goo blog サービス終了のお知らせ 

なにしろパソコン編集長の「今日のひとこと」

インターネットを楽しむキッカケになる情報を発信する初心者応援情報ブログの gooブログ 別館

「RSSリーダー」で最新情報は見逃さない!

2005-04-01 00:00:30 | 今日のひとこと
「ブログ」は誰にでも簡単に始められるため、いままでホームページを開設していなかった人でも、思い思いの文章や写真を気ままに公開できるようになりました。

そのため、たくさんの「ブログ」が生まれているので、自分の趣味にあったテーマもきっとあるはずです。そうなると情報が更新されたらすぐに読みたいのが「人情」です。

※ タレントの眞鍋かをりさんや古田敦也選手の
  ブログなど、とても楽しくて人気があります。

そんな「お気に入り」が増えてくると、定期的に確認するだけでも大変です。しかも必ず更新されるとは限らないので、訪問しても更新されていないとガッカリしてしまいます。

そこで、いつも見ている「ブログ」が更新されたとき、自動で知らせてくれる仕組みがあればいいなと思うのが普通です。


それを実現できる「RSS」という特殊な規格があります。「RSS」は「RDF Site Summary」の略で、「Summary」=「要約」なので「RDFを使ったサイトの要約」といった意味です。

「ブログ」を含め、Webサイト(ホームページ)に関する基本情報、たとえば「タイトル」「アドレス」「見出し」「要約」「更新時刻」など「RSS情報」として公開することが可能です。



そこで、お気に入りの「ブログ」の「RSS情報」を登録すれば、更新情報を効率よく表示できる「RSSリーダー」が注目されています。今回は、無料で提供され、説明も利用法も分かりやすい「goo RSSリーダー」を紹介しておきましょう。

 ◆ goo RSSリーダー http://reader.goo.ne.jp
       ↓
    好きなブログの更新をチェック

たくさんの「ブログ」の「RSS情報」を登録して、効率よく最新情報を収集したい方は、試してみる価値は「あり」です。

『編集長の更新日記』も以下の RSSアドレスを登録すれば、更新情報を得ることができます。

  http://blog.goo.ne.jp/724685/index.rdf



よろしかったら「goo RSSリーダー」と一緒にご活用ください。