この暑さは堪えます。。。
レヴォーグに乗っている方で写真を趣味とされている方は沢山いると思います。
私もその中の一人なのですが、
そうなると、レヴォーグの写真をカッコよく撮りたい。コレクションに加えたい。
という欲求が出てきます。
撮影を重ねるうちに、そこそこうまく撮れるようになるのですが、そこから先が。。。
最初はレヴォーグを駐車場など広い場所で撮影します。
そして次第に、風景と併せてみたり、何台も並べてみたり、流し撮りしたり、夜撮影したい。
と欲求がどんどん増えて来ます。笑
走行会にもカメラは持っていくのですが、
カメラで自分のクルマばかり撮影もしていられないので、なかなか満足いく写真は撮れないです。
写真の数を熟すことはもちろんの事、
レヴォーグを良く眺めて、
どこの位置から撮影したらカッコよく写るのか考えて撮影することも大切なんですね。
先ずカッコいい写真を撮ろうと思ったら、
広角側での撮影はやめましょう。
顔がデフォルメされたレヴォーグになってしまい、目(ヘッドランプ)が離れてしまいます。
更に、広角側だと写真の周辺が流れるのでサイドを撮影してもちょっと変な形になってしまいます。
何度か、記事に書きましたが、焦点距離50mm以上で撮影するのがポイントですね。
試してみてください。
先週の走行会で自分のレヴォーグを撮影。良く撮れた写真を選択。
撮影データは、
ISO 400
分割測光
レンズ EF24-105mm f/4L
レンズ焦点距離65mm
露出プログラム 絞り優先
1/250秒(f/7.1)
フォトショップでカラー補正(キレイなギャラクシーブルーになるように。)
レンズEF24-105mm f/4L
写真上手になりたいです。(がんばろー)
教わるのが一番なのですが、考えながら撮影することも重要ですね。
こんばんは。
ステッカーが無事に着いて安心しました。
連絡ありがとうございました。
昔、夜中は、いろは、明け方は、湯ノ瑚の小田代原で写真を撮っていた者としては、私の好きなレヴォーグの写真は、レンズは80ミリ、絞りはf9で被写界深度深め、角度は後部奥側から対角線で40~35度で奥側のヘッドライトも写るようにして、構える高さはボンネットに対して50センチ位にするとエアインテークも強調されません。天気はボディーが反射しない薄曇り。車の向きに好みもあるでしょうが、これくらいの絵が一番自然で目で見るのと同じようになると思っています。機会があったらお試し下さい。
ところで、次はウェアラブルカメラgopnoですか。他の製品と違ってループ録画もできますから、ドラレコの代わりにもなりますよね。画像もきれいですし、問題は設置場所ではないでしょうか。その辺のリポート楽しみにしています。
こんばんは。
サーフィンが趣味の友達がいるのですが、
Go Proをボードの先に付けて撮影した動画を見せてもらいました。
すごい迫力で、見ていて楽しいです。
クルマ用のマウントも用意されているので、
使わない時は外しておけます。
日本の名道100選とか、撮影しながら走ったら楽しそうです。
本当に難しいです。
akさんのように50mm前後が肉眼に近い画角だと聞いたことがあります。
写真の王道ですね。
そして光の当たり方、露出具合、色温度・・・
考えることが多くて飲まなきゃやってられません(笑)
こんにちは。
それで、bbさんは毎晩、晩酌なんですね~
なるほど!
冗談はさておき、
カメラは難しいですよね。
フィルムから入った身としては、露出も構図も一発勝負みたいな部分があって、ケチくさい自分が嫌になります。
折角なんだから、もっとシャッターを切って、感覚を身につけるべきなんですね。
いや、本当に難しいです。
考えることが多くてパーツ買わなきゃやってられません(笑)