goo blog サービス終了のお知らせ 

五味五感 BLOG

その日暮らし

あ~。
最近、その日暮らし。

お金じゃないよ。
時間が。
時間が精一杯です。

夜遅くに時間を作ってみたり、朝早く起きてみたり、家事をさぼってみたりして時間を作ってます。

明日は教育研究発表会です。
資料つくらなきゃ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

愛美
みなさまへ
★MKさんへ。

ありがとうございます。
本当に、身体とモチベーションの維持が基本ですからねー。
ほどほどにします。

★なかさんへ。
5回講座お疲れ様でしたー。
疲れましたね(笑)。研修会はさすがに「その日暮らし」じゃ出来ないので、何日かちゃんと準備していますよー。かなりバタバタですが。毎回打ち合わせも何度かしなくちゃいけないしねぇ。お疲れでした。はい。
研修会が終わったので、今度は皆さんと同じ立場で話しができるので、嬉しいです!

★まる3へ。
ありがとうございました!!
スタッフのメーリングリストでまる3のブログを紹介させていただきました。

★KANさんへ。
いまさらでじゃないです!
嬉しい!こういう情報。
この情報を私に教えてくれた人にもちゃんと伝えておきます。ありがとうございました。
kan
いまさらですが色について
ごめんなさい、子どもと色についてコメント忘れていました。
色の記事のところにコメントつけておきました。幼児教育関係者からの子どもと色に関するコメントです。
結論からいえば、やはり多様な微妙な色と子どもの精神の混乱には関係がないということ。詳しくは読んでみてください。

ま、いまさらなので参考程度にしかなりませんね。すみません。

追伸 多摩川河口の海苔うまかったです。他に沖縄久米島から青海苔が送られてきましたので、最近海苔づくしです。
まる3
すごくよかった。
http://maru3.exblog.jp/
お疲れさまでした。

時間がなくて途中で退席してしまいましたが、すごくよいですよ。
あんなに解りやすく伝えることができるなんて。

インタープリテーションの中にも、[劇]という手法があるので、ぜひ技に磨きをかけてください。楽しみにしてます。

※突然、侵入してごめんね※

なか
お疲れさまでした!
本日はお疲れさまでした。
今日で5回の講習は終わったけれど、皆の熱意で宿題が継続しちゃったね。
でも毎回毎回いろいろな手法が出てきて楽しかった。
とてもとてもその日暮らしとは思えない内容でしたヨ(笑)
さ~てこれからどうなるのか、皆の意見しだいですね!
MK
http://azumaitige.blog88.fc2.com/
同感です。
お金は何とかなっても???(嘘)
時間だけは作れない!

昔、パソコンにはまり始めた頃、無理に時間を作ろうと努力したことがありました。
でも作った時間と一緒に、体が壊れました(笑)。
くれぐれもご注意を!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
2020年
人気記事