
7/21(土)音一平ギター弾き語りリサイタルライブ♪で演奏してきました
セットリストは
【オープニング・メドレー】
フォスター・メドレー(おおスザンナ~草競馬~スワニー河~なつかしいケンタッキーのわが家~夢路より)
【イングリッシュ・スコティッシュ・アイリッシュ】
春の日の花と輝く
庭の千草
ダニーボーイ
スカボロー・フェア
グリーン・スリーヴス
ギャラガーズ・フローリック
【カントリー】
アーカンソー・トラベラー
わらの中の七面鳥
オレンジ・ブラッサムスペシャル
【昭和歌謡】
逢いたくて逢いたくて
【リクエスト】
アメージング・グレース(デュエット)
ここ最近のレパートリーから、音さんファン好みを想定しての選曲
ゲストの立場ということでリラックスして演奏させていただきました
どうだったでしょうか?
持ち時間30~40分ということでしたが、40分強つかってしまった
余計な曲目解説が多かったような気も
サウンド主体を心がけるのがよさそう
ライブの終了間際、「アメージング・グレース」がリクエストされ、急きょ、音さんとデュエットで演奏しましたが、ハーモニカとギターのピッチが合っておらず、かなり聞き苦しい演奏になってしまった
今後、急な思いつきの即実行は要注意、反省
会場のクレヨンは保土ヶ谷区の福祉施設に併設されたカフェで、ほのぼのゆっくりと時間が流れている素敵な空間でした
音さん、クレヨンんのみなさん、お疲れ様、ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます