AB隊長の山日記

へろへろ山登りの記録

奈良の旅(法隆寺伽藍を巡りますの巻)

2016-11-08 | 世界遺産な旅
JR郡山駅を発しJR法隆寺駅にて下車いたしましょう。



駅前から法隆寺まではバスの便がありますが、時間が合わず歩きます。

まあ、けっこうありますが。



昼食をとる店も見つからず、スーパーでパンとコーヒーを買い込みました。

歩きながら食べましょう。



そんなこんなで、法隆寺入口に到着です。



参道を歩いてゆくと・・・・見えてきましたね。



南大門(国宝)に到着です。

ここから法隆寺の境内になります。



シンプルな造りが、それはそれでなんとも美しいですね。



南大門をくぐると参道になります。

この参道を囲む壁や門も古いもので、重要文化財に指定されております。



国宝の中門は現在解体修理中。

金剛力士像がかっこ良いのですが、今回は見ることができません。



中門の脇には世界遺産の碑がありますよ。



左手に進むと伽藍の入口です。

入場料を払って、さあ突入です。



最初に目に飛び込んできたのが五重塔。

かっこいいですね。



回廊もとても優美です。

この回廊を、その昔の人々が歩いている姿を想像するだけでビリビリきます。



そして金堂。

他にはない姿の建物ですね。細部を観察するとその優秀さがよくわかります。

中の釈迦三尊像も必見です。壁に描かれている像も見てくださいね。

昔よりも照明が明るくなったような気がします。



この角度から見る建物が大好きですよ。



大講堂も、外の光がよく入り素晴らしい建物です。

薬師三尊像他の仏像もとてもきれいですね。



経蔵。



鐘楼。経蔵に似せて作られたとか。



回廊の格子から透けて見える庭がなんとも素敵。



シンプルな造りが私のお気に入りです。





最後に振り返って・・・堪能いたしました。



伽藍から外に出ると、他の参拝者と逆の方向へ進みましょう。

三経院。



紅葉はあともう少し時間がかかるようです。

でもとっても良い雰囲気です。



西円堂にやってきました。

中に鎮座しております薬師如来坐像も恰幅の良い仏さまです。



西円堂のすぐ下には小さな滝。



三経院の前にはお茶屋があります。



以前、もんどのすけ隊員と来た時に、あの椅子に座り柿を食べました。

「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」正岡子規

あの時は、わざわざが東京から柿を持ってきたんだっけ。



日本の仏教の原点。法隆寺はまだまだ続きます。



それでは、また今度。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿