とうきょう砂漠2

2005年11月に結婚 関西から東京にお引越。最近「とうきょう砂漠」を満喫できるようになってきたtomiの日常成長日記

セレブな朝食☆ぱんづくし♪

2007年03月12日 | Friends

先週末から体調を壊してしまい、金・土・日と寝てすごしたtomiです

ちなみに金曜日と土曜日に予定していた
お食事会は体調をくずしたとばれないよう
はりきって参加しましたが無理がたたってしまい・・・




なのでいまさらながら先々週の記事をUPしちゃいます


3月3日おひなまつり


tomiは関西から元会社友のmayufrちゃんが遊びに来てくれたので
渋谷代官山恵比寿のパン雑貨めぐりに行って来ました


mayufrちゃんは大のパン好き
ブログ名も「ぱん好きな旅人

先日も神戸の雑貨屋さんで自分で作ったパン販売するくらいのパン好き
tomiもぱん好きですが、mayufrちゃんの足元には全然およばないです。



そんなmayufrちゃんがぜひ行ってみたいといっていた
渋谷にあるvironというパン屋さんにセレブな朝食を食べに行きました
前日はtomi家にお泊りです


渋谷にぜんぜん行かない現住所東京人のtomiは関西在住のmayufrちゃんに
案内してもらい(普通は逆ですが・・・)お店に到着


1階はパン屋さんになっていて2階にあがると赤を基調に開放された空間が



VIRONの朝食メニューは、2種類。「VIRONの朝食」と、「パリの朝食」
もちろんmayufrちゃんオススメの「VIRONの朝食」をオーダー


すると、店員さんが「お好きなパンを2種類ずつどうぞ
といろんな種類のパンが入ったカゴをもって来てくれました


店員さんが丁寧にひとつずつパンの説明をしてくれている間
mayufrちゃんとtomiはカゴの中のパンを凝視


2種類ずつ選べるということなので
2人で半分こっこすることにして4種類チョイス


クロワッサンには、エシレバターをふんだんに練りこんであって
オススメということだったので1番に決定



すると、店員さんがジャムのたくさんのったトレイをもってきてくれました



フランス語を勉強しているmayufrちゃんは一生懸命読んでます
ちなみにtomiには何が書いてあるかちんぷんかんぷん
※美味しかったらいいんです(笑)


このジャムなんですが、ミオジャムといって世界のジャムコンテストで優勝した
ミオさんが作ったフランスではとっても有名なジャムだそうで・・・


tomiはそんなこと全然知らなかったので、その美味しさのあまり
帰りに下のパン屋さんで売ってたら買って帰ろう
なんて気軽に思っていましたがお値段をみてビックリ

1瓶2,000円弱

そりゃ美味しいはずです

このお値段で美味しくなかったら詐欺です(笑)


ミオジャム6種類+蜂蜜+チョコピーナッツクリームがトレイにのっていたので
少なくとも1万円相当のジャムが食べ放題だったんです


あぁ~そんなこと初めから知ってたらジャムだけでも
飲む勢いで全て残さず食べてたのに・・・(笑)


冗談に聞こえないところが怖い


数種の穀物がふんだんに使われたセイグルにひとつひとつ
ジャムをつけて「コレが好き、コレが美味しい」とmayufrちゃんと
幸せの時間を満喫



お紅茶と珈琲も選べました


ここでviron豆知識

パンはパリ郊外の製粉会社VIRONと直接提携してレトロドールという粉をフランスから直輸入。
その粉を使ったバゲットレトロドールはパリ市主催バゲットコンクールで10年間に7回優勝の実績があるとか。




パンもジャムもとっても美味しく朝から贅沢したなぁ~と
実感できるくらいセレブな朝食でした



おなかもいっぱいになったので、代官山へテクテク


mayufrちゃんが行きたかった「トロイヤーフント」へ

フェルトで出来たお鍋敷きやファブリック
北欧雑貨がいっぱいあってとってもステキなお店



こんなステキな日記帳もあったり、tomiの好きなmarimekkoもあったり。


2人で「こんなのがお部屋にあったら~」なんて楽しくお話しながら店内をうろうろ




そしてまた歩いていると「gg」というお店を発見



月ごとにテーマを決めていろんな作家さんの作品を
展示しているお店で店員さんがどういう作家さんが作ったのか
丁寧に説明してくださいました

ここで刺繍のコースターをGet



そして「CONCIERGE」へ

ここのお店は2人とも来たことのあるお店だったのですが
リニューアルOPENということで裏に移転していました


一緒に来たことがないのに前の店舗を知っているので
「そういえばこんなのおいてたよね。」なんて会話も。


店内に入ろうとすると入口にマット型にタイルがふちどられていて
鍵がうめこまれてました


思わずパチリ

横を見るとmayufrちゃんもカメラを出してパチリ


写真を撮るタイミングやお店のチョイスの仕方や好きなもの(パンや雑貨)が
とっても似ていてなんだか一緒にいて嬉しいです


店内の雰囲気は広くなったのもあるけれど前とはだいぶ変わっていて
2人して「前の方がよかったね・・・」とちょっぴり辛口コメント(笑)



ほかにも「へ○ぬ」という手ぬぐい屋さんを案内してもらったり

ここ「へまるぬ」じゃないんですよ。

よく見ると「」じゃなくてカマのマークなんです。


なので「かまわぬ」と読むんです(笑)


mayufrちゃんに教えてもらわなかったらtomiは「へまるぬ?!」と
大声で叫んでたかもしれません・・・


他にも雑貨屋さんやパン屋さんに入っては

「レースは真っ白よりも生成りの方がかわいいよねぇ~」
「カゴが好きやけど湿気の多いところにおくと危ないやんね」
「ホーローの中に緑入れたいけど・・・」
「こうやって棚にかわいくディスプレイするのって・・・」


などひとつひとつのものに対しての感性がすっごく一緒で
話していてとっても共感ができて楽しいかったなぁ~



はいている靴とかもtomiがほしいほしいと思ってた「repetto」だったり。
すっごく似合っててかわいかった

tomiはいつ買えるのかなぁ~・・・


もっと早くに一緒に街をぶらぶらする機会があったら
もっともっと楽しい時間をたくさんすごせたのに・・・と残念に思ったけど


逆にこれを機にこれからも東京・京都・神戸を
もっともっと一緒に探索できたら嬉しいなっておもったりも


そんなこんなでいっぱい歩いて、いっぱいお話して
そしていっぱい食べて、とっても楽しい1日でした。

mayufrちゃん案内してくれてありがとうね




あっ今神戸の「gigi」という雑貨屋さんで☆かふぇおれ展☆という
催し物でmayufrちゃんが手作りのパンを出してます


よかったら関西在住のみなさん行ってみて
tomiにどんなのだったか教えてくださいな







最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ranran)
2007-03-12 15:17:45
パンすごーく美味しそう!!!
ジャムもすごいねー。
朝からそんなセレブな朝食が食べられたら1日気分も違うだろうねー。
いいなぁ~♪
雑貨屋さんも外観から可愛いし☆
ぶらぶら見て歩くのも楽しそうだね。
いいなぁー♪♪
ranranにもいつか案内してね。
返信する
なんだか (クリコ)
2007-03-12 23:10:27
tomitomiの行く先々は外国情緒に溢れているような
お洒落な場所やね~(*^_^*)
いつか同行させて欲しいっちゅ♪
そして、パンを差し出す店員さんが男前っぽそう!
是非同行を…!! っておい。笑

「かまわぬ」って、昔の人の言葉遊びだよね、確か。
手ぬぐいのお店、京都にもいっぱいあるから
時々覗くんだけど、その洒落と
現代アートに通じる斬新、かつ素朴なデザインが
クリコにはグッとくるのね~。

tomitomi。
今日、tomitomiに封書を送りました。
明日か明後日には届くと思うから
郵便受け、チェックしてみてね♪
返信する
TBありがとうございます (Z-man)
2007-03-12 23:16:27
来訪ありがとうございます。ワタクシもパンは大好きです(まぁ、炭水化物は全部好きですが)。
「かまわぬ」は行ったことがあります。帰った後で2、3本手ぬぐい買っておけばよかったと後悔しました....
今後ともよろしくお願いします。
返信する
いつも思うんですが、 (葉子)
2007-03-13 00:08:41
tomiさんとお友達のお店のチョイスって素晴らしい~!!
こちらで紹介されているお店には全部行ってみた~い!と思います^^
「かまわぬ」って、お店があるんですね(゜o゜)
子供の頃に、母のもっていた風呂敷に「へ○ぬ」のロゴ(?)が
前面に延々とプリントしてある物を見つけた事があります(笑)

「gigi」ですね?お休みが取れたら、神戸まで足を伸ばそうかしら~~(*^_^*)
返信する
書き忘れちゃった (クリコ)
2007-03-13 09:19:29
大事なことを…。

もう体調は大丈夫なのかな?
お大事にしてね(・ω・`)
返信する
ranranへ☆ (tomi)
2007-03-13 12:19:17
うんうんホントセレブな1日やったよぉ♪
あっ京都にもいっぱいパン屋さんや雑貨屋さんや
カフェがあるし、けーたんがもうちょっと
大きくなったら一緒に探索しよぉ~☆
あっお弁当持って鴨川にピクニックとかも
楽しそう!!
次回はそれに挑戦してみる?!
バドミントンとか、けーたんのミニカーとか
アンパンマンボール持って!楽しそう♪
返信する
クリコさんへ☆ (tomi)
2007-03-13 12:22:17
「かまわぬ」って、昔の人の言葉遊びなんですか?!
初めて知りました☆
これからは物知りクリコ博士と呼ばせていただきます!(笑)
あっこのお店でとっても面白いてぬぐいを見つけたんです!
体操している人が描かれているてぬぐいで
思わずクリコさんに買って送ろうかと思いましたよぉ☆

そういえば、店員さん男前・・・?!
ん~この画像をみても全然顔を思い出せないんです。
それくらいパンを凝視してたってことですね(笑)
返信する
Z-manさま☆ (tomi)
2007-03-13 12:23:47
コメントありがとうございます♪
TBで交流が出来るのって共通の話題からの
お友達みたいでとっても嬉しいです☆
これからもよろしくです!!
返信する
葉子さんへ☆ (tomi)
2007-03-13 12:26:42
あぁ~さっすが葉子さん母♪
やはり「かまわぬ」知ってらっしゃるんですね!
それも手ぬぐいをお持ちとは!!
でも「へ○ぬ」のロゴが前面に・・・って(笑)
そんなのなかったですよぉ~!
もしかしたら上得意様用に作られた「へ○ぬ」の
名刺代わり手ぬぐい?!
ということはやっぱり葉子さん母はただものではないですね!!
返信する
クリコさんへ☆ (tomi)
2007-03-13 12:27:54
復活しました!
心配してくださってありがとです。
あっ封書楽しみにしてます☆
きっとクリコさんの落顔ポストカードが
入ってるんですよね♪
返信する