あ・い・べ・や

サヤコのたわごとブログ・・・。

トキワ荘マンガミュージアムに行ってきましたっ!(ハニーレモンソーダ/ビフォー)

2022-12-17 07:54:35 | マンガ・アニメ・声優
メチャクチャ大遅刻でスミマセン、、、
9月の朗読劇ハニーレモンソーダのビフォーです、、、
開演は19時と遅めでしたので、その前に・・・





ジャーンっ!!トキワ荘マンガミュージアムに行ってきました。

ちなみにトキワ荘とは、手塚治虫センセ、藤子・F・不二雄センセ、藤子不二雄Aセンセ、
石ノ森章太郎センセ、赤塚不二夫センセなどなど
現在の日本の漫画界の礎となられた先生方がお住まいだった、
漫画家の梁山泊のようなアパートです。
詳しくは藤子不二雄Aセンセの「まんが道」をお読みくだされ。

Aセンセの追悼もかねて、行って参りました。





アパートは入り口を入ると、昭和30年代を思わせる、玄関先で靴を脱いで上がるスタイルです。
こんな風に、各先生方のお住まいだったお部屋の様子まで分かります。
今の時代から見ればなかなかハードな生活環境でしたが、
当時は結構当たり前だったと思います。
台所とトイレは共同。お風呂はなくて、銭湯。
でも某センセは台所の流し場で水浴びしたり、
某センセはお金が入るとすぐに映画を見るのに使っちゃうとか(笑)
宵越しの銭は持たねぇスタイルだったのかな。
みなさん、貧乏暮らしを楽しんでらっしゃった様子がうかがえます。

2階はこうした各お部屋の再現、1階は縁の先生方のマンガの展示がなされておりました。

そして、ミュージアム以外でも、その周辺地域にはトキワ荘関連の場所が盛りたくさん。



お住まいだった先生方の記念碑。




先生方が常連だったラーメン店「松葉」
(現在もフツーに営業してます。中には入りませんでしたが。まんが道にも出てきます)




トキワ荘が本当にあった場所に建てられた碑
(ミュージアムの場所とは実際は違う場所にありました)




トキワ荘お休み処内のトキワ荘の模型
(お休み処はトキワ荘の兄貴分と言われた寺田ヒロオセンセのお部屋が再現されています)

 

 

最寄り駅の椎名駅のモニュメントと散策マップ




最後は、椎名駅そばの金剛院というお寺にあるマンガ地蔵。
ペン先の形しています(笑)ドラえもんがお供にいるのもいいですねv


他にも色々ありましたが、何せ広範囲なので、全部は回りきれませんでした。
また何かの折に行ってみようと思います。
マンガ好きにとっては真の聖地です。
この方々のおかげで、今こんなに私たちはマンガやアニメを楽しめているのですから。
ありがたやありがたや。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画SLAM DUNK観てきました | トップ | 藤子・F・不二雄ミュージア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

マンガ・アニメ・声優」カテゴリの最新記事