goo blog サービス終了のお知らせ 

あいはら果樹園の日記

日々の作業風景をお送りします

仕事初め

2014-01-03 14:31:27 | Weblog
本日より仕事初めです

桃の剪定です。

空を見上げると虹がみえます。

焦らずゆっくりやっていきます。

初日の出

2014-01-01 23:32:59 | Weblog

[user_image 43/9b/99820002a888a66ba50a4665528c289e.jp

我が家の元日恒例行事。

新地町の鹿狼山登山。

いままでで一番きれいに見えました。

今年も何事もなく平和な一年でありますように。


初雪

2012-11-28 09:21:27 | Weblog
平年より1日早く、去年より12日早い初雪です。寒いっ

高い樹

2012-11-19 15:21:11 | Weblog
今日からたかーい柿の樹の収穫&廃棄作業です。高所作業車に乗って片っ端からとっていきます。そして柿の根元に廃棄。また今年は超がつくほどの豊作にこんなときに…と思ってしまいます。

2012-11-12 16:12:34 | Weblog
雨上がりのモヤーっとした午後。アンポ柿はこんな日が危険。カビる危険に気を使うことのない日々。ラクはラクですが張り合いがなくて面白くありません。

堆肥

2012-11-08 12:57:08 | Weblog
去年できなかった堆肥くれを今年はやります。もちろん検査済み。バックホーで軽トラに積み、スコップで桃畑にバラマキます。一人でやるので大変です。

暇なので

2012-11-03 09:03:25 | Weblog
アンポ柿ができないので、アイスプラントなるものも蒔きました。で、芽が出てきました。小さい種だったので小さな芽です。

アンポ小屋

2012-10-16 09:43:41 | Weblog
そろそろアンポ小屋のお掃除の時期です。
が、今年も加工自粛。
残念ですが建てたばかりの小屋もようなし。

風を通そうとシートを解放しました。
この小屋は一年間、奥に見える小屋は四年間しか使ってません。
ここにアンポが並ぶ日はいつになることでしょう…

稲刈り

2012-10-07 16:59:46 | Weblog
天気が回復。今年は雨が続き、スタートが遅れました。急ピッチで進めます。

金山

2012-10-04 14:46:41 | Weblog
最後の桃です。
優しい色です。