顔回の一期一会

時の徒然なるままに

凍てる日

2014-01-25 11:23:21 | 好日

毎日氷点下の冬日が、続いています。

冷凍庫の中にいるような、錯覚を覚えます。

大寒の日の朝、街並みは凛とした寒さの中、

何ともいえない静けさがあります。

この寒さの中、これから始まる一日が不思議???

曇天の日は、時間が過ぎても薄暗くて雪の重たさだけが感じられます。

 

そんな中、お茶室のお軸は、日々是好日、大徳寺の御老師のお筆であります。

何があっても、泰然自若というところでしょうか。

 

結び柳は、新芽を出しそうです。

 

床の間には、白梅がホッコリと咲き始めました。

今一つのお花は、ヤブコウジであります。

せめて、春の先取りです。

外は氷点下、お茶室は春、なんとも贅沢な一時を過ごします。

こうして季節は巡り、また春がおとずれます。

その日を、心待ちにしています。

 

 


どんど焼き

2014-01-15 10:08:45 | 好日

氷点下の寒い毎日が続きます。

図書館へ出かけた帰り道、近くの神社さんでどんど焼きを

お願いしてきました。

お天気がとても良いのですが、その分だけとても寒い日です。

鳥居も回りも、雪の白一色です。

綿帽子を被ったような灯篭です。

沢山の方々が、どんど焼きに参加していました。

煙を浴びると、無病息災でいられるという言い伝えがあるようです。

回りは暖かくて、少しだけ煙を浴びさせていただきました。

そのあとは、老若男女静かにお参りです。

私も少しですが、消費税を含めてお賽銭をあげて、お参りをしてきました。

去年一年の感謝と、今年一年の平安無事をお願いしてきました。

神様は、こんなに沢山の方々のお願い事を忘れずに

覚えておいでなのかしらと、ふとおかしくなりました。

万能の神様ですから、忘れずに皆様のお願いを聞いてくださることでしょう。

 

 


初釜

2014-01-12 14:21:27 | 好日

今年初めてのお茶室です。

床の間の設えです。

お軸は、おめでたい鶴の唐絵が掛けてあります。

一陽来福を祈願して、結び柳が青竹に入れてあります。

床柱には、白梅、千両が水に繋げてあります。

床には、蓬莱飾り、振振香合、鮮やかな蒔絵が施してあります。

 

中村翠巒さんの扇面皆具が、長板に置かれてあります。

お菓子は、菱はなびら餅です。

心を新にして、初稽古が行われます。

茶の湯を通して、お人との繋がり方をお勉強させていただきます。

今年もまた、皆様の平和と幸せを祈る一年にしたいものです。

 

 


初春

2014-01-05 11:47:34 | 喜び

遅ればせながら、新年おめでとうございます。

本年もよろしく、皆々様にご指導を、お願いいたします。

早くも月日が過ぎて、今日は二十四節気の小寒です。

これから、寒さが厳しくなりますよ、という前触れでしょうか。

こちら北の国は、沢山の雪が降り、朝から除雪で四苦八苦しております。

青空の後、またまた雪が降り出しました。

異常気象とか言われておりますが、さすがここ二、三年とても雪が

多いように見受けられます。

 

雪の合間の青空が、とても眩しくて、ナナカマドの赤い実と雪と青い空が

見事に景色を、演出しています。

今年一年、穏やかに、又丁寧に毎日を過ごしたいものと、

願わずにはいられません。

重ねて、皆様の健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。