鳩山間の田天体観測所

趣味の天体写真を中心に、遠征の記録や望遠鏡関係の工作などを載せていく予定です。

Jacques彗星(2)

2014-08-08 17:14:25 | 天文現象
6日撮影のジャック彗星の画像をもう一度処理してみました。

撮影した16枚をすべて合成してみます。
時間が1時間近くかかっていますので、その間に彗星が移動しています。

合成は彗星核を基準にしました。

天の川の中にあるので、すごい星の数です。
彗星のモーションに合わせると、星は線になります。
その影響で画面がすばらしく賑やかになってしまいました。

不自然にならない程度にソフトで星を小さくしてみました。

はたして彗星の尾は見やすくなったでしょうか。



Jacques彗星
400mm F2.8(F3.3)
3分露光×16枚 彗星核基準で合成
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Jacques彗星 | トップ | 横たわる北斗 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

天文現象」カテゴリの最新記事