コーヒー屋さんのマスター日記

自家焙煎コーヒー専門店での出来事やマスターの趣味・生活日記

韓国ショッピングサイト(日本食品)

2008-05-31 17:53:06 | 韓国

久々に、韓国サイトNAVER の日本食品通販ページを訪問した。
毎回、何かしら面白いものが販売されている。

타꼬야키 だコヤキ 4900ウォン(約500円)
 何かと思えば、「たこやき」でした。

とろべー <ソフトおしゃぶり昆布> 6800ウォン(約695円)
 ネット検索で探すと、日本で販売されているものとは
 製造元が違っていた。日本では「とろべ~」。 

五木 焼きそば学校 5300ウォン(約542円)
 4食パックの蒸し焼きそばなのだが、聞いた事がないので、
 また、ネット検索。
 ミツワマーケットプレイス(アメリカ・カリフォルニア)3.99ドル
 夢屋(オーストラリア・シドニー)5.40ドル

 共に海外の日本食品を取り扱っているサイトで
 販売されていた。日本では、なじみがないはずだ。


日本で販売されている外国食品なども、
その製造国では知られていないものが多いのでしょうね。

NAVER の日本食品通販サイトへは、
まず、http://www.naver.com/ にアクセス。

naver①
쇼핑<ショピ> ショッピングをクリック



naver②
식품<シ> 食品をクリック



naver③
일본식품<イ> 日本食品をクリック



HDD管理ソフト

2008-05-30 19:13:05 | ウェブ・パソコン

またもや、PCネタ。
便利なフリーソフトのご紹介です!

HDD Health v3.3 Build 217 Beta
PCのハードディスク(HDD)を監視して壊れる時期などを予測するソフト。
上の画像のように、HDDの温度と健康状態を表示してくれます。

システム をクリックすると、CPUの温度も表示。

CPU

ソフトは、英語表示なのだが、
日本語化パッチは、パソコンお薦め品、便利なフリーソフト紹介
作者さんページ http://basic.blog17.fc2.com/blog-entry-602.html から
ダウンロードができた。(HDDHealth3.3 Build 218Beta_JP.zip)
Buildの№ が前述ソフトとは違っていたが、
うちの店のPCでは、問題なく、日本語化されています。

まずは、「HDD Health v3.3 Build 217 Beta」をダウンロード、
解凍してインストールします。(※インストール先フォルダを忘れないように)
日本語化パッチは、ダウンロード後、解凍して、
Hdd_healthV3.3.exe を先の「HDD Health v3.3 Build 217 Beta」の
インストール先フォルダ内HDD Healthフォルダに移動またはコピーします。
これで完了。

ちなみに、以前紹介したシステム情報・診断ソフト
EVEREST Home Edition v2.20 で計測した結果が下の画像です。

EVERESTデータ


うちの店のPC、HDD温度がやや高めなので、
HDDクーラーでも追加しようかな?
温度が高いと、寿命が短くなると聞くし・・

SANWA SUPPLY TK-CLH31
内蔵ハードディスククーラー


サンワサプライ


このアイテムの詳細を見る

離島からのご注文

2008-05-28 19:46:28 | うちの店
5月24日にメール便で発送した豆の到着が気になり、
配送業者の追跡サービスを確認した。
まだ、ご注文者様には投函されていないようである。

今回の発送先は、小笠原諸島の母島
到着予定は6月3日なので、無理もない。
今頃は、どの辺りにうちの豆はいるのであろうか?

離島などから注文があると、
ネットで現地情報をよく検索する。

母島への交通手段は、船舶。
 東京・竹芝港
    ↓
(定期便フェリー「おかさわら丸」で25時間半)
 父島・二見港
    ↓
(定期便船「ははじま丸」で約2時間)
 母島・沖港

面積 約21㎢ / 周囲 約58㎞(縦断13㎞) / 人口 約450人
  (小笠原チャンネルより http://www.ogasawara-channel.com/

インターネットならではで、
過去にも北海道・礼文島や沖縄・宮古島からも
ご注文をいただいた事がある。

うちの豆を気に入っていただけるかは別にして、
遠方からも注文をいただける事は嬉しい。


有難い差入れ

2008-05-26 19:41:25 | 日記

昨晩、常連さんの寿司屋の旦那にいただいた。
サバとコハダの握り寿司。

サバは脂がのっており、旦那さんに教わった通り、
大葉とガリを一緒に食べる。
切り身が大きいので、そのままだと2貫目あたりで
しつこく感じるのだが、
この食べ方だと、さっぱりといくらでもいける。

サバ、コハダとも酢〆の加減が絶妙!
シャリの握り加減もちょうど良い。

この旦那さん、釣りが趣味で、
定休日にキス釣りに出かけ、キスの握りを持ってこようと
思ったそうだが、
生憎、台風の影響で、海はゴミの漂流が多く、
釣りにはならなかったそうだ。

それで、私の好きな青物魚を握ってきてくれたよう・・

サバ、コハダは持病の痛風に良くないと思っていたのだが、
このブログを書く際に調べてみたら、
意外とプリン体が少ない。
量を取り過ぎなければ大丈夫なのがわかった。

一応、専門はコーヒー

2008-05-24 17:45:41 | 日記
このブログのタイトルは、「コーヒー屋さんのマスター日記」

コーヒーネタが自分でも少ないと感じる。
妙にパソコンネタが多く、
「コーヒー屋さんのパソコン講座」だったり、
「コーヒー屋さんはパソコンがお好き!」とか、
「パソコンといっしょ! コーヒーマスター」・・
って、タイトルに変更した方がよいかな?

常連さんでも、美容師さんなのだが、
パソコンや写真がひじょ~に得意な方がいるので、
まぁー いいか! (すみません、勝手にネタにしました)
パソコンの事を色々と相談させていただいき、
大変、お世話になってます。
おかげさまで、進歩が速く、上達しました!

とかく、専門職の方々は、凝り性が多く、
ある分野に関して(職業にあまり関係のない)
長けている方が多々・・ 不思議ですね。


ほとんど毎日が、家と店の往復で一日が終わってしまう。
ブログネタに、どうしても限度があり、偏ってしまう。
店にいる時、情報はお客様との会話とインターネット。

なので・・ 記事の偏りはご勘弁ください。

印刷補助ソフト - フリーソフト -

2008-05-23 20:27:02 | ウェブ・パソコン
WEBサイトによっては、そのまま印刷するとページが
切れてしまったりすることがあると思う。
これを解消するフリーソフトのご紹介。


Canon Easy-Webprint
キャノンプリンター(対象プリンター)を使用しているユーザ対象、
Internet Explorer(5.5または6.0) で接続の場合にのみ使用できる。
ソフトをインストールすると、IEのツールバーに表示される
Canon Easy-Webprint ボタンから簡単に印刷ができる。
【動作環境】(すべて日本語版)
Windows 98/Me/2000 Professional/XP/XP Professional×64 Edition


EPSON Web-To-Page
エプソンプリンター(対象プリンター)を使用しているユーザが対象で、
概要は、「Canon Easy-Webprint」と同じ。
【動作環境】(すべて日本語版)
Windows 98/98SE/Me/2000/XP


HP Smart Web Printing
ヒューレットパッカードが提供しているソフト。
プリンターは、同社のものでなくてもOK!
【Windows XP】【Windows Vista】に対応しており、
Internet Explorer 6と7、Firefox 2 のブラウザで使用できる。

なかなか便利ものだが、
操作方法がやや前述2つのソフトに比べると複雑。
ただし、編集ができる(不要箇所カットや合成など)。
画像キャプチャを簡単にしたようなソフト。
取扱方法は、アニメーション付で添付されているので、
解りやすい。
VistaFirefox に対応しているのが、
うれしいところ・・
ソフトをダウンロードするために、
ユーザ登録(無料)と簡単なアンケートがある。


これで、ページが切れずに印刷ができる。

ナルニア国物語

2008-05-22 21:11:44 | 映画
ナルニア国物語 第1章 ライオンと魔女 の映像が綺麗だったので、
ナルニア国物語 第2章 カスピアン王子の角笛 を観に行ったのだが、
私的には、一作目ほどの感動がなかった。

物語的にも、展開がやや早過ぎるような気がしたのだが・・
2時間半という上映時間では、原作が納まり切らないように感じた。
少しもったいない感じ・・

原作本は全7巻なのだが、映画も続くのであろうか?
ファンタジーを映像にするのは、かなり難しいのでしょうね。
ネットでレビューを調べても、賛否両論。
ロード・オブ・ザ・リング と比較されているレビューが多い。

最近、ウォルト・ディズニーが手掛けている
ファンタジー映画の本数が多いような、
何となくだが、魅力が分散している気がする。 少し無理があるのかな?


カスピアン王子のつのぶえ
   ナルニア国ものがたり (2)


C.S. ルイス,C.S. Lewis

岩波書店

このアイテムの詳細を見る

専門誌の取材を受けました

2008-05-20 19:15:41 | うちの店
カフェ&レストラン 2008年 05月号 [雑誌]

旭屋出版


このアイテムの詳細を見る

先日、取材申し込みの連絡があり、今日、来店されました!

専門誌の カフェ&レストラン に掲載されます。(有難いです、本当に)
老舗の月刊誌で、私自身もこの業界に従事し始めの頃、
愛読していました。

取材は、7月号(6/19発売)アイスコーヒー特集の
「人気カフェのアレンジアイスコーヒー」 で、
うちの店のメニュー数品が、他店のメニューと同ページで紹介されます。

専門誌に取り上げて頂ける事は、名誉でもあり、
また、自分自身のとても励みにもなり、
有難いことです。

一昨年に掲載されたるるぶ情報版

昨年6月に放映された
ケーブルテレビ あゆチャンネル
「こちらワクワク情報局」。
るるぶ
厚木市 伊勢原市 秦野市
(るるぶ情報版―関東)

JTBパブリッシング
このアイテムの詳細を見る
その節はお世話になりました!
うちのような小規模店を取り上げて頂き、
感謝の一言・・

今日も、取材中、とても楽しい時間を過ごさせて頂いた。
                          ありがとうございます!

ホームページの記述確認に一役

2008-05-19 18:47:16 | ウェブ・パソコン

今日の記事は、ややこしいかも?
作成したWEBページの記述が正しいか確かめるのに、
役に立つこと。

WEBを作成している方なら、一度は聞いた事があると思うが、
W3C という非営利団体がある。
マサチューセッツ工科大学や欧州原子核研究機構が中心となって
発足した団体で、
現在は、慶應義塾大学も中心となって活動している。
WEBページを記述するための言語、HTMLの標準化、
最近ではCSS(スタイルシート)記述などの標準化も手掛けている(?)。

WEB作成でCSS記述(W3C準拠)が、
正しいかどうか確認すのに役立つのが、上の画像の検証サイト。
URLやパソコン内のファイルを指定すると、
自動でミスをみつけてくれる。
http://jigsaw.w3.org/css-validator/


また、HTMLやXHTMLなどの検証もしてくれるサービスもある(英語)。
http://validator.w3.org/
W3C

ただし、XHTMLの規格に異議を唱えたWHATWGというコミュニティも
設立されているので、W3Cが全てではないが・・
(Apple、 Mozilla、 Opera が設立)


他にも、Firefoxをブラウザで使用した場合、
ページやファイルをFirefoxで開き、「右クリック」→「ページのソースを表示」。
タグが表示されるのだが、
テキストは黒色、HTMLタグは青色、タグに間違いがあると赤色
表示されるので便利である。



Web標準の教科書
―XHTMLとCSSでつくる“正しい”Webサイト

益子 貴寛

秀和システム

このアイテムの詳細を見る

振り返ると・・

2008-05-16 20:10:38 | 日記
コーヒー業界に従事して、25年が過ぎた。
時々、修行(?)当時を懐かしく思い出す。

初めからコーヒー専門店に従事したためか、
割と厳しく育てられた。
まずは厨房からで、所属していた店舗の店長が
中華料理出身ということもあり、
包丁の使い方、盛り付けの仕方、食材の管理・運用
といったものを厳しく教わった。

賄い飯に関しても厳しく、昼食は普通だったのだが、
夜食と呼んでいた夜8時(閉店時間は10時だった)頃に食べるものは、
切り落とした1㎝ほどのパンの耳。
これに具を乗せたりして皆でつつく。
具も高い食材はご法度で、賞味期限が近いものや、
キャベツの外側のやや硬い所を細く切り、
油で炒めて、ケチャップを少量かけ、パンの上にのせる。
その上にチーズをかけ、トースターで焼いたりと・・

仕入原価率を抑えるためには仕方がないことなのだが、
たまには、まともなものを食べたいと、
その当時は思ったりもした。
この店舗に1年半。

その後転勤があり、これからオープンする店に移ってから
本格的にコーヒーを教わった。
コーヒー抽出の理論と実践、カウンターマンの役割
「自分でまずいと思うコーヒーを出してみろ」 と言われたのが、
今でも頭に残っている。
まずいコーヒーが分からなければ、美味しいコーヒーは出せない
というのが、この店舗の店長(兼、総店舗支配人)の考えだった。

・コーヒーを淹れている時は、お客様に不安を与えないように自信を持て!
・自分のコーヒーは美味しいんだという顔をしろ!
・納得のいかなかったコーヒーを淹れた時は、点て直す労力を惜しむな!
・指先を動きに神経を使え! (ぎこちない素振りを見せない)


ウィンナコーヒーといったアレンジコーヒーで、
砂糖を初めから入れるコーヒーの場合、
砂糖をかき混ぜるためのバースプーンの持ち位置(きれいに見えるように)まで
厳しく教わった。(間違えるとパースプーンで手の甲を叩かれた)


また、23歳の時、役職は主任ながらも
店長・副店長不在になったため、事実上責任者になり、
他の従業員と噛み合わず、総スカンを受けたり・・


今、思い返すと、厳しく教えられたり、
色々な出来事があったので、現在の自分があるわけで、
有難いものだ。

コーヒー豆の販売価格現行どおり

2008-05-15 17:50:52 | うちの店

ここ数年に亘るコーヒー生豆の価格高騰、
更に、原油高騰により梱包袋まで値上がりした。

何とか、現行価格を維持しようと、
通販コーヒー豆の袋を、ワンサイズ小さく、
銘柄表示のステッカーを簡素化する事にした。
ライニングコストを抑える事で、
商品の品質・価格はそのままと苦肉の策。

正直、ステッカーを変更した事で、
見栄えは随分質素になってしまったのだが、
豆を使い切ってしまえば捨てるものなので、
了承していただくしかない。

今年、うちの店に入荷している生豆は、
昨年と同じ価格で入ってきているのだが、
今後、値上がりしない保障はない。
次は、豆自体を値上げせざる負えないか?

マシッタ! -美味しい-

2008-05-13 19:51:32 | 日記
週に一度は最低でも食べたくなる韓国料理。
先週の土曜日に行けなかったので、
昨晩、いつもの「たまちゃん」へ食事に出掛ける。

身体が要求していた料理は 된장 찌개(味噌チゲ)。
맛있다. (マシッタ)
具が入っていなかったとしても、おかずになる。

料理を頼むと出てくる冷菜5品は、
「白菜キムチ」「オイ(きゅうり)キムチ」「豆もやしのナムル」
「ソーセージの天ぷら(?)」「茎ワカメのごま油炒め」だった。
茎ワカメがまた美味しいんですよね。
私の好物で、韓国のごま油を使って炒めてあるので、
油がしつこくない。
赤唐辛子が入っていて、ややピリ辛。

これから夏場に向かい暑くなると食べたくなるのは、
순두부 찌개(純豆腐チゲ)。
辛~くしてもらい、汗を掻きながら食べるのが良い。
食が細くなりがちな夏場にお薦めの一品。


韓国 オモニの食卓
崔 智恩

PARCO出版


このアイテムの詳細を見る

ルーツを辿ると・・

2008-05-11 20:51:03 | 日記
昨日のブログ記事を書いた後、あれこれとネット検索で
歴史を探った。

高句麗 から始まり、
文章中にあった甲斐国巨麻郡(現在の山梨県巨摩地域)へ。
先祖の墓が南アルプス市(旧、中巨摩郡若草町)にあるので、
高句麗との関係を探すが、よくわからず。

その後、「そういえば、大磯(神奈川県)に高麗山があるな」と・・
母方の実家が大磯にあるので気がついた。
確か、高麗に関係があったよな。

なんて、ネットサーフィンしていてふと・・
苗字である 加藤 についても知りたくなり検索。

ルーツは、『藤原利仁』(平安時代中期)で、
子孫とされる『藤原景道』(源頼義に仕える)が加賀介になったことから、
加賀の藤原を略して『加藤』と称するようになったそうだ。
また、『藤原利仁』の子『藤原叙用』が斎宮頭であったことから、
『斎藤』と略され、
この斎藤氏出身で加賀に在住した一族が『加藤』と称す、ともある。
現在のほとんどの加藤姓は、あやかったものが多いようだ。

加賀 を調べてみると、
日本書紀によれば、570年に高句麗船の渡来があったそうだ。
(参考 http://www.nihonkaigaku.org/02f/i020511/t5.html

あらっ、ここでも高句麗 が出てきた。
「へぇ~」の連続・・

しかし、インターネットは便利ですね。
本屋で文献を探さなくても、概要はわかるもの。


苗字と地名の由来事典
丹羽 基二

新人物往来社


このアイテムの詳細を見る

歴史背景がわかると、面白い

2008-05-10 18:08:40 | 韓国

今日の賄い昼ご飯です! 30分前に食しました。
ツナ・ハム・野菜のミックスサンド2人前。
取り敢えずこれで、夜8時位まではお腹が持つでしょう。

残り物やお客様には提供しない物を使うことが多く、
今回は、仕込んだツナ(マヨネーズ和え)の
賞味期限が今日までなのでこれを使い、
あと、野菜サンドに挟んだレタスは外側の硬い部分と
処分するもので賄った。

ただ・・ 今回のレタスは硬過ぎた!!



5月7日よりレンタル開始された韓国ドラマ太王四神記 が、
DMMさんから8日に届いた。
予約リストに入れ、届くのを待っていたのだが、
予想以上に早い。 さすがネットレンタルという感じ・・
Vol.1とVol.2をレンタルしたのだが、
いつもの事で、韓国ドラマの初めの何話かは
あまり面白くない。 どの辺りから盛り上がるかな?

並行してレンタルしている朱蒙 も10話を超えて
段々と面白くなってきた。 現在、44話を観終えたところ。
81話完結なので、先はまだまだ・・
Wikipedia にドラマの舞台である 扶余
朱蒙(東明聖王) 初代高句麗国王のことが書かれているので、
これを読んでからドラマを観ると、背景がわかりやすく、
面白味が増す。
日本との関係でも Wikipedia (高句麗ページ) で、
長野県には5世紀から6世紀にかけての高句麗式積石塚が多数分布し、
東京都狛江市の亀塚古墳も高句麗式とされる。
また狛、巨麻の古代地名は以下の例のように日本各地に分布する。
 ・甲斐国巨麻郡(現在の山梨県巨摩地域)
 ・武蔵国多磨郡狛江郷(現在の東京都狛江市周辺)
 ・河内国大県郡巨麻郷
 ・河内国若江郡巨麻郷
 ・山城国相楽郡大狛郷、下狛郷
4世紀末から5世紀にかけて倭国(日本)と高句麗は敵対関係にあったので、
当時の高句麗人が自発的に移住してきたのか、
戦争捕虜であったのかは不明である。
  と、紹介されている。

太王四神記 プロローグDVD

エイベックス・トラックス

このアイテムの詳細を見る