どくしょなごたむきおじま

情報、感想、疑問の羅列

日記

2009-08-26 21:17:42 | Weblog
若い事はイイ事だ。
娘の旦那と一緒に、ロードに出て来て、実感するはめに・・・。
そりゃー、そうやろ。
半分の年齢やし、もぉーキットキトやった。
自分一人で、自転車に乗っとる時は、人並みかなーと
思ーとったげんけど、涼しい顔してスーイ、スーイとペダルを
漕いどるし。
秋晴れ?の清々しい時間の中で、我に帰った1日でした。
「年寄りの冷や水」に、気ー付けまいか。

 『新聞を診る』:イ・ヨンエさん結婚
  おめでとう。
  でも、ちょいショック、かな?、エッ?。
  「冬ソナ」も良かったけど、「チャングム」もかなり、
  熱中して見とったもんや。
  ちゃちなセットや、粗末な部屋表現等、違和感もあり
  ながらも、何か引き込まされたもんやったがや。
  最近の韓流ドラマは、あんまり面ろくないなあー。
  NHKさん、次回を早く見たくなるドラマを早よ
  発信してたいま。

日記

2009-08-18 22:41:24 | Weblog
悪天候続きと、貧乏暇無しで、とんと御無沙汰しとった
自転車で、二ヶ月ぶりにロードして来たゾー
埃はかぶっとるわ、チェーンは乾いとるわ、空気は抜けとるわ。
早々に手入れして、完了と思いきや、突然シューー。
仏式バルブが破そーん。
タイヤ外して、チューブの交換に30分も掛かったし、汗だくだくで
出発前に、気持ちがオレオレ状態になってもーた。
足慣らしで、25kmだけ走行。
快晴で、気温は30度程やったと思うけど、やっぱり・・・やわ、
今年の夏はすでに終了でないかなー。
1時間走ったげけど、そんなにひどないし、風を切っておれば
涼しい位で、快適やった。
晴天が、やっと続きそうやから、また出掛けんなんなー。
ほやけど、一寸日焼けしたかな?、チョイヒリ。

『新聞を診る』:9秒58
  40数年程前に10秒を切ってから、更新は常に100分の
  何秒単位でしか無かったのに、ここに来て一気に10分の1
  短縮とは?、記事を見るなり「ここにも、のりぴーなんかね?」
  に、ウーー?ンと、ゆうてしもたしだい。
  なんや分からん娑婆になっとる、人も、我が等も。

日記

2009-08-11 12:00:41 | Weblog
数日前から、メニューの変更開始。
1年間ジム運動を続けて来て、やっとこの時期目覚めて
きたし、個々のマシーンには、図解で効果筋について説明
があったのは分かっとったけど、身についとらなんだんやなー。
改めてインストラクターと会話し、ただの自己流でマスッとった
みたいで恥ずかしいやらなんやらで・・・、(沈黙)。
ベンチプレスとクランチ種目を追加して、初心に帰りまた黙々と。
エアロプログラムやマシーン等、真の目的とフォームの維持に
徹すれば、筋肉痛も軽減できるし、運動後は体(筋肉)が
シャキット感に浸るし、何とも気持ちイイ事が分かった次第。
今から、また汗かきに行ってこまいかいな。

 『新聞を診る』:ライフ、徒然草
   「静かに思えば、万に、過ぎにしかたの
                 恋しさのみぞせんかたなき」
   ドキッ、まったくそのまんまやがいやー、
   人は、年を重ねると、目標や趣味の対象が、ほとんど
   前方に無い!。
   うーん、真っ当な年寄りに成長していたげんなーー?、
   ・ 菊の育成参加(1年単位で)、
   ・ ツールド能登への参加(5年以内に)、 
   ・ 膝手術機能回復後登山(10年完治?)
   ・ 孫の成人迄サポート(20年間)
   今ある、些細な目標も「まっ、もういいかー。」と、
   気持ちが折れん様に、維持せんなんいかんぞー。
   ほやけど、静かに目を閉じた時の走馬灯の様に
   かけめぐる思い出の恋しさは、これまた格別の時間やし、
   経験の少ない若いもんには、分かるかなー、
   分かんねぇーだろうなー。
   ウ、フ、フ、フッ(サザエさん風に)。

日記

2009-08-06 21:09:41 | Weblog
何年ぶりかに、風邪ひいてもーたわ。
二週間経っても、まだちょっとグズグズや。
30年来の花粉症持ちやさかい、又かとおもとる中に
ひどなったみたい。
新型イ・・・ザ?、なもやー。
クシャミ、鼻水、鼻づまり、喉痛、顔面モヤモヤ、熱も
そないに無いし、ズバリ鼻炎症状そんものやー。
若い時と違うさかい、早めに病院へ。
「いつもの鼻炎に少々風邪症状有り」の診断結果。
今までに無い量の薬をゲット?、年寄りが沢山薬を飲んどる
がを、よく見るけど「フーン」状態やった、ありがたや。

 『新聞を診る』:甚之助避難小屋、改築
   昭和38年に初めて白山に登った時の甚之助は、
   炭焼き小屋に毛の生えたようなもんで、山の避難小屋
   ってこんなもんなんや、雨、風を避けられればいいんや、
   と。(昭和43年頃の穂高天狗の避難小屋も質素な建物
   やった様な?)
   それが木造平屋建て(休憩した事無し)になり、今度は、
   室内にトイレ設置とか、いい世の中になったナー。
   せいぜい、チップに協力しようや。