ここまるこのごはん日記 ~since 2011.12.7~

プチメタボの旦那サンとまるこの
「脱・高血圧&メタボ」を志しつつ^^
晩ごはんなど日頃の出来事をつづっています。

鶏だんごの黒酢炒め&春雨の酢のもの

2012-05-23 17:54:22 | 脱・高血圧&メタボ
■鶏だんごの黒酢炒め&春雨の酢のもの


冷凍していた鶏だんごのたねで作っています。
どちらもお酢入りのヘルシーおかずです。σ(~~~*)

■鶏だんごの黒酢炒め


解凍した鶏だんごのたねに高野豆腐をすりおろしてから丸めました。
すりおろした生姜もたくさん入っております。^^

具材の野菜に、
 ・赤パプリカ1/4個/ピーマン2個/新玉ねぎ1/2個
味付けに、
 ・砂糖少しだけ/減塩醤油小さじ1/2杯ぐらい/みりん大さじ1杯/黒酢大さじ1杯/オイスターソース小さじ1/2杯ぐらい

 *油をひいたフライパンでたねを丸めて鶏だんごを作って焼きます。
 *こんがり焼けたら、一度お皿に取りだします。
 *そのままのフライパンに野菜を炒めて、味付けの調味料を入れます。
 *お皿の鶏だんごを入れて再び炒めて水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。

・・・かさ増しの野菜たちで少しは多めにごまかせるかしら?。。クスッ(^m^)ゞ


  ■春雨の酢のもの
  

具材は、
 ・春雨1/5袋(14gぐらい)/胡瓜1/3本/スライスハム1枚
味付けに、
 ・レモン果汁大さじ1/2杯/りんご酢小さじ2杯ぐらい/砂糖少し/減塩醤油小さじ1/2杯ぐらい/塩麹小さじ1杯ぐらい
  プチトマト1個/黒ごま適量

塩少々の代わりに塩麹を入れています。
なんだかさみしい酢のものになったので、プチトマトを添えてみました。^^


今日はとても暑い日でした。
出掛けた時の車の中は「「45℃」」。半袖の方が良かったのかも。(* ̄¬ ̄)o
日中の昨日との温度差は10℃ぐらい違うらしい。
昨日は寒かったので炬燵で温まったなんて信じられませんっ!!

車を運転しながら、日差しがとても眩しかった~。><
・・・体調管理と紫外線対策は必要かも。ρ(^^*)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jun*)
2012-05-24 01:25:51
ここまるこさん、こんばんは。
今日のここまるこ亭も豪華でおいしそう☆
春雨の酢の物作ってみたいです~。
jun*さんへ (ここまるこ)
2012-05-24 07:10:27
おはようございます。
コメントありがとうございます♪
久々の春雨の酢のもの作りました。^^;
春雨って少しの量でも増えてくれるからいいですよね。
旦那サン、ラー油をかけて食べておりました。(笑)

コメントを投稿