ちんたら五目飯

闘病日記になりつつあります・・・(汗)

骨シンチの結果

2010年04月24日 | 日記
どういう結果が出るやろう…
酷かったらどうしよう…
全然何も無かったら、なんで痛みは出るんだろう…

ぐるんぐるん…頭の中で考えちゃって余り眠れなかった。

で、検査結果ですが…

骨シンチの画像を見た限りでは、5つばかし矢印が
どうやら、癌と見受けられる場所を指している。
で、この場所が…元々あったのか、新しく出来たのかが謎。
どちらかと言えば、元々の癌のように見受けられるとのこと。
まぁ、これだけあるんだから痛みも出るのは無理無いのでは?って
きつくなっちゃったのは、やはり生活のバランスが崩れたからかも…
バランス良く保っていたのに、ピタっと運動をしなくなって
バランスが崩れてしまったのではと考えられるって…
癌細胞がそこかしこだと、画像は(骨)真っ黒になるんだって。
そこまで真っ黒じゃなかった画像なので、先生もホッとしたって…w
癌が進行してなくてほんとに良かった。

で、オイラの生活習慣がこのまんまで良いのか?
もっと食事改善した方がいいのか?なんて思ったので
先生に、相談出来る所ありますか?と聞いたら
ケアセンターがあるとのことで、ゾメタ他の点滴後に面談。

身体の無理無い程度に、ヨガやエアロビで運動をしていること…
多少体力が付くかななんて思ったりもしていること
食事は、昼…相変わらずパン食が多いけどいいんだろうか?
食欲不振で、夜は余り食べないこと…
どうやったら食べられるんだろうか…
夜、ちょっと寝て起きての繰り返し
でも、昼間うたた寝しちゃう…眠気有り。

なんて事を色々聞いたけど

運動はすこぶる良いこと。<無理しない程度で
食事は、食べられるものを食べて良いですよって
無理にこれ食べないといけないとプレッシャーかけると逆効果。
パン食を好むのなら、具だくさんスープとかを追加しては?
食物連鎖の研究もいいけれど、あまり気にしすぎるのも良くないと
食べられるものを食べる…それでいいんですよって。
で、夜は、薬飲むのを時間を早めにして
オプソを飲んで寝るといいのでは?って
オプソの副作用で眠れるかもしれませんよって…
背中の痛みを感じるようであれば、そうしてみるのも一つの案だとか。

とりあえず、今オイラがやっていることは無駄ではないし
悪いことではないので、着かれない程度で続けて行けばって…w

運動って、汗を流すだけじゃなくジムに通うことで
他の人とおしゃべりしてストレス発散させてるところもあるでしょうからって…

昨日も、夜微妙に背中痛かったのでオプソ飲んで寝ました。
午前5時頃に目が覚めたけど、それまで眠れたので
オプソ飲んでから寝て良かったみたい。

今日は、ちょっと天気も怪しい天気のせいかも…
背中、じくじくと痛んでます。
でも、オプソ飲むほどじゃない(苦笑)
夜も痛かったら、今日もオプソ飲んで寝ようと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿