小村俊美blog~心・街・釣り・そして日々~

臨床心理士の独り言(小村臨床心理士事務所所長)

ほとんど釣りを中心とした趣味の世界のブログです

木綿街道シンポジウム

2016年11月30日 | 木綿街道
10日木綿街道でシンポジュウムを開催します

テーマは景観保全を目指す町なみにおける空き家活用について」という長々としたタイトルです

日時 12月10日  14:00~17:15

場所 木綿街道交流館

内容 基調講演 (14:10~15:10)
   東京大学大学院教授 大月敏雄 氏

話題提供 「出雲市における空き家の状況について」(15:20~15:10)
       恒松幹夫

     「木綿街道の古民家改修事例」
       石川ひろみ 奥土居好美

シンポジュウム              (16:10~17:10)
      コーディネーター 岡部康夫氏
      アドバイザー   大月敏雄氏
      パネラー     中野茂夫
               吉田恭之
               私
               平井敦子  



皆様お出かけください

私は空き家については特に何か意見があるわけではありませんが、景観保全の取り組みについて話そうと思います


波止グレ

2016年11月29日 | 釣り

少し凪なので

行きました

いつもの波止

午前からいた人は寒くて帰って行かれます

午後組は二人

その人も早上がり「寒くておれん」

そしていつものゴールデンタイム

やっぱり来ました

型がよくなり

最後は尾長グレ37センチ



昔から決まっていつも同じ時間

同じ釣り方をするとお土産が釣れる



グレ仕掛けにヒラマサが来た

秒殺で切れた

明日は天気がよさそう

いつも休みが微妙にずれている

宍道湖の夕日

2016年11月28日 | 日記
今日の仕事は

午後からの授業一コマだけ

終わる時間は4時10分



帰りは宍道湖沿いに走ります

ちょうど陸橋に差し掛かるとちょうど夕日が見えた

一日曇っていたが、西は雲が切れていた

しかし駐車スペースが満車

カメラを構えている人たちが沢山います

白潟まで走り車を止めた



この時は、再び雲に隠れてしまったが

いい景色は味がある



明日は仕事が入っていない

凪になりそうなので・・・頑張ってみよう



今月は頑張っている

2016年11月27日 | 日記
何を頑張っているのかというと

それはブログの更新

今までひと月続いたことは一度もない

もう3日で達成です


朝から雨降りの上、なんとなく腹の調子が悪い

さては孫のノロがうつったか?

それとも私がうつしたの?


今日はあまりバタバタ動かないことを決めた





美人秘書のお供で買い物へ( ^ω^)・・・

娘夫婦は結婚記念日ということですき焼き

言ってくれれば島根和牛の高級すき焼き肉を奮発したのに



私はうどん少し食べただけ


腹減った


今日は写真なしよ





隠岐は中止

2016年11月26日 | 釣り
本当なら隠岐に行く予定だったが

中止

仕方がないので近くの波止へ

先日一緒だった人もいて、3発ヒラマサに切られたそうです

すごいエサ取りはスズメダイ

海が赤茶に染まっています

次はスズメが食わない餌を用意していこうと思っております

夕方のまず目にスズメダイの活性が落ちた時に連発でグレが来たが、遠投していたおじさんが大きなたる浮きを私の竿下へポチャンポチャンやりだして大量のオキアミが出てせっかく作ったポイントが台無しになってしまった

終了!!



夕方、まだうねりの高い中、小さな離礁へ渡り夜釣りをする人がいた

肝が太いというか、無謀というか・・・渡す渡船もはもっと肝が太い

私もう年だし、安全第一です

天気と暇が合えば再度グレに挑戦します

先日のヒラマサが硬かったので評判悪く、美人秘書からは「他の魚にして」との注文が出ました

食べるのを主眼にすれば、魚は大きければよいものではなく、食べごろの大きさがあります



蛙の孫も蛙

2016年11月25日 | 日記
今日は午前中は警察のスーパーバイズ

午後は短大の学生相談

明日から隠岐・・・の予定が・・・諸般の都合で・・・残念

近くで頑張ってみます

中通しの竿に糸をセットしていると

早速「おじいちゃん~ぼくも」

いい手つきでハンドルを回しています

そういえば息子もこのころから釣りの準備をしゃがみこんでず~とみていました



そのうち「じいちゃん荷物持つから隠岐へいこう」なんて言ってくれるかな?

あ!こっちがもうだめか




ミニ菜園

2016年11月24日 | 植物系
私のミニ菜園

空き家を撤去しその約半分を趣味の菜園にしてからちょうど2年が経った

土を入れてもらったが、すごい数石のが入っていて毎日石拾いをしていた

土も赤土のような粘りがあり、乾くとカチカチ、雨でぬかるみそれは大変でした


途中で土を替えてもらう選択もあったが、運搬費だけで入れてくれたので無理は言えず、あとは自分で石を取り、海砂を入れたり、もみ殻や落ち葉を入れて土の改良をした。

2年経ったら大分いい土になってきた

ミミズも増えている

これが奥の方。大根が元気で育っている



前の方はさやエンドウとソラマメ

一番外の区画はチューリップ、水仙、ユリの花ゾーン



横は花になったり、綿になったり、今は春菊



町の一角で野菜を作っているのでみんな珍しそうに見ます

今から思うと、駐車スペースを1台分止めて畑を伸ばせばよかった

もう一度コンクリートを剥がして広げようと考えているところです


配管修理

2016年11月23日 | 日記
美人秘書が言っています

「洗面台水が漏れるので早く見ておいて」

暫くほっておいたので休みの今日、再度請求された

「ハイハイ。すぐ見させてください」

勤労感謝の日

世界平和のため頑張ります

あれこれ分解し、パッキン等交換したが、結局しまい込む蛇腹が古くなったのが水漏れの原因

蛇腹を全て変える必要があることが解った

ホームセンター探すも同じものはなく

とりあえずビニールテープで巻いて引っ張り出したままにしておく



これ以上は面倒なので業者に頼むことにする


終わるとすぐさま次の命令発令。「排水のスピードが落ちたのでそちらも」

ハイハイ

排水管を全て分解し掃除をすると見るもおぞましい(思い出してもおぞましい)ものがド~ンと出てきた。15年分の・・・これでは流れが悪くなるのは当然。

時々配管用の薬を入れるらしいが・・

そこで、ついでのことなので風呂も、台所も配管ケーブル?を使って頑張ってきれいにした

3時間半、頑張った

大リフォーム工事して15年

修繕が廻って来るようになった

次はエアコンかな

ヒラマサ釣った

2016年11月22日 | 釣り

いい天気なので

近くの波止へグレ釣りに行ってみた

すると大量のスズメダイとコグレが撒き餌に群がる

そのエサ取りが時々いなくなる

何か大物が回っていると感じていたら、隣の人が釣ったスズメダイをヒラが追っかけてきた

私はすぐスズメダイを釣り、泳がせをする

遠くへ投げると迷惑なので、真下へ落としてリールをゆるゆるにして置いていたところ

突然竿が落ちそうになり糸がすごい勢いで出た

来た来た!

ここは沖に瀬があるので手前で勝負するのか、沖まで走らすのか。

今まで何回か瀬に入られて不覚を取った場所なので、底瀬の手前で止めようとしたが、魚がちょっと大きい感じがしたので思い切り沖まで走らせることにした

3色出たところで止めて格闘をした

途中、いつもの瀬に付いたがその時点で大分勢いがなくなっていたので、強引にあおって瀬から剝がした。沖で弱ったために竿下でのヒラ特有の反撃はほとんどなかった

そして隣の人がタモ入れをしてくれた

釣れたのはこれ



私にしてはナイスサイズでした

ところで胃の中は

これ



2匹出てきました

昔は鰺がいないと小グレを餌にして釣ったこともあります

スズメは意外でしたね

ヒラマサの卵も初めて見ました



9連敗を免れた

めでたしめでたし

不思議な気象現象?

2016年11月21日 | 日記

一昨日、気球をみてから美術館ロビーに入ると

松江城方面に




こんな現象が・・・



ちょっと拡大すると

これ

光が雲から・・・



光柱???

昼間だよ!

雲の間から光が・・・幾何学的だよ

喧々諤々




実はこの現象は



美術館のライトがガラスに写っているのをガラス越しに写し込んだだけです

残念・・・光~斬り~

UFO写真などこうして撮られたものも多いそうです