■ふわり揚げとろ団子のとろ~りあんかけ

今回は「大和芋」でふわり団子に。
キャベツやトマトと一緒にサラダにするつもりでしたが、、、(^^ゞ
■ふわり揚げとろ団子のとろ~りあんかけ

前回(2011/12/19)に、「長芋で揚げとろサラダ」を作りました。
今日もこのサラダにしよう、、と今回は『大和芋』で張り切って(?)調理!! L(^ー^*)」
+材料+
大和芋130g/高野豆腐2/3個弱/生姜絞り汁1/3かけ分/減塩醤油小さじ2杯弱/ねぎみじん切り適量
A-とろりあん
めんつゆ(希釈したもの)150cc/日本酒小さじ1杯/みりん小さじ2杯/水溶き片栗粉適量/枝豆(冷凍)適量
+作り方+
1.大和芋、高野豆腐をすりおろします。
2.1.に生姜絞り汁、お醤油を入れて混ぜ合わせます。
3.スプーンで2.のたねを掬ってきつね色に揚げて油をきります。
4.Aのあん+枝豆を鍋に入れてとろみをつけます。
5.3.を4.に入れて絡めて出来上がり。
長芋と大和芋、ねばねば感がまったく違います!
大和芋ってまるでおもちみたい。
高野豆腐をすりおろしながら混ぜていて、だんだんよりも~っちりとなってきました。(笑)
前回と違ってまとまるまとまる~ぅ。
こりゃ、ふわりとしているけど、あんかけ風にした方がいいかも。。。(^m^*)
と急遽変更~ヽ(´▽`)/
口にしてふわりの食感、生姜の香りがほんわか~。うん、おいひぃ。σ(~~~*)
と~ろりあんと絡めて一緒にいただきます♪
やまといもの特長であるネバネバの中には、
ムチンやマンナンと呼ばれる精力強化の働きが
ある成分が含まれています。各種のビタミンや
食物繊維も含まれていますが、デンプンを消化
するジアスターゼが豊富に含まれているのも
大きな特長です。
ですから、消化吸収に優れ脳卒中や高血圧の
予防にも効果があると言われてます。
ですからネバネバの中に健康な食生活への
秘密があるのです。
又、畑のうなぎと言われるやまと芋はお腹の調子をととのえ、
美容と健康に最適な野菜です。
「脱・メタボ&高血圧」だけでなく美容と健康にも嬉しい食材なのですね。(^▽^*)
【畑のうなぎ】=「大和芋」ってここで初めて知りました。(^^ゞ
【畑のお肉】=「大豆」って言うのは知ってましたけど、、(´ε`;)

今回は「大和芋」でふわり団子に。
キャベツやトマトと一緒にサラダにするつもりでしたが、、、(^^ゞ
■ふわり揚げとろ団子のとろ~りあんかけ

前回(2011/12/19)に、「長芋で揚げとろサラダ」を作りました。
今日もこのサラダにしよう、、と今回は『大和芋』で張り切って(?)調理!! L(^ー^*)」
+材料+
大和芋130g/高野豆腐2/3個弱/生姜絞り汁1/3かけ分/減塩醤油小さじ2杯弱/ねぎみじん切り適量
A-とろりあん
めんつゆ(希釈したもの)150cc/日本酒小さじ1杯/みりん小さじ2杯/水溶き片栗粉適量/枝豆(冷凍)適量
+作り方+
1.大和芋、高野豆腐をすりおろします。
2.1.に生姜絞り汁、お醤油を入れて混ぜ合わせます。
3.スプーンで2.のたねを掬ってきつね色に揚げて油をきります。
4.Aのあん+枝豆を鍋に入れてとろみをつけます。
5.3.を4.に入れて絡めて出来上がり。
長芋と大和芋、ねばねば感がまったく違います!
大和芋ってまるでおもちみたい。
高野豆腐をすりおろしながら混ぜていて、だんだんよりも~っちりとなってきました。(笑)
前回と違ってまとまるまとまる~ぅ。
こりゃ、ふわりとしているけど、あんかけ風にした方がいいかも。。。(^m^*)
と急遽変更~ヽ(´▽`)/
口にしてふわりの食感、生姜の香りがほんわか~。うん、おいひぃ。σ(~~~*)
と~ろりあんと絡めて一緒にいただきます♪
やまといもの特長であるネバネバの中には、
ムチンやマンナンと呼ばれる精力強化の働きが
ある成分が含まれています。各種のビタミンや
食物繊維も含まれていますが、デンプンを消化
するジアスターゼが豊富に含まれているのも
大きな特長です。
ですから、消化吸収に優れ脳卒中や高血圧の
予防にも効果があると言われてます。
ですからネバネバの中に健康な食生活への
秘密があるのです。
又、畑のうなぎと言われるやまと芋はお腹の調子をととのえ、
美容と健康に最適な野菜です。
「脱・メタボ&高血圧」だけでなく美容と健康にも嬉しい食材なのですね。(^▽^*)
【畑のうなぎ】=「大和芋」ってここで初めて知りました。(^^ゞ
【畑のお肉】=「大豆」って言うのは知ってましたけど、、(´ε`;)
今日もいいお天気でした。
そういえば、、昨日も全国的に暑かったけど、
北海道のどこだったっけ?(-。-;)???
確か33℃っ!!
その時の沖縄(鹿児島?)が31℃だったので北側の北海道の方がより暑いっ!
映像見てて、完全に【ど・真夏】の映像と思ってしまった。。(゜д゜;))
・・またどこぞやで40℃を超えてしまう暑い夏がやってくるのかしら???(´ε`;)
そういえば、、昨日も全国的に暑かったけど、
北海道のどこだったっけ?(-。-;)???
確か33℃っ!!
その時の沖縄(鹿児島?)が31℃だったので北側の北海道の方がより暑いっ!
映像見てて、完全に【ど・真夏】の映像と思ってしまった。。(゜д゜;))
・・またどこぞやで40℃を超えてしまう暑い夏がやってくるのかしら???(´ε`;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます