗り場のチケットカウンターが改修されて広くキレイになった。
チケットの自販機も追加されたのだが、この券売機は当日分を買えないらしい。
そんで僕みたいに思い立ったら出発派としては対人でチケ購入が必要なのだが、
エラクナラバなくてはならない。
原因は単純。
自分で調べない人たちがカウンターでうだうだ旅の相談すんなボケ!
時刻くらい自分で調べろ!
ついでに先のチケットは券売機で買え!
というか、なんで券売機で当日発のチケット買えんのじゃ!
というグチ。
でも、実際乗り遅れる人いるよねきっと。
といったことを、立川志の輔の「みどりの窓口」って噺を聞きながら思い出した。


@@@

多少の訓練が必要かも。
さっきTSUTAYAで落語のCD(今週は米朝と志の輔)借りたときの会話

店員「手さげ袋にお入れしましょうか?」
あっし「このままでいいです。」
店員「恐れ入ります。」

このとき僕は、
「よきに計らえ」
と言うべきだったと反省。

店員「手さげ袋にお入れしましょうか?」
あっし「よきに計らえ」
店員「かしこまりました」

となるはず。

@@@

ついでに使っみたい日本語。
「おぬしも悪よのぉ。」

う~ん、お代官様ゴッコやりたいかも。



最新の画像もっと見る