
05/08/03(水)
にがうりサラダを作りました。
いつもの我が家のにがうりサラダは、春雨を使います。
作り出してから、切らしていたのに気付きました。
春雨の変わりに、急遽サラダ用スパゲティに変えました。
他の材料は変わらずに、にがうり・人参・胡瓜・ハム・コーンを使いました。
味付けは、マカロニサラダ同様に、マヨネーズを主にした味にしました。
マカロニサラダのにがうり入りですね。
春雨が無くてとても残念でしたが、新たな創作料理がまたひとつ増えました。
にがうり好きの家族には、今日のおかずの中で一番美味いとの感想です。
なのに、いまひとつ写真映りが悪かったですね。
でも、食べてしまったのでこの写真でご勘弁下さい。
作り方のポイントは、にがうりを薄く切って、塩をまぶし、水気を絞り、
食感の為に、熱湯にさっとくぐらせ、直に冷たい水に取り出す事でしょうか。
次回は、春雨を買って、春雨入りのゴーヤサラダにしましょう。
作り方は、またその時に。
にがうりサラダを作りました。
いつもの我が家のにがうりサラダは、春雨を使います。
作り出してから、切らしていたのに気付きました。
春雨の変わりに、急遽サラダ用スパゲティに変えました。
他の材料は変わらずに、にがうり・人参・胡瓜・ハム・コーンを使いました。
味付けは、マカロニサラダ同様に、マヨネーズを主にした味にしました。
マカロニサラダのにがうり入りですね。
春雨が無くてとても残念でしたが、新たな創作料理がまたひとつ増えました。
にがうり好きの家族には、今日のおかずの中で一番美味いとの感想です。
なのに、いまひとつ写真映りが悪かったですね。
でも、食べてしまったのでこの写真でご勘弁下さい。
作り方のポイントは、にがうりを薄く切って、塩をまぶし、水気を絞り、
食感の為に、熱湯にさっとくぐらせ、直に冷たい水に取り出す事でしょうか。
次回は、春雨を買って、春雨入りのゴーヤサラダにしましょう。
作り方は、またその時に。