Viva!Viva!Amphibian

両生類バンザイ!
ウーパールーパー、アカハライモリにミナミイボイモリの観察日誌…ノハズ

You're a light eater, aren't you??

2007年11月26日 | 生活の記録
最近、本当に寒くなりました。
水温が18℃を切ってしまうことが多く、どうしたもんか悩み中デス。
去年のUPACOさんは8Lバケツ住まいな上に温度計もなく、適当に育てていました。アハ!
今年なんか、無駄に知識が増えちゃって、設備もソコソコ揃えてしまったので心配事が増えた気がするな~~。



さてさて、寒いからでしょうか?

なんとなく、揃いも揃って

食が細くねぇ

あんまり食べなくなったので、食事の回数を減らしてます。
1回の食事量が少ない(気がする・・・)ので、むしろ回数を増やした方がイイのかな?
悩み所だナ。


ちなみに本日の食事は以下の通り。

UPACO;キャット6粒、乾燥ミミズ2本
LUPACO;キャット2粒、乾燥ミミズ2本
いも&もり;乾燥ミミズ3本、乾燥糸ミミズ1個

UPA&LUPAは週2回(量の微調整アリ)で、いも&もりは週1回ダス。
寒いから代謝が落ちるから仕方ないかも知れないけどね~~。


最新の画像もっと見る