コーヒー屋さんのマスター日記

自家焙煎コーヒー専門店での出来事やマスターの趣味・生活日記

SNSの利点(?)

2014-08-25 01:50:18 | ウェブ・パソコン
SNS、問題点も多いけれど、
利点もかなり多いですね。

ブログを開設してから早8年半、Twitterは3年半。
去年は何をしていたかな・・ なんて思う時、
自分のブログを見てみる。


昨年の今頃、
頭痛が段々と酷くなり、かなり辛かったようだ。
まだ、病院には行っておらず、
この時はまさか自分が癌に侵されているとは思っていなかった。

今は完治して副作用などはあるものの、
通常の生活や趣味に以前と同じように取り組んでいる(ちょっと大袈裟かな?)
昨年、この時期のブログやTwitterの記事の投稿は
3日に一度くらいの頻度で体調が明らかに悪いのが判る(自分は)。


日記(紙媒体)を書いていたとしても
たぶん、読み返す事はないだろうし、保存さえしていないかも・・
サーバーに投稿記事が残っているSNSは、
自分を見つめ返す意味でも、私には役に立っている。

また、日記だと3日坊主の私がSNSを続けられるのは、
拙い記事ながらも読んでいただいている方々がいるおかげ。
SNSを悪用するおバカちゃんな業者も後を絶たないが、
それは一部で、良い面が多々ある。


ブログで投稿した画像は1516枚になった。
アルバムで保存したら何冊分?
使い方によるが、少なくとも私にはSNSは便利なもの。
(SNS運営会社と関連ありませんし・・広報でもありませんよ)

そう・・ SNSを利用する際というか、
インターネット自体を利用する場合、
セキュリティだけは、ちゃんとしましょうね。
他人に迷惑がかかる可能性があるので、節にお願い致します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿