明太子あっこちゃん♪

あっこの独り言

お財布をひろって下さった方へ・・・

2011年03月16日 | Weblog
今日、3月16日PM9:00頃
S駅のマルエツ駐輪場にて
私のお財布をひろって警察に届けて下さったご婦人たちに(お二人)
心から感謝申し上げます。
どうもありがとうございました。(;_;)

警察では、届けて下さった方の連絡先を教えていただけない為
コチラを見て頂ける可能性はわずかだとは思いますが
どうしてもお礼申し上げたかったです。
(出来ることなら、お礼もしたかったんですが・・・)

警察の方に、ひろってくれた方々が
「落とされた方がきっと困ってらっしゃるから」と
そう言ってましたよ・・・と教えてくれた時には
涙が出ました。(><;)

これからはお財布だけで持たないで
きちんとバックに入れて持ち歩くように
気をつけたいと思います。

落とし物がすぐに見つかる!?なんて幸運なことは
そう稀にあることでは、ありませんものね(^-^;)
あぁぁぁ~良かった!!

そして、今日の親切な方々のように
今後、自分が何か落とし物を見つけたら
すぐに交番か警察署に届けよう!!と思います(^-^)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つぶやいておきます。 (issei)
2011-03-17 01:22:05
大事なお財布のお届け、よかったですね。寒い話ばかりの昨今、暖かい話には心がいやされます。
ツイッターで呟いておきます。
北トピア公演は残念です。来年頑張りましょう。
よかったよぉ~ (なおみ)
2011-03-17 11:04:27
あっこ、地震は大丈夫でしたか?
私もつい最近、スーパーの中でカートに
かけてた買い物袋を落としてしまって、
一瞬焦ったけど、ちゃ~んとサービスコーナー
に届けられてました。

日本には、まだまだ「誇り高き心」を
持った人がいますね。
地震が起こった後も略奪が極めて少ないのも
日本人に根付いた秩序があるから。
私たちは子ども達にそれを引き継ぐ役目が
ありますね。
ともあれ、お互い、落し物には注意ですね。
いい話ですね (どすこい)
2011-03-19 20:50:08
心温まる素敵な出来事に感動しております。
いいはなしだぁ~。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。