色即是空 ~ 行く川の流れは絶えずして ~ 2

星降る曽爾高原と山里の四季

All is vanity
We llives in endless journey

<30.Jun2007>

2007-06-30 | ぶらり旅

高野山へ行ってきました。
土曜日の午前中は洗濯・炊事・お掃除をして
風を部屋にたっぷり通してゆっくり過ごすのが好きなので
家を出たのは昼食を食べた後で、到着は昼下がりでした
特に泊まりの準備はしていなかったのですが
ゆっくり旅気分を味わいたかったので宿を取りました
すかっと晴れてれば大台ケ原へ登山に行こうと思ってましたがほどよい曇り空

金剛峯寺の庭は侘び寂びの世界ですね

シンプルな宇宙感です

創建年 弘仁7年(816年)開基 空海 高野山真言宗総本山の寺院
蟠龍庭 石庭としては日本最大で2340平方m
雲海の中で雌雄一対の龍が、奥殿を守っているように表現されているそうです
雲海には京都の白い砂が使われています

あ、お馴染みのタンチョウがこんなところに
1200年ほど前には和歌山にも普通にいたんでしょう

大伽藍 真言修行の根道場
こちらは金堂で、中には金ぴかの仏像と
朱塗りの柱に色座やかな仏様が描かれてとても綺麗でした

大塔
寺院の中へ入るときは心身を清めるように塗香が置いてあって
気付いたのですが、カレーの匂いに似たものがあります
随分前に亡くなった祖母は寺の住職をしていましたが
そこへ行く途中にいつもカレーの匂いがして不思議だったのですが
今思えば香の匂いだったようです

高野山YH(青厳寺)はなかなか良かったです
夕食には間に合いませんでしたが
居酒屋宮さんが安くて美味しかったです

今日の最高気温24.1度、最低気温18.5度

<29.Jun2007>

2007-06-29 | 植物、菌類、変形菌類

ササユリ ユリ科 Lilium japonicum 
日当たりの良い隠れた山道の脇に咲いていました
一般的には綺麗な淡紅色をしていますが、こちらはほとんど白色です
雑木林にたくさん咲いていたのですがスギ・ヒノキの人工林が増えて激減し
当地でも年々減少し10年程前から既に絶滅を心配されていますが
ひっそりと咲いていました
数は減っても目立つ花(だから減る?)なので
時折、山などで見かけます
 
ホタルブクロ キキョウ科 Campanula punctata Lam.var. punctata

こちらもよく見かける花で、学名のCampanulaは「小さな鐘」の意味です
和名の由来は、花の中にホタルをいれて遊んだ(なるほど)とか、
花の形を提灯に見立てたなど、諸説ああります

左は21日に撮影、今時期は大体、右の写真ほどにほころんでいます

今日の最高気温28.0度、最低気温21.0度

<28.Jun2007>

2007-06-28 | 植物、菌類、変形菌類

キャンプ場周辺では目立つわけではありませんが
たくさんの花が咲いています

野イチゴもたくさん見かけますが
木イチゴは結構ジャムにする人が多く、熟す頃には摘まれています


今日の最高気温28.8度、最低気温19.2度


<27.Jun2007>

2007-06-27 | 高原で過ごす時間

今日は午前中は職員研修で、普段、利用者にして頂いている
様々なアクティビティの中でイニシアティブゲーム、
午後からは救急救命講習を行いました

みんなで協力すればこんな高い壁だって乗り越えられます

仲間作りはもちろん大切ですが、それより他に、
もっとたくさんの大切なものを、心の中に持って帰って欲しいです

今日の最高気温27.7度、最低気温17.7度

<26.Jun2007>

2007-06-26 | 野鳥

キジ ♂
高原にはつがいのキジがいます
この日も目立つオスの後ろを地味なメスが付いて歩いていました
たびたび見かけますがなかなかシャッターチャンスがありません

今日は昨日に引き続き施設整備の日
朝から夕方までずっと網戸修理で、本格的な夏に備えます
まだまだ夜は涼しいです

今日の最高気温27.6度、最低気温17.3度

<25.Jun2007>

2007-06-25 | 室生赤目青山国定公園

柱状節理が目立つ香落渓

切立った断崖のせいかこの辺りに残る伝説で義母が財産目当てに
義理の息子を突き落とそうとして自分が落ちてしまったという話があります

雨天時や強風の時は落石の多い場所で平気で20cm台の石が落ちていたりもします

梅雨の季節もあって霧に覆われる日が多くなりました
今日は野生の親子猿とキジのつがいを見かけました

今日の最高気温26.2度、最低気温15.9度

<24.Jun2007>

2007-06-24 | ぶらり旅

上野歴史民族資料館「昔に会える部屋」

昭和30年代初めの伊賀地方の農家の家を部分的に再現したものです

ほんの50年ほど前の高度成長期に入る前の日本は
テレビも冷蔵庫もない生活をしてたんだと改めて思い直しました

農家も人糞尿や堆肥などの代わりに化学肥料を
牛馬の代わりに機械を使うようになりました
何だか不思議です

伊賀上野城の城壁 とても高さがあります

伊賀上野城

忍者屋敷の見学などもして過ごしました
かなり昔に家族で来た事がありますが
忍者屋敷のからくりはよくできています
「情報」を重んずるところは今も昔も変わらないのかもしれませんね

昔の人はその時代なりに、とても緊張感あるお仕事(忍者)を
してたんだなあと思いました

今日の最高気温19.9度、最低気温15.0度

<23.Jun2007>

2007-06-23 | ぶらり旅

伊勢志摩の方へ海を見に出かけました

海沿いでは湿気が高く曇り空でしたが
行く途中は青空が広がる気持ちの良い道でした

この辺りの標高ではあまり雪は積もらないようですが
雪国だと雪の貯水機能で春先はまた違った豊かさが感じられます

今日の最高気温26.5度、最低気温16.9度

<22.Jun2007>

2007-06-22 | 野生生物

マーモット marmot リス科
北米のゴマさんより
「近接50cm。カメラを構えていたら巣穴から出てきて、近づいてきた。
次の写真は近づきすぎで失敗。鼻ばっかり。
どう、かわいいでしょ。この子はマーモットです。」

ペットショップで売られているのを見たことがありますが野生がよいですね

マーモットは犬と同じくらいの速さで走れるそうです
リス科の特徴である鋭い歯で、草木などを噛み切る菜食主義者
好物はクローバーだそうです

ゴマさんの住むコロラドは自然豊かで良いですね
私もアラスカに少し住んで、その後カナダに永住したいです(笑)

今日の最高気温22.2度、最低気温17.6度

<21.Jun2007>

2007-06-21 | 室生赤目青山国定公園

湿原にはワタスゲの花が咲き始めました

虫たちも活動的になります

ビーズを繋ぎ止めたような碧い虫

今日は午後から芝刈り、ウグイスがすぐ傍で鳴いていました

宿直明けですが温泉は仕事で諦めて、夜、帰り道に蛍狩り
住んでいるすぐ下の清流にかかる吊り橋から見ると
ホタルの柔らかな光と星空、せせらぎの音にカエルの鳴き声
薄明るい夜空を映す川面にもホタルの光が舞います

職場の星空指導員の先生が今年は南の空に木星が明るく輝き
傍のさそり座を見つけ易いと言ってました
小さな天文台のある星空の綺麗な高原は
夏から秋にかけての星空、冬の星空が感動的に美しいといいます
子ども達の心に強く焼きつく風景のひとつだと思います
キャンプだ!ホイ!

今日の最高気温27.4度、最低気温15.2度