非論理的、非科学的アパマンハム 7K1JRC/JR2NQC/K1JRC

ベランダアンテナから世界に電波を。目指せDXCC HONOR ROLL! 
理論良く分かりませーん!

コールサイン変更等々(主に腰痛防止ネタ)

2017-08-12 17:49:33 | FCCライセンス

もう半年以上前になるのですが、FCCライセンスのバニティー申請を行いました。

転勤転居の直前の3月にKW4WTからK1JRCに。

以前はバニティー申請も有料だったようですが、無料で出来ました。

確か一ヶ月半くらいで許可されたと記憶しています。

 

ぎっくり腰退院後、この際、身体を根本的に見直そうと決心。

まずは普段の生活の仕方というか姿勢。

この場合の姿勢と言うのは俗に言う、姿勢が良いとか悪いとかの姿勢。

お酒を飲み過ぎないという方の「姿勢」ではありません(笑)

 

色々調べましたが、最終的には座る時にお尻の下に敷く骨盤矯正シートを2枚入手。

家用と職場用。

BackJoyというモノですが、これは素晴らしいです。

椅子の背もたれに頼らなくても、骨盤がしっかり立って今までの何倍も、何十倍も楽に座ってられます。

何と言っても呼吸のし易さと集中力の持続が違いますね。

私にとってはリグの前に長時間座る際の腰痛予防、集中力向上の必須アイテムになると思います。

 

これに加えて骨盤矯正ベルトも入手しました。

今回はPelvisBeltというものを購入しましたが、これ以外にもコウノエベルトという逸品があります。

この骨盤矯正ベルトというものもスゴイです。

入浴、睡眠以外はずっとつけていますよ~

コウノエベルトに関してはWeb上にたくさんの情報がありますが、効能は腰痛防止、腰痛軽減、

骨盤矯正、ダイエット、運動能力向上等々・・・・・眉唾ものだろうと思いながらも装着して

数日、これを着けた状態だと10キロ以上のランニングが再開できてしまうと思います。

重症ぎっくり腰発症後、まだ2週間弱ですから走りませんが(笑)

でもおそらく行けるでしょう。

それとこのベルトをしていると、やたらお腹が減りますね。

 

今回の入院時のリハビリで療法士の方から、骨盤の左右ずれをはっきりと指摘されました。

私の場合は反時計回りにねじれていて、右の骨盤が前に、左側が後退しています。

骨盤がずれているかいないか、そしてずれているとすればどっちかというのは、

俗に言う「女の子座り」をすれば一発で判るそうです。

あの正座から足を左右どちらかに流す、女性が良くやっている座り方ですね。

私は右側に足を流すのは楽なのですが、その反対は非常に困難。

これこそ骨盤がずれているからだそうです。

整骨院に通って矯正すれば良いのかも知れませんが、費用も時間も掛かるので自分で矯正を

試みることにしてみました。幸いにも自分に合いそうな自己骨盤矯正ストレッチをWeb上で

発見し始めています。

 

さて、話はいきなり飛んで・・・・近いうちに出来ればIC7300を手元に置いて、転身赴任先での

アパマンハム環境を整えようと思います。

ハムフェアがチャンスなのですが、残念ながらハムフェア時は九州に出張中・・・・

妻にハムフェアに行って買って来てくれないかと打診しましたが、軽くいなされました(笑)

まあ、確かに妻は2エリア在住ですから交通費もかかるし、我々にとっては当たり前の雰囲気のハムフェアも

オタクのおじさんだらけの会場ですし・・・・行きたくないでしょう(笑)

安く買えそうなショップをこれから探索していこうと思います。


FCC受験記(5)

2016-07-28 13:31:37 | FCCライセンス

本日、コールサインKW4WTを頂きました。

試験から約10日でのスピーディーな発給。

試験前後の御膳立てはすべてVEの方々がして下さって、考えてみれば私は受験しただけ(笑)

何たるおんぶに抱っこ(^^;

VE名古屋、VE神戸のみなさんのお陰です。

ありがとうございました!


FCC受験記(4)

2016-07-21 05:09:31 | FCCライセンス

左列一番前側の机で下向いて書き物している自分が写っていました 受験の様子

いつもながら力み過ぎの自分が垣間見れます(笑)

腰痛になるのも分かるような気がします(^^;

もっと脱力しなければ。。。。。

 


VE(ボランティア試験官)レポート完成

2016-07-20 18:52:58 | FCCライセンス

夜勤から戻って昼ご飯を食べてから、意を決してVE MANUALを読み始めました。

眠いけれど、ライセンス受験後の勢いがある今のうちに(笑)

まずは冒頭の目次の俯瞰から。

試験官の位置づけ、試験前、試験中、そして試験後の処理という区分けです。

その後、索引をスキャン。

これで大体どのあたりにどんな事が記されているかがぼんやりと。。。

本文自体はA4版で70~80ページくらいに収まりました。

お題は全部で40題、A4用紙3枚の提出様式に直接手書き。

そのうち、いくつかはYES/NO式があって助かりました(笑)

休憩なしで7時間ほど掛かりましたが、レポート完了。

コールサインを頂けたら提出したいと思います。

今日は飲む(^^)V

 


VOLUNTEER EXAMINERを目指して頑張ります

2016-07-20 12:05:19 | FCCライセンス

FCCライセンスを受験する機会が得られ、短い時間ですがエグザミナーの方々とも触れ合う事ができ、

自分もエグザミナーになって奉仕してみたいと思いました。

そのためにはARRL VEC VOLUNTEER EXAMINER APPLICATION FORMの中の40問に解答

して提出する必要があります。

OPEN-BOOKでの解答とは言え、約100ページあるVE MANUALを頑張って読んで行こうと思います。