ajakoのにこぷんライフ

自分磨きとアンチエイジングに奮戦の日々

初冬のおひとりさま京都 その1

2013-12-11 18:55:46 | 京都
南座の顔見世興行を観るためひとりで京都。

1日目

京都駅にお昼前に到着。
前回行けなかった「はしたて」でランチ。



市バス・地下鉄2日券を購入。
まずは地下鉄に乗ってホテルに荷物を預けに行く。
モントレはもう5回くらい宿泊してるなあ。

北野天満宮に行く。






もう紅葉はほとんど終わっていたが、学問の神様だから修学旅行生は多い。

そして京都市内では最も紅葉が遅いと言われている下鴨神社。






河合神社は最近参拝者が多くなったなあ。



ホテルでひと休みして、南座にGO。



高島屋で観劇用のお弁当購入。



夜の部は猿之助、中車の襲名披露の口上も。
猿翁は体調不良のため欠席。
「元禄忠臣蔵 御浜御殿綱豊卿」
「黒塚」「道行雪故郷」
「児雷也」かえる~。

左のバルコニー?は花道が見えにくい~。



この幕は福山雅治から贈られたものだって。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿