オッギーノのMyBase

ご訪問有難うございます。
趣味の家庭菜園・キャンピングカー・釣り等思いつくままに!

交換はできたが・・・

2024-05-09 12:12:12 | DIY
先日、
プライミングポンプが劣化でひび割れて
動かなくなった刈払い機。



他は何処も異常がないので
自力修理。

まずは、カバーを外し、
ボルトを2本緩めると、



意外と簡単に外れました。



いや〜、
フィルターもボロボロ!

ホームセンターに部品を探しに行ったら、



純正品は、
もう廃版になっていましたが、
使えそうな汎用品がありました。
ただし、
ポンプは、劣化したゴムの部分のみ。

何とかポンプからはずそうと力業に出たら
あちゃ~、ゴムの部分を押さえてた
プラスチック製のリングが割れちゃいました。



細く切ったビニールテープで
補修して



無理やりはめ込みました。(笑)

再び本体に戻し、



カバーをかけて、始動チェック!



お~、無事に燃料を送り込んで
エンジンがスタートしました。
良かった!



しかし交換は出来たが、
リングは、割れてるし
使ってると、振動や衝撃で
何時か外れるな。(笑)

ホームセンターでは見かけなかったので、
プライミングポンプ一式、
ネットでお取り寄せしとこう!

  ↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村