海外で日本のテレビが見たい

日本のテレビを見たい米国駐在員の録画サーバー構築タスクフォース 改め「Link de 録」で日本のテレビを楽しむブログ

録画ネット

2005-03-12 04:26:23 | 日本のテレビを見る(構想編)
前投稿の「ロクラク」は、送受信を2台の完成品間で行うものなので安定性は高そう。
ただ機器全てレンタルなのでコストがちょっとネック。

そこで次に目にした業者がこれ。

録画ネット

これは、機器販売+機器設置場所レンタル+保守サービス(コロケーションサービスってやつ?)という構成。業者のサイトも、ベンチャーっぽい作りでなかなか素敵。
ただし、知ってる人も多いと思いますが、放送業者から仮処分申請されて現在このサービスは休止中。
現在は、売り切りのみで営業継続してるみたい。
それにしてもこの裁判、象と蟻が戦っている雰囲気。なんとかならんもんですかね。
ホリエモンにでも陳情してみようかな。

なお、録画ネットの売り切りPCは、有力候補の一角なので、その件は後述予定。

最新の画像もっと見る