A-LA-KUU  ~精神世界をニョロリと漂う~

バッチフラワー&オーラソーマプラクティショナーが世田谷区駒沢から綴る精神世界。バッチフラワー、オーラソーマ、天然石、犬。

今年も再び。『ホ・オポノポノ』のブルーソーラー・ウォーター。

2010-04-30 16:07:59 | ヒーリング
このボトル、かわいいでしょう。

バッチフラワー仲間のNさんが、
自由が丘の「スピリファ」というお店で買ってきてくれました。

ブルーの三角ボディ。珍しいですよね。
ネルソン社のミクシングボトルと同じ30mlサイズ。
これでさっそくmyトリートメントボトルを作ってみようと思います。




Nさんと、カフェのテラス席でランチをしつつ、
このブルーボトルからの連想で、
『ホ・オポノポノ』のブルーソーラー・ウォーターの話になりました。

そういえば去年の今頃から冬前まで作っていたなあ…と思い出し。

ブルーソーラー・ウォーターとは『ホ・オポノポノ』という本の中で、
著者のイハレアカラ・ヒューレン氏が提唱している
潜在意識をクリーニングするさまざまな方法のうちのひとつ。

ブルーのボトルにお水を満たし、ラップなどで蓋をし、
お日さまに30分~1時間当てて、できあがり。

そのお水を飲んだり、お料理に使ったり、
お洗濯や入浴、植物に、ペット用に…と、
要は普通のお水のように使えばいいのですが、
そうしますと、ココロのクリーニング効果があるとか。
「癒し水」「清め水」といったところでしょうか。

ちなみにブルーのボトルは、ワインや焼酎によくあります。
その空き瓶を利用するといいですよ。
従って、お水を作る前に、まずはお酒を飲まなくちゃですね(ヤッター!

最近、お天気もよくなってきましたし、
今年もそろそろブルーソーラー・ウォーターをバルコニーで作りましょうか。
梅雨が来る前に。急げッ!

四季のある日本と違い、『ホ・オポノポノ』のお膝元ハワイは、
一年中お日さまの恩恵を受けられて、なんとも羨ましいことですね。


※~追記~※

『ホ・オポノポノ』を再読しましたら、
ブルーソーラーウォーターは、お空が曇っていても、
雨の日でも、作れるらしいです!
実家のワンコも飲んでいるそうです。超元気ッス(無駄に

人気ブログランキングへ

地図の読めない女、あるいは要らない女。

2010-04-28 06:41:07 | 日記
先日、区役所に用事があったんです。
区役所は、我が家から2本の電車を乗り継がねばならない場所にあるのですが、
お天気もよいし、地図を見ると自転車のほうが時間がかからなそう。

ということで、地図に道順をマーカーで引き、いざ。

チャリンコ気持ちいいなあ。るんるん。
などと調子に乗っていたら、初っ端から道を間違え、
デッドエンドにいきなり突っ込み、Uターン。

地図を見ながら、あちらこちらを迷いつつ、
ようやく目指す大通りに出て、よし、ここから線路を渡って、
また地図を確認して、こう曲がってこう行って…なんてやってましたら、
あれ。ここはどこ!?

目的地である区役所にかすりもせずに、
向こう町までワープしてしまいました。

交番、ない。目印的な建物も、ない。人通りも、ない。

どうしよ…と途方に暮れたあげく、導き出した結論は、
最初っから読めない地図ならば、いっそ読まないほうがましである。
ここからは、以前区役所に行った時の記憶と、勘に頼るしかない。

もう開き直りですね。

地図をしまって、区役所区役所…とまるでご真言のように唱えながら、
勘の赴くまま、ペダルが動くまま、迷ったらちょっと一呼吸おいて。
そしたらアラ不思議!あっさり到着しちゃいました。

まさにオーラソーマ的ゴールド。内なる智慧。

よけいなものを差し挟めるから、いけない。

こんな時のために、ゴールドのポマンダーを常時携帯しようかしら。


ぼたんの花が咲きました。世田谷観音旧小田原屋敷にて。


人気ブログランキングへ

かえる堂手づくり市&かえるカフェ。

2010-04-26 16:08:49 | ハンドメイド
アキバに「3331 Arts Chiyoda」という
元中学校をそのままギャラリースペースとした、
素晴らしく雰囲気のいいアートビルがあるということを、
「かえる堂手づくり市&かえるカフェ」に
参加させていただくまで、知りませんでした。
http://www.3331.jp/

あれ?デ・ジャ・ヴュ?
まるで母校の美術室にいるような気分ですよ?

4月25日(日)、こちらのB111号室「エイブルアート・スタジオ」にて、
記念すべき第一回「かえる堂てづくり市」が開催されました。

主催者のかえるさんに、先月教えていただきまして、
今回出展とあいなったわけですが、

室内開催!
テーブル搬入必要なし!

と、出展者にとっては何とも好条件な市なのです。

それに加え、かえる堂手づくり市の最も大きな特徴は、
発達障害の方や何らかの生き辛さを抱えている方々を
支援する自助グループさんが主催しているという点。

生き辛いですか?

どうでしょう?

私は…?

今回は単なる出展者ではなく、
そのようなコミュニティの一参加者として、
楽しませていただいた感じです。

主催者のかえるさん以外は、ほとんど初対面の方々でした。
本当にいい方ばかりで、市でも、市終了後のカフェタイムでも、
筆舌に尽くしがたいくらいの大きなパワーとエナジーを
ガツーン!と皆さまから頂戴いたしました。

出展者として出向いたにもかかわらず、
普通の市では決して得られない「大切な何か」を感じることができ…。
今、とっても感慨深いです…。

私は今回、お客さんにもなりました。
写真家さんのポストカード。画家さんの絵。
どれもみな、素敵。サロンに飾ります。

「かえる堂手づくり市&かえるカフェ」は、
今後、毎月第一日曜日に開催されるそうです。
市もカフェも楽しいですし(お酒も飲めマス)、
このアートスペースも最高に雰囲気がいいので、
また参加させていただこうと思っております。

どうもありがとうございました。

人気ブログランキングへ

皮むきって、時に痛い@バッチフラワー。

2010-04-20 20:27:55 | バッチフラワー
昨日で、とりあえずの難関クリア。

S先生。
S子さん。
そして仲間の皆さま。
どうもありがとうございました。
このご縁に感謝です。


さて、自分の玉ねぎの皮をむきむきしていると、
時にちくっと、心に痛みが走ります。

手放すべきネガティブな何かが自分の内側に存在する時、
その何かを認識する(=自覚する)ことが、
皮むき作業の最初の一歩となりますが、
その気づきの時点で、ショックを受けることがままあります。

以前、認知療法的な手法で、内なる自分を探っていた時、
そんなショックの連続で、非常に苦しんだ時期があります。
大変な荒療治でした。我ながらよく耐えたと思いマス…。
でも、やらなくてはいけなかった。辛かったです。
2ヶ月で体重が7㎏落ちました。

でもそれをしたから、今の元気な私があります。

当時は、バッチフラワーに関する知識をほとんど持っていませんでした。
今思えば、その時スターオブベツレヘムが手元にあったら、
かなり楽になれたかもしれませんね。

どんな状況も、プロセスのひとつ。
無駄な体験なんてないと思っています。

自分を苦しめる感情や思考に巻き込まれないために、
そして手放すために、レメディを飲み、
ゆるく、らくちんに、歩んでいければいいんじゃないでしょうか。

私は今、何だって初めての経験だと思いながら毎日を生きています。

赤ちゃんみたいなものです。

私は、何も知らない。だって、赤ちゃんだから。

そう思うとね、些細な事象にも楽しみや喜びを見いだせますし、
ネガティブな出来事や思いも、新鮮な驚きでもって、
案外素直に受け入れられたりします。

実際、同じ体験や感情や思考って起こらないんです。
同一の経験や思いのように見えて、それは似て非なるもの。
実はその都度、微妙に違うんです。


ああ、外は雨です。
今年の春のお天気は、まるでスクレランサス。

人気ブログランキングへ

レメディ的に逆でしょ@バッチフラワー。

2010-04-17 22:36:26 | バッチフラワー
バッチフラワーの文脈でお話をします。

今日は、肝心な局面でクレマチス(心ここにあらず状態)で、
どうでもいいシーンで、バーベイン(熱血漢&ハイテンション状態)になり、
なんともバランスの悪い精神的推移を体験しました。

「普通、逆でしょ…」って、自分に言いたい。
ま、こんな時もありますわね。

そのような状態を引き起こした誘因が、
私の中に存在していたのでしょう。

肝心だと思っていたことに、実は関心がなかったとか。
どうでもいいようなことが、案外私にとっては重要だったとか。

…何だか禅問答みたいですね。

しかし今、自分に対して分析的になったら、
またバーベインに拍車がかかるので、あえて追求しないデス。
というか、もう寝ないとヤバいデス。

そのバランスの悪さを体験し、自覚したことが、
自己理解への道程のひとつであるともいえます。

理想通りのココロになることは、なかなか難しい。
だから、私はバッチフラワーをやっているのです。


帰宅後も、依然としてバーべイン的興奮状態は治まらず。
疲れているのに!
ゆったりしたいのに!
明日の朝も早いのに!

にもかかわらず、夕食もそこそこに突然物販用チラシを作り始め、
しかもその作業に3時間も没頭し続けた私は何なんだって話デス…。

すべてが終了した今、
ジントニックにバーベインを2滴たらして飲んでいます。
バッチフラワーとアルコールの相乗効果で、
ようやく緊張が解けて、落ち着きました。
私は、お酒だけだとなかなかリラックスできないんです。
無駄に強いから、ますます元気になってしまう。
バーベインカクテル。うん。効果てきめん。






ああ、今日の空です。みぞれの後の快晴。
ウォーターバイオレット的にひとりのスペースを持ちたくなり、公園に行きました。


おやすみなさい。

人気ブログランキングへ

世田谷観音朝市&世田谷てづくり市。

2010-04-14 13:37:19 | ハンドメイド
時は週末、コケコッコータイム。

世田谷区は下馬4丁目の世田谷観音にて、
毎月第二土曜日の朝6時から8時半、月例朝市が開催されています。

新鮮お野菜、お米、パン、カフェ、お花屋さんetc.
週末の早朝にも関わらず、毎回大変な賑わいです。

私は元々朝市のお客さんでした。
お野菜ごっそ~り。お米たんま~り。カフェでまった~り。
帰りの自転車のカゴが、購入物でいつもぱんぱん。

先月からこの世田谷観音朝市で、
お菓子作りのプロである友人の焼き菓子屋さんとともに、
以前から製作販売していた天然石アクセサリーやエコ雑貨を、
出品させていただいております。ふたりでひとつのお店です。
「ヒナヒナ ~by A-LA-KUU~」@世田谷観音仁王門でーす。

買い手から売り手に。

お店番をしているうちに、
あ…おいしいパン屋さん売り切れた…。
あ…あそこのお野菜も品切れ…。
欲しいのに何も買えなカッタ!みたいな。

しかし、出店者としての新たな楽しみもあり。

自分の製作した作品って、子供みたいなものです。すべて一点物です。
ですから、お持ちになってくださる方だけの、
たったひとつの天然石アクセサリーやエコ雑貨となります。

特に天然石アクセサリーは、
ああ、お客さまとこの石にご縁があったのかな、と思ったり。

ちなみに天然石アクセサリーもエコ雑貨も、
「ひたすらカラフル&チアフルに」がコンセプトでございます。
特に、ナチュラル系に偏りがちなエコ雑貨は、持って楽しく、使って楽しく。
「A-LA-KUU」は、そんなご提案をさせていただいておりマス。

リピーターの方々から、デザイン違いや大きさ違いの雑貨や、
お揃いの石で別のアクセサリーを、などのリクエストを頂戴するたび、
作り手あるいは売り手としての、至上の幸福感を得ております。
皆さま、ありがとうございます。

早起きは三文の徳と申します。
実に楽しい市ですので、ぜひいらしてくださいませ。


『GINZA』4月号に掲載された世田谷観音朝市の模様。



天然石ブレスレット。


エコバッグ。


今月は、朝市の後、第1回世田谷てづくり市が開催されました。
会場は同じく世田谷観音。
私たちも引き続き出展者として参加。

最高のお天気もあいまって、大盛況でございました。

この日は都合、朝の5時から夕方4時まで、
お寺にいたことになります。
馴染みの方々ともお会いしました。
新しい出会いもありました。楽しかったです。

帰宅後、突然タマシイの抜けた私は、
オーラソーマのポケットエナジーレスキューを、
茫洋としたまま、無意識に、こめかみに塗りこめておりました。
なぜ、こめかみ!?

人気ブログランキングへ

オーラソーマ、桜色のボトル@お花見。

2010-04-13 11:10:20 | オーラソーマ
大好きなお寺、世田谷観音の桜の木。

頭のてっぺんだけちょこんと出して、
恥ずかしげに「こんにちは」とつぶやいているかのような、
硬く小さなつぼみを眺めては、
開花はいつかとじれったく思っていたのが、
つい昨日のことのようです。

開いて、咲いて、風に散って。

桜の季節は、終了してしまいました。

時の経過って速いですねえ。
まあ、遅い時もありますが…。


日曜日、近所の公園で、友人とふたりでお花見をしました。

と言いますか、お花見にかこつけた宴会ですね、宴会。
ふたりとも、大のお酒好きなんです。

桜吹雪の下、シルクエビスとチリワインで乾杯。

そして夕暮れ時には、約2名の酔っぱらいがそこに…。
我々の酒豪伝説に、また新たなる1ページが…。

ところで、お花見前日の土曜日の朝、
使いかけのまま久しく手に取っていなかった
オーラソーマのイクイリブリアムボトル「B23 愛と光」を、
ふと思い立ち、首から胸、お腹へと塗ってみました。

そしたらその後、いろいろな出来事が発生しまして、
現象的にも、内的にも、そりゃもう大騒ぎな一日となりました。
もちろん、いい意味でね。

その顛末、いつか書きますね。


今はただ、あの日の出来事のあれやこれやを思い出し、
じーんとしております。
関わった人々に対して、ですね。
その中でも、スペシャルサンクスなあるお方。
本当に、感謝しています。飛ばしマス!念!えいッ!

「愛と光」を選んで使い始めたのは、確か昨年の暮れ。
状況的に一段落したので、ひとまずお休みして、
実は現在、別のボトルを使用中だったんです。

ローズピンク/ピンク。美しい1本ですよね。

右が未使用状態。
左が私の使用したもの。
同じボトルでも、色がまったく違います。



お寺の桜もパチリ。これまた美しい。




人気ブログランキングへ