[amazonでAKB48を探す]
4/28に劇場デビュー2周年を迎えた萌乃の、3年目初の公演。
抽選は干され。中央見えない位置。
陰アナは咲子。噛み噛み。
最近は「サイン会」に備えて、劇場にサイン色紙を書き貯めにくるメンバーが多く、この日も非常口脇には、小林香菜・高城亜樹・柏木由紀・奥真奈美・佐藤亜美菜・宮崎美穂、などが見に来ていたようだ。
「前座ガールズ」石黒貴己(橙)・島崎遥香(黄)・藤本紗羅(桃)、島田晴香(水)。『檸檬の年頃』
欠場は秋元才加(アンダー:大家志津香)
自己紹介MCお題「もうすぐGWですが、1週間休みをもらえたら何がしたいですか?」
仁藤萌乃:私はフランスがすごく好きで、おばあちゃんになったらフランスに住みたいと思っているんですよ。なので。フランス語はわからないのですけど、フランスに行ってから学びたいと思います。
板野友美:もうすぐ19歳になるので友達だけで旅行をしてみたい。沖縄でもいいし、ハワイでもいいし。行けたらいいなと思っております。
大島優子:実家に帰る…というのはないですね。鹿児島に行って、パワースポットの縄文杉を見たい。
宮澤佐江:家族で沖縄に行きたい。前に週刊プレイボーイさんのグラビア撮影で行かせて頂いて。今の時期は寒くもなく暑くもなく、居心地が良かったので。
今行きたいのは「東武ワールドスクエア」。模型がいっぱいあると聞いたので。
小野恵令奈:私は…あの…ふふっ…レポートが溜まってるので。トライの先生に怒られちゃうので、勉強しようと思ったんですけど、無理そうなのでやめときます。
野中美郷:中塚智実ちゃんと1年以上前からディズニーランドに行く約束してるんですけど行けていないので。口だけは大きく、海外のディズニーランドに行きたい。
峯岸みなみ:小学校の友達が「最近テレビに出てるね」とかメールくれたりするので同窓会をやりたい。でも小学校の卒業アルバムに「夢は『同窓会に出れないぐらいの有名人』になる事」って書いたのでw。
大家志津香:部屋の向こうから向こうまで届くような突っ張り棒が欲しい。梅雨時に部屋干しするために。電車では無理なので、親に東京に来てもらって、レンタカーでホームセンターに買いに行きたい。
内田眞由美:うさぎを飼い始めて可愛いのですが、忙しくて世話出来てないので、1週間遊びたい。
米沢瑠美:高校の親友と卒業旅行に行こうと思っていた京都に行きたい。それが3日間ぐらいで、残りは片山陽加ちゃんや浦野一美ちゃんを私の家に呼んで、焼肉やたこ焼きパーティしたり、韓国ドラマの鑑賞会したりしたい。
中塚智実:おばあちゃん家とか親戚の家がみんな北海道にありまして。小3からずっと行けてないので、北海道に行きたい。
梅田彩佳:海外に行ってみたい。AKB48デビューして4年、4年前に海外に行くかも知れないと思ってパスポートを取ったんですね。4年間海外選抜に選ばれず、この4年間1回も使っていない。期限が切れる前に近場でもいいのでどこか行ってみたいと思います。
菊地あやか:家でDVD観賞したい。ハロプロさん、ベリーズ工房さん、水樹奈々さんを見たい。 最近、水樹奈々さんブームなんですよ。1つ思ったのが、大島優子さんと水樹奈々さんが似てるなって思いました。
田名部生来:昨日ボクシング付きスポーツジムに入会したのですけど、1週間ジムに費やそうかなと思います。
藤江れいな:最近は行けてないんですけど、前は家族で車で地方に旅行に行ってたんですね。今回行けたら、どっか連れて行って欲しいなって思います。
松井咲子:大島優子さん、あやりんとディズニーランドに行くのが目標。優子さんが行ってくれるって行ったので、1日でも早く行きたい。
ユニット
『制服レジスタンス』(仁藤萌乃・板野友美・小野恵令奈)
『奇跡は間に合わない』(野中美郷・宮澤佐江・米沢瑠美)
『逆転王子様』(内田眞由美・峯岸みなみ・中塚智実)
『明日のためにキスを』(田名部生来・野中美郷・菊地あやか・松井咲子)
『心の端のソファー』(藤江れいな・大島優子・梅田彩佳)
ユニット後MC(藤江・優子・梅田)「3人の共通点は?」
家族構成:兄・兄・妹。
好きな食べ物:もち明太チーズのもんじゃ焼き・アボカド・チーズ。
生まれ月:1月(梅田)・2月(藤江)・…10月(優子)。
血液型:B型・B型・A型。
好きな色:ピンク(梅田)・ピンク(藤江)・黄色(優子)。
「パンツ派」「スカート派」なども一致せず。
「買い物に行く場所」で、藤江の発言から3人とも「(ファッションセンター)しまむら」が好きだという事が発覚w。
後半MCの前半組「自分の両親はどんな人?」
宮澤:えれぴょんは超似てるよね。
小野:レッスン場にママが来た時、(私と)間違えられて…。
一同:え~
宮澤:ほんと、えれぴょんをちょっと大きくした感じ。
大家:親とほんとにソックリ。性格も似てる。
宮澤:面白いの?
大家:両親が結婚したての頃「どっちが体重重いか」でケンカになり、公園のシーソーで決めた。
板野:とものママは口うるさいですね。小学校の先生なんですよ。今1年の担任で、1年の子に「AKB48の板野友美ちゃんのお母さんなの?」って聞かれた。ママは隠してて「違うよ」って言ったら「あ~、よかった」って言われたって(一同:w)。それってどういうことなんだろう?
小野:ひとつ疑問なんだけど、ママは学校の先生でしょ?ともちんはなんでこんななんだろう?(観客:w)
宮澤:それはどういうことなのw。ちゃんと説明しないと、友ちんの頭に「?マーク」が浮かんでる。
板野:ともの家庭は、堅いんですよ。お父さんが銀行員で。(一同:え~)
小野:もう一回言っていい?なんで両親がこうなのに、友ちんはこんな…。
宮澤:みちゃのパパとママはすっごく優しいって、AKBの間で有名だよ。
野中:我ながら優しいと思います。
宮澤:コンサートで、グッズとか買っててくれるんでしょ。
野中:ファイバータオルと。佐江ちゃんの。
宮澤:それが聞きたかったw。
後半組「母の日にお母さんにしてあげたいこと」
仁藤:うちのお母さんはほんとにAKB48が好きで、優子ちゃん推しなんです。
優子:ママありがとう。
仁藤:(K-6th)の公演を「見たい」って言ってるんだけど「まだダメ」って私が勿体振ってるの。あんまり見られたくないんだ。(来ても)私の事あまり見ないと思うけど。
一同:いやいやいや。我が子が一番だよ。
仁藤:母の日辺りに…。
菊地:お母さんが5月誕生日なので、お花をあげたいなと思ってます。ワンコインで帰るぐらい。前回の誕生日は、仕事帰りに何か買おうと思ったけど、遅くてお店やってなくて。灯りがあるなと思ったら「ショップ99」で。ケーキを買って帰ったら、お母さん号泣しちゃって。
中塚:お母さんが「ディズニー行きたい」とアピールして来る。お姉ちゃんと3人で行きたい。
峯岸:番組の懸賞で、初めて賞金をもらった。5万円頂いて、5人家族だから1万円ずつあげたの(一同:拍手)
誰か:こんないい子だったっけw。
本日の感想(アンコール)
中塚智実:今日は朝から、すごい熱気が感じられて、それが夜まで続いて。長いようで、すごい短かく感じられて。楽しいから過ぎるのが早いんだな、と思って。
こうやってみんなで目とか合わせて触れ合えて、楽しい公演ができて私は嬉しいです。今日は本当にありがとうございました。
優子:クリスも言ったように、メンバー同士、曲の間に目を合わせたり、空気感を感じたりする事って、ステージ上で起きてると思えないぐらいゆっくりに思えるんですよ。今日来て下さっている皆さんとも、目が合った瞬間は時が止まっている、と思って下さっていればいいんですけれども。私たちも「あっ、目が合った」って思ったりするんですよ。
でも「目が合った」という事よりも、目が合って「何が伝わったか」「何が通じたか」。その時の私たちの、曲に対する思いだとか、ステージに対する思いだとかが伝わっていたら一番嬉しいなと思います。
これからも、メンバー同士ももっとコミュニケーションを取って、いいチームにして行きたいと思います。
<おまけ>
仁藤萌乃、4/28に劇場デビュー2周年を迎えてから初の公演。と言っても3回あった訳だし、メモリストさんのブログを見ると、おやつ公演でファンから「2周年おめでとう」という声も掛かったようだ。去年(1周年)もそうだったが、元々そういう「記念日」系に無頓着(ふうにしている?)なようだ。でも翌日には「4/28で2周年でした」というようなモバメが来たし、意識も変わって来ているのかな。有志ファンからは、寄せ書きの色紙も贈られたようだ。
えれぴょんの友ちんいじり、これで友ちんが「なんでえれぴょん、こんなになっちゃったんだろうね」と切り返せばブラックかw。
【PR】アイドルストア【PR】
4/28に劇場デビュー2周年を迎えた萌乃の、3年目初の公演。
抽選は干され。中央見えない位置。
陰アナは咲子。噛み噛み。
最近は「サイン会」に備えて、劇場にサイン色紙を書き貯めにくるメンバーが多く、この日も非常口脇には、小林香菜・高城亜樹・柏木由紀・奥真奈美・佐藤亜美菜・宮崎美穂、などが見に来ていたようだ。
「前座ガールズ」石黒貴己(橙)・島崎遥香(黄)・藤本紗羅(桃)、島田晴香(水)。『檸檬の年頃』
欠場は秋元才加(アンダー:大家志津香)
自己紹介MCお題「もうすぐGWですが、1週間休みをもらえたら何がしたいですか?」
仁藤萌乃:私はフランスがすごく好きで、おばあちゃんになったらフランスに住みたいと思っているんですよ。なので。フランス語はわからないのですけど、フランスに行ってから学びたいと思います。
板野友美:もうすぐ19歳になるので友達だけで旅行をしてみたい。沖縄でもいいし、ハワイでもいいし。行けたらいいなと思っております。
大島優子:実家に帰る…というのはないですね。鹿児島に行って、パワースポットの縄文杉を見たい。
宮澤佐江:家族で沖縄に行きたい。前に週刊プレイボーイさんのグラビア撮影で行かせて頂いて。今の時期は寒くもなく暑くもなく、居心地が良かったので。
今行きたいのは「東武ワールドスクエア」。模型がいっぱいあると聞いたので。
小野恵令奈:私は…あの…ふふっ…レポートが溜まってるので。トライの先生に怒られちゃうので、勉強しようと思ったんですけど、無理そうなのでやめときます。
野中美郷:中塚智実ちゃんと1年以上前からディズニーランドに行く約束してるんですけど行けていないので。口だけは大きく、海外のディズニーランドに行きたい。
峯岸みなみ:小学校の友達が「最近テレビに出てるね」とかメールくれたりするので同窓会をやりたい。でも小学校の卒業アルバムに「夢は『同窓会に出れないぐらいの有名人』になる事」って書いたのでw。
大家志津香:部屋の向こうから向こうまで届くような突っ張り棒が欲しい。梅雨時に部屋干しするために。電車では無理なので、親に東京に来てもらって、レンタカーでホームセンターに買いに行きたい。
内田眞由美:うさぎを飼い始めて可愛いのですが、忙しくて世話出来てないので、1週間遊びたい。
米沢瑠美:高校の親友と卒業旅行に行こうと思っていた京都に行きたい。それが3日間ぐらいで、残りは片山陽加ちゃんや浦野一美ちゃんを私の家に呼んで、焼肉やたこ焼きパーティしたり、韓国ドラマの鑑賞会したりしたい。
中塚智実:おばあちゃん家とか親戚の家がみんな北海道にありまして。小3からずっと行けてないので、北海道に行きたい。
梅田彩佳:海外に行ってみたい。AKB48デビューして4年、4年前に海外に行くかも知れないと思ってパスポートを取ったんですね。4年間海外選抜に選ばれず、この4年間1回も使っていない。期限が切れる前に近場でもいいのでどこか行ってみたいと思います。
菊地あやか:家でDVD観賞したい。ハロプロさん、ベリーズ工房さん、水樹奈々さんを見たい。 最近、水樹奈々さんブームなんですよ。1つ思ったのが、大島優子さんと水樹奈々さんが似てるなって思いました。
田名部生来:昨日ボクシング付きスポーツジムに入会したのですけど、1週間ジムに費やそうかなと思います。
藤江れいな:最近は行けてないんですけど、前は家族で車で地方に旅行に行ってたんですね。今回行けたら、どっか連れて行って欲しいなって思います。
松井咲子:大島優子さん、あやりんとディズニーランドに行くのが目標。優子さんが行ってくれるって行ったので、1日でも早く行きたい。
ユニット
『制服レジスタンス』(仁藤萌乃・板野友美・小野恵令奈)
『奇跡は間に合わない』(野中美郷・宮澤佐江・米沢瑠美)
『逆転王子様』(内田眞由美・峯岸みなみ・中塚智実)
『明日のためにキスを』(田名部生来・野中美郷・菊地あやか・松井咲子)
『心の端のソファー』(藤江れいな・大島優子・梅田彩佳)
ユニット後MC(藤江・優子・梅田)「3人の共通点は?」
家族構成:兄・兄・妹。
好きな食べ物:もち明太チーズのもんじゃ焼き・アボカド・チーズ。
生まれ月:1月(梅田)・2月(藤江)・…10月(優子)。
血液型:B型・B型・A型。
好きな色:ピンク(梅田)・ピンク(藤江)・黄色(優子)。
「パンツ派」「スカート派」なども一致せず。
「買い物に行く場所」で、藤江の発言から3人とも「(ファッションセンター)しまむら」が好きだという事が発覚w。
後半MCの前半組「自分の両親はどんな人?」
宮澤:えれぴょんは超似てるよね。
小野:レッスン場にママが来た時、(私と)間違えられて…。
一同:え~
宮澤:ほんと、えれぴょんをちょっと大きくした感じ。
大家:親とほんとにソックリ。性格も似てる。
宮澤:面白いの?
大家:両親が結婚したての頃「どっちが体重重いか」でケンカになり、公園のシーソーで決めた。
板野:とものママは口うるさいですね。小学校の先生なんですよ。今1年の担任で、1年の子に「AKB48の板野友美ちゃんのお母さんなの?」って聞かれた。ママは隠してて「違うよ」って言ったら「あ~、よかった」って言われたって(一同:w)。それってどういうことなんだろう?
小野:ひとつ疑問なんだけど、ママは学校の先生でしょ?ともちんはなんでこんななんだろう?(観客:w)
宮澤:それはどういうことなのw。ちゃんと説明しないと、友ちんの頭に「?マーク」が浮かんでる。
板野:ともの家庭は、堅いんですよ。お父さんが銀行員で。(一同:え~)
小野:もう一回言っていい?なんで両親がこうなのに、友ちんはこんな…。
宮澤:みちゃのパパとママはすっごく優しいって、AKBの間で有名だよ。
野中:我ながら優しいと思います。
宮澤:コンサートで、グッズとか買っててくれるんでしょ。
野中:ファイバータオルと。佐江ちゃんの。
宮澤:それが聞きたかったw。
後半組「母の日にお母さんにしてあげたいこと」
仁藤:うちのお母さんはほんとにAKB48が好きで、優子ちゃん推しなんです。
優子:ママありがとう。
仁藤:(K-6th)の公演を「見たい」って言ってるんだけど「まだダメ」って私が勿体振ってるの。あんまり見られたくないんだ。(来ても)私の事あまり見ないと思うけど。
一同:いやいやいや。我が子が一番だよ。
仁藤:母の日辺りに…。
菊地:お母さんが5月誕生日なので、お花をあげたいなと思ってます。ワンコインで帰るぐらい。前回の誕生日は、仕事帰りに何か買おうと思ったけど、遅くてお店やってなくて。灯りがあるなと思ったら「ショップ99」で。ケーキを買って帰ったら、お母さん号泣しちゃって。
中塚:お母さんが「ディズニー行きたい」とアピールして来る。お姉ちゃんと3人で行きたい。
峯岸:番組の懸賞で、初めて賞金をもらった。5万円頂いて、5人家族だから1万円ずつあげたの(一同:拍手)
誰か:こんないい子だったっけw。
本日の感想(アンコール)
中塚智実:今日は朝から、すごい熱気が感じられて、それが夜まで続いて。長いようで、すごい短かく感じられて。楽しいから過ぎるのが早いんだな、と思って。
こうやってみんなで目とか合わせて触れ合えて、楽しい公演ができて私は嬉しいです。今日は本当にありがとうございました。
優子:クリスも言ったように、メンバー同士、曲の間に目を合わせたり、空気感を感じたりする事って、ステージ上で起きてると思えないぐらいゆっくりに思えるんですよ。今日来て下さっている皆さんとも、目が合った瞬間は時が止まっている、と思って下さっていればいいんですけれども。私たちも「あっ、目が合った」って思ったりするんですよ。
でも「目が合った」という事よりも、目が合って「何が伝わったか」「何が通じたか」。その時の私たちの、曲に対する思いだとか、ステージに対する思いだとかが伝わっていたら一番嬉しいなと思います。
これからも、メンバー同士ももっとコミュニケーションを取って、いいチームにして行きたいと思います。
<おまけ>
仁藤萌乃、4/28に劇場デビュー2周年を迎えてから初の公演。と言っても3回あった訳だし、メモリストさんのブログを見ると、おやつ公演でファンから「2周年おめでとう」という声も掛かったようだ。去年(1周年)もそうだったが、元々そういう「記念日」系に無頓着(ふうにしている?)なようだ。でも翌日には「4/28で2周年でした」というようなモバメが来たし、意識も変わって来ているのかな。有志ファンからは、寄せ書きの色紙も贈られたようだ。
えれぴょんの友ちんいじり、これで友ちんが「なんでえれぴょん、こんなになっちゃったんだろうね」と切り返せばブラックかw。
【PR】アイドルストア【PR】
えれぽんより何が大きいのかwww?
opiではなくて、多分背丈がえれぴょんよりも少し高いのだと。
えれママを知っている人と飲んだ事がありますがw、美人さんらしいですよ。
ただ、この日のおやつでは、ともちんも結構ぶっ飛んだことを言っていた様な気が・・・
まぁ、だいたいのMCでの流れは決めてあるんでしょうがw。
友ちんのご両親の職業は、知っている人は知っている、という感じだったんですが、カミングアウトしましたね。
おやつ公演では、米ちゃんが友ちんにいじられる役回りだったみたいですね。