goo blog サービス終了のお知らせ 

92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

続・ファンフェスティバルのお土産

2004-12-05 | ファイターズ
 先日、「ファンフェスティバル 2004」へ行ってきた時のお土産のうち、手つかず状態だった品について、ようやく週末になって堪能させていただきました。

 まずは「カーステッカー」です。かつての通常ステッカーは、写真のように色褪せてボロボロ状態。



 みっともないけど、「剥がすに剥がせず」気分だったのですが、今回の「ファンフェスティバル」のお土産で後継シールを確保したので、早速ホームセンターで「シール剥がし」を買ってきて、しっかり剥がします。

 そして、今回購入した「カーステッカー」のうち、これまでと同様の位置に2枚を貼り付けました。いやぁ、綺麗になりました。



 実はあと2枚、「B・B」のシールと「Fighters」というシールがあるんですけど、これはちょっと貼る場所がなさそうなので、少なくとも当分は出番が無さそうです。どっか、良い場所はないかいなぁ。


 もうひとつ、「ファイターズ2004オフィシャルDVD ~栄光への架け橋~」もゆっくり観ることができました。



 「もっと応援風景を入れて欲しかったな~」、「あれ、幻のサヨナラ満塁ホームラン、抱きつきシーンがないやん」、「え~、『シンジラレナイ』も入れて欲しかったな~」、「もっと『お立ち台インタビュー』の様子を入れて欲しいのに」等々、いくつか不満もありましたけど、ゴレンジャーも入ってますし、ロッカールームの秘蔵映像とか、選手の雰囲気も良く出ていました。今季のファイターズの熱い闘いの、ひとつの断片としての記録映像と思えば、まずまずの出来だと思います。

 ナレーションがちょっとお子様向けかな、と感じたのですが、例えば子供のファンを増やすことを目的に、狙ってそうしているのかもしれませんね・・・。

 これで 2,500円というのは微妙な値段ですけど、様々な「使い捨て」グッズを買うことを思えば、ファンとしては悪くない買い物だったと思っています。


関連記事:
ファンフェスティバルのお土産
ファンフェスティバル 2004
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« quatre gats のランチ | トップ | シュプラのクリシュナ・セット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ファイターズ」カテゴリの最新記事