![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/85/d62112a50829b717e83100f9492c1f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「歴史大学に行って来ましたよ アッくんさん」
「どこにあるの?イチョウくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
「長岡京市の未来のまちづくりを考えるイベントです
5回シリーズで開催され
その内3回以上出席すれば記念品がもらえるそうです」
「卒業するには3単位以上 必要ってワケか
で どうだった?1限目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「京都大学の泉拓良教授と
立命館大学の小幡範雄教授から いろんな話を聞きました
”まち全体博物館”なんて面白そうですよ」
「え?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
「屋根のない広い博物館って発想です。
市内のあっちこっちにある宝を繋ぎ
長岡京市の『まちじゅう』を生きた博物館に見立てるンだって」
「市内のお宝探しなら 長岡京新聞社だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
「この際 社名を”長岡京ミュージアム”に変えますか?」