goo blog サービス終了のお知らせ 

AKB48『放課後は、いつもPARTY☆』

やかってしまうのは、愛情の裏返し。AKB48とその周辺を愛してやまない◎◎みすと。が、ぼやいたり、語ったり、やかったり。

シンディ300公演出場。まゆゆ降臨。16人公演(7/10)

2007年07月12日 12時50分43秒 | Weblog
まゆゆが久々に復帰。公式ブログで「一部出演かも」と書かれていたのが気掛かりだったが、オーバーチュアでまゆゆのシルエットが見えてひと安心。

「青春ガールズ」なんか曲自体久し振りに聞く感じがする。まゆゆ細いよ、かわいいよ。きくぢが「サムライヘアー」に戻っている。あれ?学校行事で来れないはずのぐっさんが居る。って事は16人全員居るのか?残念ながら全体が見れる席ではないので、MCになるまで確認取れず。

「君が星…」冒頭で、MIHOさんがマイクを「ガコッ!」と落とす。MIHOさんかわいいよMIHOさん。メンバーが左右の花道に広がって戻る時に、はーちゃん?が特効(左右から紙吹雪を発射するやつ)のケーブルを引っ掛けて発射筒が花道に落下。結構重量ありそうだった。1曲目で紙吹雪を発射後で空っぽで良かった。落ちたショックで、客席に向けて誤射とかシャレにならない。何よりも、はーちゃん含むメンバーに怪我がなくて良かった。

オープニング3曲でメンバーの何人かも「いつもは私のほうを見ている(はずの)観客が、別の方を見てる」ことに気付く。まゆゆだ。体格は小さい方なのに、なぜか人目を引く存在。これは、練習して身に付く、というものじゃなさそうだなあ。

久々に16人が揃った自己紹介MCを聞きながら、「グアムとか沖縄とか行っちゃって会えないアイドルより『会える』アイドルだよなー」とか皮肉っぽく思ったり。
シンディのMC冒頭で、有志による「300回公演おめでとう!」コール。

「まゆゆが居る事で、周りの空気も変わる」とまでは大袈裟か。
でも、「雨の動物園」の歌い出し、「ふしだらな夏」の左側グループ、「Don't disturb!」の英語のセリフ…、と、見せ場は多い。
個人的には「君が星…」の「♪踊ったり」の部分でクネクネっとするのが好きだ。まゆゆかわいいよまゆゆ。

「雨の動物園」全員居ると、こんなにも賑やかなのか!少ないときには4人、しかも後半全員上手側だったよなあ。Team Kでは、長らくシマウマは居ないも同然だったから、8人(匹)揃ったのを見る回数はBの方が多くなるかも知れない。

南国ソング「ふしだらな夏」。まゆゆはきくぢ、たなみんと共に左側グループ。
可愛いだけではなくて、まゆゆが入っていると、まゆゆと組んでるパートの歌唱が安定するのは気のせい?なま歌じゃなくて「かぶせ」が使えるからかな?兎に角「し~てみたいし~てみたい」の部分、きくぢ、たなみん2人だと頼り無かったが安定。

「Don't disturb!」の間奏でのセリフ、何ヶ月ぶり?ほんと懐かしい。

アンコール。以前、他メンの復帰日にも書いたと思うが、初回から「転がる…」は出ないと思っていたので、ソデにハケなかった(=「転がる」も出る)のでタカまる。Bの「転がる…」で初めてMIX打ったりw。

「シンデレラは騙されない」まゆゆと組むシンディ。独りだとテンパって、歌詞が1番2番ごっちゃになったり(これは「Blue rose」もか)するのだが、まゆゆと組んで安心した様子。お気に入りのぬいぐるみが近くにあると、寝付きが良いみたいな感じかなw。

おかえり、まゆゆ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戸島花聖誕祭公演(7/9) | トップ | 柏木由紀聖誕祭。かつお節の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事