goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48『放課後は、いつもPARTY☆』

やかってしまうのは、愛情の裏返し。AKB48とその周辺を愛してやまない◎◎みすと。が、ぼやいたり、語ったり、やかったり。

まゆゆ聖誕祭&300回公演 (3/31B夜)

2009年04月01日 11時44分11秒 | Weblog
抽選は干され、センター見えない位置。座ってまったり見ました。7期生の小森美果が出場。近野ポジ(=佐伯ポジ?美香アンダーは美果w?)

この公演から?シンディが復活(一部出演)。早速M2で飛び跳ねたり。喋らないと可愛いのになぁw。客引きセリフもシンディ。M4では、大家にバトンタッチ。

自己紹介MCお題「今までにぶつかった壁があったら教えて下さい」(抜粋)

まゆゆ:結構前が見えない人なので、道とか歩いていると、壁にぶつかります普通に☆

柏木:隣の渡辺麻友さんの、お笑い好きの感覚?感性?を理解する壁にぶつかりまして…。朝9時ぐらいに「おやすみなさい」ってメールを送って来たりとか、なんか(携帯)開いたら、こういう大きな文字が一個とか…。理解に苦しむんですけれどもw。

愛佳:車が止まってる鉄の柵みたいなのあるじゃない?ちっちゃい時にお兄ちゃんにボーンってやられてぶつかって、ここ(右目のまぶた)切れちゃったんですけどぉ。生きてるんでたぶん大丈夫だと思います☆

平嶋:取り得が真面目さなんですけど、でもそれが大きな壁となり、MCがなかなか面白くなく…、ユーモアと言う壁にぶつかっています。(観客:おもしろい!)…余計それがね、面白くなかったりw。すいません勇気出して言って頂いたのに。

小森:私は、歌が…声が出ないんですよ高い声が。

瑠美様:研究生がいっぱい入って来るじゃないですか。「フレッシュフレッシュ」って、何しても許されるんですよ(叩くなぁ…w)。でも私は、ちゃんと考えて発言しないと叩かれる、って言う…。(観客:苦笑)

萌乃:私は小学生の頃に、実際に外国に住んでいる方が、英語の授業をやりに来てくれるんですよ。その時に、日本語を全く喋れない方が来たので、すっごい仲良くなりたかったんですけれども、小学生の私にはちゃんとした会話が出来ずに仲良くなれなかったので、「言葉の壁って大きいんだな~」と思いました。

大家:(なんか元気がいつもの80%ぐらい。)(キャッチ後、観客:元気出せ!)大丈夫、鼻声なだけです。私は今日、笑いの壁にぶち当たりまして。隣りに居る仁藤萌乃さんが「必死に笑いを取ろうとしているし~ちゃんは、いやだ」と。萌ぴぃに嫌われるのはイヤなので、悩んでおります。

片山:色々ぶち当たってるんですけど、一番は愛ちゃんやらぶたん…w、らぶたんやまゆゆのような可愛らしい声になりたいんですよ。で、仲谷氏も、夢が声優なだけあって「アニメ声」って言うんですか?可愛いんですよ♪(なかやんに)ちょっと出してみて、、

仲谷:(アニメ声)は~ちゃんっ♪

片山:ほら~、ほら~可愛いんですよ。…というわけで…(観客:やって~!)え?可愛い声やって?「てへっ」で?……「てへっ」

指原:私はコハラハルカにMCで絡まれた時にツライなと思いますw。

『残念少女』で、白サイリウム発動。

『片思いの対角線』バック。まりや(橙)・石田(赤)・紫帆里(赤)・咲子(橙)・岩佐(緑)・茜(黄)。

『天国野郎』愛佳(ロリ服)・小原(婦警)・仲谷(メイド)・ゴン(学生)。
「天国ダンサーズ」麻友(小学生)・内田(黄ツナギ)・中塚(パティシエ)・平嶋(必勝受験生)・柏木(ナース)・大家(JK)。

『愛しきナターシャ』研究生バージョンと聴き比べると、貫禄のようなものが感じられる、かな。

『女子高生はやめられない』じゃんけん優勝は小森。途中「小森vsまゆゆ」になり、まゆゆ負けると一部観客「あ~」。こればっかりは勝負運。

後半MC(前半組)どんなCMやりたいか。
指原:B.L.T.のイメージガールやりたいんですよ。(封筒から写真を取り出す仕草?)………、あっちゃん!(観客:苦笑⇒爆笑&拍手)
あっちゃん来たら、何でもいけるよ!

他には、いきなり愛佳が「♪牛乳石鹸~」やりだしたり、萌乃がモデルウォークを披露したり。

(後半組)最近やってみたい事。まゆゆのマイクが入ってなくて、女性スタッフが別のを持って来て交換。

シンディ:小森の美果ちゃん、何がやってみたかったの?
小森:んっと、食べて…。おなかすいた…。
シンディ:やりたい事は…
小森:ジェットコースターに乗りたいです♪
シンディ:今!?こんな子入って来たの。ビックリしたよ。

その後も、ハルちゃんが「メリーゴーラウンドに乗りたい」、クリスが「フーフフフッフー(アイドルマスター)を、柏木さんとやりたくて」とか。みなさん自由奔放すぎるw。シンディ「わかんないから、やめてよ」って、観客のほとんどはわかってるんですが…(汗)。
まゆゆ:今、仮面ライダーに変身したい!
瑠美様:タカまってるんだね。

その後、「シンディ・タイム」負傷した公演を母親が見に来ていて、応急処置してもらった(母親は看護師)とか、ラジオやドラマが決まったとか。

『タンポポの決心』で、黄色サイリウム発動。

アンコールは、実行委員さん発動で「まゆゆ」コール。今回は「ゴフっ」ってならずに良かったです。

アンコール一発芸は、なかやん「豆しば」第2弾。

EC3『アリガトウ』、さし子、出トチり掛けたのが観客にバレてしまい照れる。その後『10年桜』の前振りかと思わせて、聖誕祭イベ発動。

渡り廊下ブログの、まゆゆエントリによると、この夜公演で「まゆゆ300回」だったらしい。そっちは、特に何もなく?Bヲタさんはあまりこだわらないのかな。併せておめでとう☆

終演後の影アナは、まゆゆ+ハルちゃんで。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇佐美友紀2ndDVD発売 | トップ | 柏木由紀、お天気お姉さんデ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事