世界のいぢわるな猫

猫と本とイケメンと……
わたしの好きな物一杯の宝箱

コメ兵の買取残酷ものがたり

2013-06-07 17:00:00 | 日記


リユースのブランドデパート店
コメ兵って知ってます?
あれって全国展開なのかな~
東京・名古屋・大阪あたりに何店舗か
あるみたいだけど。。。

こないだ観ていた風水の番組で玄関に
靴を置くのは良くない! とDr. コパさん
だったか、風水の先生が言っていたので
靴箱の中の肥やしと化している靴を
持ってコメ兵へ。

中々靴ってサイズもあるし買い取り
している所が少ないので大きな店舗に。

ところが、買取カウンターに行って
査定を聞いてびっくりした。



イタリアの有名店の靴、定価は3万円
ぐらいのもの2足、
フランスの店の定価は5万円ぐらいの
靴1足、アメリカの馬に乗ってる
スポーツマークのサンダル1万円相当の
未使用1足を持ち込んだ。



ちなみにイタリア2足は使用感あり。
フランスの1足も使用感あるが
割りとキレイ。
アメリカの1足は新品。

これでいくらって言われたと思います?
な・なんと全部で千円!!
1足250円?
嘘でしょ??

まあ、イタリアの1足とフランスの
1足は中古で買って1万円づつぐらい
だったけど、
その次にbrand offに行って
バイヤーさんに
話を聞いて衝撃の事実が判明!

250円で売ってしまったフランスの子は
人気があり、中古の状態でも割と
キレイなら1万円ぐらいの買取値
だとか!!!
まあ、状態と品によりますが。。。

ノンノン!
持って帰るのが面倒と渡してしまったが
大失敗
皆さん、質屋とかリサイクル店は絶対に
何軒かまわるべき
持って帰るのが面倒だからと手放すのは
オススメしません

実際、おいらは大損してしまった
ああ、バカだなあ
そんでGUで服買ったらその千円は
終わってしまった

ちなみにその他にアメリカの
有名店の靴1足
新品箱つきスニーカーも持っていた
日本のHPで見たら定価25000円ほどの
品だった
コメ兵さんは1足千円ですよと
言い放った

冗談顔だけにしてと、その子は持ち帰り
brand offさんに持っていったら、
数倍の値段になった

ありゃ、買取センターにドリンク無料で
提供する訳だわ
だって、買い叩きがひどすぎるもん

でも、あれを続けていたら誰も売りに
こなくなり、店は潰れると思うけど?
お客さんの口コミは怖いぞと! と
一番広げているわたくしでした

皆さんは、家の不用品を処分する時は
注意してください!!
ネットで口コミを確認の上、数軒廻った
方がいいのと、余りにも足元をみて
買い叩く所はオススメしません!


売値はぼってるのに!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (グレ・チビママ)
2013-06-09 05:19:26
あきちゃん、おはよう\(^o^)/
神戸元町のコメ兵が閉店してたけど、そのせいかな?

私は買い取り悪いもんだから、最近不要品はもっぱら近所のチャリティショップへ寄付♪♪

そちら「オレンジスリフティ」って言う個人のチャリティショップなんですが、動物保護活動やNGO団体の運営資金に売上げを寄付してるんよ!
店員の方も皆さん感じが良くて (^ ^) 電化製品以外は引き受けてくれるのでホント助かってます。

ご参考までに貼っときま~す(^-^)/
http://kobe-haberdashery.com/othriftyrokko/

返信する
^^ (あき)
2013-06-09 09:12:05
グレ・チビちゃん、おはよ~

おお、そうね二束三文であんなのとこに
里子に出すならチャリティに出した方が
ぜんぜんいいわ
さすがグレチビちゃん!!

おいらのどす黒い腹のどろどろが
中和され、今グレーぐらいになった

神戸と京都にしかないのか。。。
動物のためならいくらでも貢ぐのだがw
あ、送ってもいいか♪
返信する
あきちゃん、こんばんは (みほどど)
2013-06-10 00:44:10
コメ兵はニュースの中のコーナーでみたことあるわ

ひゃ~、交通費程度やったね~
あたしも?めんどくさがりやから(あきちゃんみたいな高級な靴もってないけど)一か所ですませて後悔するパターンやと思う

ずーっと前にフリマやったことあるけど、それよりはオクの方が高値がつくとは知りながらやらんかったし

コメ兵やないけど和服ウン十万したやつでも、買い取りしてもらうんは“古着”としてしかみんからと言う理由で百円単位やったというのもテレビでみたわ

ほんまやね~
グレ・チビ ママちゃんが教えてくれたとこが一石二鳥で?一番いいような気がするわ~
返信する
^^ (あき)
2013-06-10 10:29:33
みほどどちゃん、おはよ~

フリマもこの前デパートの屋上で
やっててやりたがったが面倒で^^;

着物の買取もそんな感じなんや
やっぱりオークションがいいのね
とにかく面倒くさがりで。。。
それがいかんのだな
返信する
Unknown (8ちゃん)
2013-06-10 14:29:50
可愛そうな靴たち…。

サラ症候群が招いた悲劇やな。

靴の場合はサイズもあるから、仕入れ側のリスクもあるやろし、日本人好みのブランドは集中してるから、そこも減額ポイントちゃうか。

縁あって、あきちゃんの家に来た子達やねんから、履いたげなさい。
そんなんしてたら、夜中に靴の妖怪(コウタンナラハカンカイ)に追いかけられるぞ。



返信する
(`з´) (あき)
2013-06-10 20:55:54
8ちゃん、こんばんは~

おいらの靴箱の肥やしとなっていた
靴たちは2度と履かない自信が
あったので、他の人に可愛がって
もらおうかと。。。

今残っている子たちで既に靴箱
一杯なんれす
1日1足づつがんばって残った子
交代で履きまふ
返信する

コメントを投稿