goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48『放課後は、いつもPARTY☆』

やかってしまうのは、愛情の裏返し。AKB48とその周辺を愛してやまない◎◎みすと。が、ぼやいたり、語ったり、やかったり。

Team K-3rd Season プレ千秋楽公演(6/12)

2007年06月13日 14時05分02秒 | Weblog
ボーダーは6時前とか。平日はもう、半休取らないと並べないです(泣)。
某メンとの取り決め(笑)で、とある列で見る事にしていたので、上手ブロックのとある列に。

1曲目で出席確認後、のんびり見る。柱の前には、いつもの記録用のではなく三脚に据え付けられた本格的なビデオカメラ。非常口側にも関係者が7、8人居て、かなり多い印象。才加がMCの時に頭下げてたから、ユニバーサル(Chocolove所属のレコード会社)の人たちなのかな。

有華、今日も声よく出てた。伸びもあったし。あとあの笑顔(^^)「MARIA」もカッコ良かった。

優子も良かったなあ。目線の動きは「撮影対応Ver.」。ああいう歌い方(振り・視線)してくれると、撮影素材としては使いやすいんだよなあ。やっぱキャリアか。観客としては寂しくもあるけど、カメラの先の大勢の観客の為を思えば。

一般に、目線(レス)持っていかれる順に『撮影カメラ≧他メンの見学>一般』なのでw。

ステージが進むにつれて、(千秋楽は運次第だから)実質、今回が千秋楽だという思いが次第に強くなってくる。3rdが始まったのがクリスマス前の12/17だから、このセットリストを見始めてから約半年が経つ。劇場公演が無かったり、少ない時期もあった所為もあろうが、飽きたりする事は全くなかった。毎回楽しみだったし、いろんな発見もあった。

「片思いの卒業式」で、才加の歌い方がちょっと変わった。バリエーションが増えたというか、歌い方の幅が広がった感じ。Chocoloveの効果が、イイ方向に出ているのだろうと思った。

「草原の奇跡」で智が泣いてるのを見たら、ちょっと涙が出た。
Team Kとしての公演は22日が最後。「ひまわり組」以降もTeam A,Kが無くなる訳ではない、という事らしいが、卒業者も出る事だし、3rd Seasonを共に過ごしたこのメンバーでの復活は、まず無理だ。名残惜しいなあ。Team K最高だ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きくぢ・はるごんユニット結... | トップ | 7/18「BINGO!/Only today」、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事