オチャラケ バルーンバレー No.2

中国単身赴任から緊急帰任した おやじの奮戦記

スプロケ交換とチェーンテンショナー装備

2024年05月03日 19時13分20秒 | SEROW 225 3RW1
5月3日(金)

SEROWって1速が直ぐにふけあがってしまい街乗りだと使いずらい。

たまに林道は走るけど山でお遊びするわけでもないのでスプロケット変えます。

左が外した純正15T・・・右がサンスターの16Tです。






サクッと交換完了。






あと 走っていてチェーンがガチャガチャうるさいので

これ付けてみます・・・工房きたむらさんのチェーンテンショナー






このローラー純正新品付けましたが・・・仕事してるのでしょうか?






こいつを外してテンショナー付けました。







取付完了後試走に・・・15Tから16Tに変えたおかげでスタートがスムーズになりました。

林道に行っても今までと変わらずトルク落ちは感じられません。

チェーンのガチャガチャも無くなりましたが逆に変な音が・・・

ザーっと何かが擦れる音・・・



原因はローラーが後ろにズレたせいでチェーンカバーを押してしまい

カバーがタイヤに擦れています・・・どうしましょ?






by おやじ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする