92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

先月開通したアルプス大橋を初渡橋

2007-08-25 | 信州(安曇野・大北)
 安曇野越しの常念岳を眺めている時、先月25日にアルプス大橋が開通していたことをふと思い出したので、ちょっと(自分の中での)渡り初めをしてみることにしました。

 松本トンネルへのアクセス道路から降りて国道19号を越え、平瀬橋を渡ってラーラ松本への分岐を過ぎると、アルプス大橋に到着。以前は「あずみの橋」という歩行者用の橋があっただけだったのですが、これに並行する形でこの橋が出来たおかげで、梓川を渡って安曇野市へクルマで一気に入ることができます。

アルプス大橋より北アルプス方面 この先が安曇野市
(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)

 この道路は国道147号のバイパスと位置づけられており、将来4車線へ拡幅されることがあっても対応できるような橋脚となっていました。

ラーラ松本・松本トンネル方面 4車線対応の橋脚


 長野オリンピックがらみで拡幅された高瀬川にかかる安曇橋や、犀川にかかる光橋(これも歩行者用の橋からの格上げ)など、南安曇郡と東筑摩郡との間を流れる河川の渡河が、昔と較べれば随分とラクになったのではないでしょうか。

アルプス大橋の松本側には平瀬橋 アルプス公園・城山公園・鉢伏山方面
(写真をクリックすると、拡大写真が別ウインドウで開きます)


 この開通により、田沢橋や新橋などへの交通が分散され、渋滞緩和が期待されているようですが、果たして効果の程はどうなんでしょうね。このブログ等に時折コメントを下さる 8602 さんや U子 さんあたりなら、より日常生活に密着した影響がありそうですね!


関連記事:
チーズシェッド のランチタイムサービス(2007-04-28)
秋の午後 -光橋より-(2004-10-24)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩夏の風音 -常念岳と安曇野- | トップ | 餃子の店 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうなんです (U子)
2007-08-28 01:19:05
通勤時間半分になりました!
距離は、新橋~梓橋経由の1割減くらいですが・・・
前のルートだと10kmの通勤で
渋滞する時は1時間以上かかった時もありますから

今はドア~ドア(途中コンビニ買い物あり)で
20分~30分ですむので、本当に助かってます
返信する
Unknown (Izm)
2007-08-28 12:12:21
深夜の運転代行でもよく使っています。
家のあたりではあまり金額に変化はないのですが、安曇野以北になるとだいぶ割安になるらしい。
業者さんも一目散に(!)帰っていかれます。
R147号よりは街中に戻るのに早くなるし、人家をあまり気にしなくてもよいからでしょうか。
安くなった分、数で稼ぐのだそうです。

もっとも、これまでの目印は大きかったのですが、今度のルートだとほそーいわき道を入らねばなりませんので、橋を渡った後にぼぉっとしていられません。
意外に早く到達するので初回のときはびっくりしました。
返信する
Unknown (8602)
2007-08-28 19:53:46
自分が通勤するのにはあまり変化はないんですが、梓橋辺りは見た感じ同じ時間帯(朝、夕)で交通量が全然違いますね。
豊科方面から通勤でアルプス大橋に抜けて来る方は日に日に増えていますね~。
朝は平瀬橋の上に車がイッパイって事もあるんですよ^^;
返信する
■ U子 さん (kuni@管理人)
2007-08-28 22:38:07
買い出しアリで20~30分とは、凄いですね!

距離的には1割減に過ぎなくても、やはり渡河地点での渋滞が大きなネックだったんでしょうねぇ。

それにしても、やはり(首都圏ではなく)地方での暮らしの大きなメリットは、通勤にかかる所要時間が(平均すれば)首都圏より短くて済むことが多いのが、羨ましいですよ~
返信する
■ Izm さん (kuni@管理人)
2007-08-28 22:49:35
おっと、Izm さんも影響範囲だったんですね!

代行やタクシー会社にしてみると、純粋に距離が減るだけで減収でしょうから、それを埋め合わせないと(そうでなくても競合が激化してそうですから)大変なんでしょうねぇ

> 橋を渡った後にぼぉっとしていられません。

呑んだ後でも、うっかり出来ないってところでしょうか(苦笑)


うちは、かつては頻繁に三郷・堀金・穂高方面へ出掛けていたので、この橋が出来たらラクになるだろうなぁ、と思っていたのですが、近年はめっきり安曇野方面へ行く機会が減っていたので、うっかり開通から1ヶ月も経ってしまっていました。

改めて開通した様子を見るにつけ、眺めは良いし、やはりアクセスも良くなるので、効果は抜群ですね!



そう言えば、せっかく梓川S.A に近接しているんだから、(特にスキーシーズンの豊科I.C の混雑緩和のために)スマートI.C でも作らないのかなぁ、と思わなくもないんですけど、そこまではやらないんですかねぇ
返信する
■ 8602 さん (kuni@管理人)
2007-08-28 22:52:42
いつもと違うルートにチャンレンジするのは意外と億劫なのか、あるいはまだ知られていないのか…

でも、きっと徐々に都合が良い方へ移行が進んで行くのかもしれませんね。

それにしても、平瀬橋の上にクルマが一杯という光景は、何だか新鮮すぎて想像できません(苦笑)
返信する
Unknown (8602)
2007-08-30 19:46:02
そういえば前に新聞で梓川S.AのスマートIC化が載ってたような・・・^^;
検討はされてるみたいですよ。
返信する
■ 8602 さん (kuni@管理人)
2007-08-30 22:48:48
なるほど。検索してみると、確かに検討候補(申請中)のステータスになっているようですね。

選択肢が広がるのは良いことだと思うので、ちょっと期待したいところです。

ついでにパーク&ライドなど、様々な取り組みにも繋がると良いですね!
返信する

コメントを投稿

信州(安曇野・大北)」カテゴリの最新記事