goo blog サービス終了のお知らせ 

92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

CS第2ステージまで進むも、2勝止まりで終戦

2008-10-22 | ファイターズ
 レギュラーシーズンの最終戦で辛うじて3位を確保し、プレーオフ(クライマックスシリーズ)進出を決めたファイターズ。第1ステージではレギュラーシーズン2位のオリックス・バファローズを連勝で破って第2ステージへ進んだのですが、レギュラーシーズン優勝の埼玉西武ライオンズは予想通り手強く、2勝4敗(ライオンズのアドバンテージを含む)で日本シリーズ出場の夢は断たれてしまいました。

 今夜~明朝(いや昼になるかも?)にかけての泊まり勤務中に、その残念な速報が飛び込んできたもので、気分はすっかりブルーですよ。

 思えば昨年の日本シリーズは(投手リレーでの)パーフェクト喰らっての終戦でしたが、今年はクライマックスシリーズの最後で無四球完封負けで終わるとは、これもチームの個性でしょうか。その記事で書いた以下の内容が、今年も殆どそのまま当てはまるのは、何ともはや…


 貧打について言われることが多いようですが、それはシーズン中から織り込み済み。むしろ、シーズン中には粘っていた先発投手陣が、シリーズでは序盤~中盤で失点を重ね、試合を壊すことが多かったのが大きかったように思います。それに加え、打線が流れを変えることが出来ませんでした。


 もっとも、去年と違って今年はレギュラーシーズン自体が滑り込みでの3位。それも首脳陣が替わるわ、主砲(セギノール選手)&チームの精神的な支柱(田中幸雄選手)を失うわ、その一方で補強はあまり進まず若手の成長も乏しく、怪我人も続出というチーム事情の中で「よくもまぁ滑り込めたものだ」という状況だったことを思えば、第2ステージまで進んで2勝も出来たということは、十分に凄かったと言うべきかもしれません。

 何はともあれ、今シーズンは終了ということで、まずはお疲れさまでした。そして、来季に向けて更なる飛躍を期待したいものです。


関連記事:
最終戦で3位を確保し、クライマックスシリーズ出場が決定!(2008-10-01)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AGLIO | トップ | 「TOKYO長野カフェ」の スー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よもや。。。 (ゴマ@日の出工房)
2008-10-25 02:16:09
 いや、ホントに。十分に凄かったと思いますよ。一瞬ではありますが、両リーグ3位同士の日本シリーズになるか!と思ったりしましたから。(笑)

 でもまぁ、順当に1位同士の日本シリーズの方が後腐れがなくていいかもしれません。
返信する
■ ゴマ@日の出工房 さん (kuni@管理人)
2008-10-26 12:52:54
両リーグとも、一時は(アドバンテージも含めて)対戦成績をタイにまで持っていきましたからね~。

でも、そこから勝ち抜けるところが、レギュラーシーズンの1位を取ったチームの強さでもあるのでしょう。

そう言う意味で、今年は両リーグとも1位同士の対決。日本シリーズでの熱い闘いも期待したいものです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ファイターズ」カテゴリの最新記事