ほのぼのみこっぴ

あ~今日もあっという間に過ぎちゃったなぁ☆

お顔のお手入れ♪

2011-07-25 19:53:21 | 日記
今日午前中、お友達のお宅(サロン)で

お顔のお手入れをしてもらいました

彼女が勉強を始めて約1年になるそうですが、

以来ずっと月イチで角質取りをお願いしています

とっても気持ちがいいのと、

何よりお肌がつるつるもっちもち



以前は週に一回自分でポロポロ角質を取るジェルを使っていたのですが、

お肌の生まれ変わりの周期は28日なので、

それより早いペースですると、大切なものまで取ってしまううえに、

却って組織を早く作ろうと硬い角質ができてしまうそうです・・・



整体をしているときは、筋肉や骨格のことについて

お客様に「良かれと思ってしていることが仇になる可能性もある」ことを

お伝えする機会が少なからずあるのですが、

お肌のことも、きちんと専門家に聞くと、

それこそ良かれと思ってしていたことが、仇、仇、仇・・・なことに

なっていたことに、ショックを受けてしまうことが多いです



でも、まだ今のうちに知ることができて、良かった

これからは、適切なお手入れをして、加齢と戦っていこうと思います(笑)





fuwariでは、8月終わりか9月初めに妊婦さん向けの骨盤教室を

開催予定です

詳細はまだ未定ですが、そのときに今日お手入れしていただいた方に

お手伝いで来てもらうことになっています

眉の書き方教えてという方や、

お手持ちのアイシャドーで今よりワンランク上のメイクアップがしたいな、という方、

この機会に聞いてみてはいかがでしょうか

体のことを知ることで内側からの美、

メイクアップで外側からの美を目指せますよ



fuwariは、ステキなママを目指す方を全力で応援します



講座後に整体やフットバス体験も予定しておりますので、ぜひご参加ください

・・・といっても詳細まだなんですが

決まりましたら、即書き込みますので、

またチェックしてみてください

よろしくお願いいたします

癒やされるぅ~♪

2011-07-23 13:28:42 | 日記
今朝、ごみを出そうと思って、

むしってあった雑草をごみ袋にいれようかな~と

外に出てみてみると…

草の上で、かたつむりが交尾中(多分)(*゜▽゜ノノ゛☆

ごめんねと思いつつ、横によけて無事ゴミ出しは終了しましたが、

雑草を置いてあった所に、小さいかたつむりやらだんごむしやら…

けいちゃんはだんごむしを丸めるのに夢中になって、

蚊にさされてしまっていることすら

気がつかなかったようです…f^_^;



ひとしきり遊んで、かたつむり飼ってみようか、という話になって、

朝っぱらから虫かごを買いに走り、

今虫かごの中で4つ(かたつむりってどういう単位なんだろ?)、

レタスや卵の殻をむしゃむしゃ食べてます(=^▽^=)


かたつむりって、意外とたくさん食べるんですね(@_@)ちょっとびっくり

食べてるとこも、移動するとこも、何だかずーっと見てたい感じ!!

めちゃくちゃ癒やされるぅ~(*^_^*)



なめくじだと、

気持ちわるっ

ってなるのに、なんか不思議…(^o^;)



長生きしてくれるといいなぁ

百箇日。

2011-07-22 15:29:53 | 日記
今日は、4月に亡くなった主人の従兄弟の百箇日です。

頭ではもう亡くなってしまったいることは分かっているつもりでいるけれど、

先週の初盆(みこっぴが住んでいる地域は7月盆なので・・・)のときも

そうだったけれど、“区切り”がくる度に、

ああ、もう会えないんだなぁ・・・

と痛感させられる感じです。



百箇日って、言葉は聞いたことあったけど、どんな意味があるのかって

全く知りませんでした。

今もきっちり分かっているわけではありませんが、

「身近な人が亡くなって、残された人たちはとても悲しいけれど、

それを乗り越えて前へ進もう」

っていう日みたいです・・・なんかいいかげんな感じでお叱りがきそうですが

今日夕方からの読経のあと、百箇日についてお話があるかもしれないので、

正しくお勉強したいと思います・・・



すごい悲しい身内の死ではあるけれど、

このことがきっかけでご縁が広がったり、知らなかったこと(数珠の正しい持ち方とか、

焼香の仕方とか・・・今まで間違ってました)を知ることができたりとか、

なんか、何ていったらいいのか分からないけど、

不思議だなぁ・・・つながっていくんだなぁ・・・って感じます。



天国だとか死後の世界だとか、あるのか私には分からないけれど、

この世の修行(?)を終えて、静かに穏やかにいてくれたらなぁと願います・・・

運動!!!の前に・・・

2011-07-20 12:44:16 | 整体
先日、シャドーボクサーにめっちゃハマってる話を書きましたが・・・

適度な運動は、身体にとっても良いです

でも、体の準備ができていないのに、

テレビや雑誌なんかでダイエット特集を見て「よしやらねば」と

がんばってしまうと、やせる効果が出る前に、


イタタタタ・・・・


ってなっちゃって運動自体やめちゃった・・・ってこと、ありませんか



日頃、ケアしてあげることなく、

使い続けた筋肉は疲労して硬くなってしまっています

古くなってかた~くなったゴムは伸縮性がなくなり、ひっぱると下手をすれば

切れてしまいますよね?

人間の筋肉組織は頑丈にできているの余程でなければ切れたりはしませんが、

それでも傷はついてしまいます。

そして、「ここの筋肉もう無理、これ以上動かさないで~~~」と脳にヘルプを求め、

痛みとして発するわけです・・・



ということで、日頃あまり体を動かさない方は、

運動を始める前にきちんと筋肉をほぐして、ある程度リセットしてから始めましょう

まずは毎日柔軟体操を始めてもいいし、整体でほぐすのも気持ちがいいのでオススメです

柔軟体操も、自己流ですると伸ばすべきところが伸びていなかったり、

やり方を間違えると逆に痛めてしまったりする可能性があります

せっかくがんばっているのに、悪い成果が出ちゃうと、悲しいですよね

しかも、もうやる気になれなくなっちゃうし



みこっぴの整体サロン fuwariでは、

ひとりひとりの体の症状と生活スタイルにに合わせたストレッチ法をオススメさせていただいています

いつも強制はしないのですが、やはり何回か通っていただいていると、

ストレッチを生活に少しずつでも取り入れてくださっている方の改善は早いです



筋肉が硬いままだと、

・やせようと運動しようにもできない、続かない
・肩こり、背中痛、腰痛・・・(まだまだ先と思っている膝痛なんかも早くくるかも?)など、痛みと隣り合わせの生活
・血行不良でせっかく栄養のあるものを食べても吸収や代謝できず、免疫力低下&太りやすい
・イライラしやすい、疲れやすい

などなど、いいこと全然ないですよね



“お母さん”は特に、なかなか他の家族からは健康を気遣ってもらえないのでは???

自分の健康は自分で守るべし

fuwariでは、施術・エクササイズ法・ストレッチ法の指導はもちろん、

愚痴やこども自慢、ひたすら休みたい…という方もどんとこいです

8月か9月には妊婦教室(まだ詳細未定)や“おかあさんのティータイム”を企画中です

ぜひ一度、fuwariに来てみてくださいね



ハマってます!!

2011-07-11 15:50:34 | 日記
エクサボディのシャドーボクサーに激ハマってます

購入してから、すでに3ヶ月ちょいたっていますが、

途中やる気が出ずにあいてしまった時期もあったけど・・・

それでもまた再開!!!

忙しくてできない日はウズウズしちゃうくらい


始めはジムに通おうかなぁ~、北国新聞カルチャーセンターにでも

通おうかなぁ~なんて考えていたのですが、

通う時間ももったいなかったり、

時間が合わなかったり

そして何よりみこっぴ、リズム感皆無

以前スポーツジムでバイトしてた時、

時間外にいつでも施設を利用できたので、

ボクササイズに挑戦したことがあるのですが・・・

時間経つごとにみんなとパンチずれてくしNO-----------!!!!!!

めちゃはずかしいです


と、いうわけで、シャドーボクサーに通販で出会い、即購入

あいてる時間にできるし、誰にも見られることなく思いっきりやれるし、

通うことを思ったら、格安だしいいこと尽くし

今は朝4時50分に起きて、柔軟体操シャドーボクサーDISC3 で、

朝から汗だく

水たまりができてしまうんじゃないかっていうくらいの汗で、

もう、めっちゃ気持ちい~~~


ただ、10日で-5キロは・・・・無理なんでないでしょーか

達成できた方いるんでしょうかね

その代わり、体脂肪が落ち、体形が変わるのは実感できます

汗いっぱいかくから、お肌もしっとり、もちもちです

明日も楽しみだぁ~~~






今日、シャドボク終了後にシャワーしにお風呂場に行ったら、

デジタル時計が5時55分でした。

それを見た瞬間、

「あ、ファイズ」

と思ってしまった自分にびっくりするとともに、

男の子の母になっちゃったんだなぁ・・・としみじみしちゃいました

分かる人は、分かるよね???