有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

ホームの敬老会

2023年09月21日 | いでの郷での出来事

昨日は、ホームで敬老会が行われてました。

画像が・・・無いです。施設のカメラを後で見てみます。今あるのは食事だけです。すみません・・。

こんな感じの、赤飯、揚げ物って感じでお昼でした。デイサービスでは調理師さんが目の前で天ぷらを揚げてオーダーに答えられたようですが、ホームは油との距離が保てないので揚げたモノを提供となったそうです。

実は、これ作った人が違うんです。そこで・・・料理人さからの提案で料理対決をすることになりました。

TさんとHさんはお題を元に創作料理を2品作り、OさんとYさんSさんはデザートにて対決する事になりました。

審判は、居宅の3名(女性)とホーム職員若しくは通所の職員となってます。利用者さんへの審判依頼は栄養的な配慮から見合わせる事になりした。品目が増えるので様子見る形です。

これまた月の楽しみですわ。どんな料理に化けるか!工夫されてくるか!上手くいけば、利用者さんも楽しめるイベントになるかもしれませんね。こんな遊びが出来るのも手作りしてるからです。清武の施設も知ってる限りですが湯銭やレンジが増えて来てるので、こういった事は難しくなってる(しないでしょうけど)気がします。

そうそう工事の進捗ですが

屋根の淵が白くなってるの判りますか?下の屋根の淵が今で緑の濃い感じ、上の白は張替です。ボロボロになってて、コーキングが出来ないレベルだったそうです。その為張替となり今日塗装予定です。

何やかんやと修理が出て来てます。。

明日は22日ですね。明日は訪問等の予定が無いんで、空いてる船を探してみます。予定は未定の私なんで、昼過ぎにネットを検索して空いてる船を探してみます。。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 認知症→徘徊の方へ | トップ | 敬老の日~であい~ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuki)
2023-09-21 09:42:04
敬老の日もいろいろとご苦労されていますね。
利用者さんが喜んでいただけるの一番です。

>予定は未定の私なんで、昼過ぎにネットを検索して空いてる船を探してみます。。

<予定は未定であり、決定にあらず。と言われますが、私は人の心が読めますので、マネさんの場合は、ここまで来ると決定しているのでしょう。釣果を楽しみしています!
流石! (いでのマネ)
2023-09-21 11:18:42
見透かされてますね。
出来るだけ、仕事が入らない様に祈って17時まで待って連絡するのが通常です。最近は雰囲気でわかる様になってきました。(笑)
食事 (takeda)
2023-09-22 08:52:40
素晴らしい食事ですね。以前、子どもの体験教育で、出来合いの食事を与えるのでなく、どのようにして、素材が手に入り、食べれるように加工する過程を見せることが、大事、食育というと本で読んだことがあり、その通りだと、納得したことがありました。利用者の皆さん、高齢の方が多いでしょうが、今も、食育が体験出来て、脳が若返るでしょうね。素晴らしい。
 私も今度の日曜日、釣りの予定です。風か強いですが、島陰のポイントでなら釣れると船長が判断してくれると期待しています。
takeda様へ (いでのマネ)
2023-09-22 16:19:12
釣りですか!
頑張って下さい。確か月1回のお楽しみだったかと記憶してます。釣れるとは当たりまえで、クーラー満タンの五目釣りですよね。楽しみです。

コメントを投稿

いでの郷での出来事」カテゴリの最新記事