きららの窓

山口市立阿知須中学校のブログです。
学校の様子をお知らせします。

あと二日・・!

2012年09月07日 15時54分37秒 | Weblog

○あっという間に予行練習の日を迎えました。朝早くから吹奏楽部の音あわせが続いています。この朝のざわざわした感じ、何となく胸が騒ぎます。今日はまた、暑さがぶり返し汗をたらしながらの予行となりました。ダンスと太鼓エクササイズ大詰めです。どちらも気合いが入ってきました。今日も今から、練習です。

<今日の献立>わかめごはん 牛乳  とうがん汁 とり肉の黒酢煮 ごまみそあえ オレンジジュース
 " 酢はふしぎな調味料です。そのままではすっぱくて飲めませんが、酢を飲む健康法があったり、疲れている時にレモンをかじると疲れがとれたり、酢には疲れの原因になるものを、体にたまらないようにする働きがあります。酢はアルコールから作られています。穀物酢や、米酢、りんご酢などいろいろ種類がありますが、今日の給食には黒酢が使ってあります。たくさんの栄養が入っていて体にとてもいいそうです。食欲のない夏には、酢を料理に使うと、自然と食欲が出たりします。酢を利用して、夏を元気に過ごしましょう。"







最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしの・・・ (OB)
2012-09-15 04:42:22
太鼓エクササイズ!
まさかまだ受け継がれていたなんて!
もう10年か・・・。
がんばれ!怪我しないようにね!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。