よもじいのよもやま話

日々の出来事を写真付きで書くブログ

白いアケボノツツジ (4月30日)

2016-04-30 20:56:03 | 愛媛県の山遊び
東光森山に行く予定が、道路通行止めで、三ツ森山に変更。
四国で三か所しかないと言われている、白いアケボノツツジが見られる山らしい。
チョー先輩と久しぶりの山遊び。
大永山トンネルをすぎ、住友フォレストハウスのチョット先から8時30分に出発。


展望もない、花もない林道を淡々と登る。



途中の癒しの滝。

アケボノツツジがあった。


途中、鉄塔の近くに白い花が。

(分かる?)

白いアケボノツツジは、後で見せるけん。

10時5分、峠に着いた。


満開のアケボノツツジ。


ここから、急な登り。(下りは、もっと怖い)






途中のピンクのアケボノツツジ。


急坂。先輩頑張って。


11時25分、あえぎながら、頂上へ。


先輩と、久しぶりに頂上で乾杯!


今日の、豪華おむすび。


昼食後、下山。
平家平方面。今日は天気が最高。


トロトロ降りよったら、後ろから来た人(女、男)に、抜かれる。


12時40分、恐る恐る、無事林道まで降りた。


こんな、急坂の山は、めったに出会わない。
途中、ちち山、沓掛山方面。


ほらよ!
白いアケボノツツジ。








これは、チョット。


これは、ピンクとハーフ。


今日、3か所とハーフ1か所見ました。

14時、無事下山。
最後に帰りの道で、西赤石のピンクを。

(分かるかな?)

今日は、山ログで9キロ歩き。天気最高やったけん、
チョー先輩物足りなかったでしょう。次はもっと高い山に行きましょう。







カタクリ (4月26日)

2016-04-26 20:32:58 | 愛媛県の山遊び
昨年も、このブログに載せたが、今年も鋸山のカタクリを見にいった。
途中、翠波高原のボタン桜が満開。


菜の花は終わりかけ。


9時15分、鋸山の登山口。


新緑の登山道を行く。


鋸山頂上。去年より木が切られて明るい。


しばらく行くと。ほら!可愛らしい。


斜面にようけ咲いとる。

(今年は花が少ないらしい。)

エンレイソウと、ツーショット。


ツツジも。

(三年連続来たが、今年は最高の天気)

豊受山に向かう。急坂を登ると、なんと!ヒカゲツツジ。
筒上山でしか見たことなかったので、感激。




見晴らしのいいピークから。
高知方面


豊受山、二ツ岳方面


カタクリは尾根沿いに、ちょくちょくある。

これは、何か分からん。


しばらく気持のいい尾根を行く。


今日はこのピークで引き返す。豊受山が目の前。


アケボノツツジもあった。




展望のいいピークで、豪華コンビニ弁当。


登ってきた、鋸山、翠波方面。


帰りに、好きな二ツ岳を。


日蔭ツツジも。


急坂を慎重に。


カタクリ。




天気最高、カタクリも良かった。
次は東光森の白いアケボノツツジか。




シャクナゲ (4月24日)

2016-04-24 19:35:07 | 愛媛県の山遊び
篠山のアケボノツツジが見頃と新聞に載っていた。
高月山のシャクナゲはどうやろか?今日は見に行ってみよう。
9時半に鹿のコルに着いた。
え!雨は降ってないけど、天気良くないのに、
はや、こんなに車が。

(鬼ヶ城山系に登る人も多いんやね。)

10時前、林道のゲートを行く。


途中、高月山の尖った姿。


三本杭も。


滑床?(字が消えかかって読めん)の水

(歩いて汲みに来る人はおらんやろ。)

梅ヶ成峠への登り道。


そして、成川渓谷への分岐点。


お!シャクナゲの木が見えてきた。花芽も、花の蕾もない。


一輪見つけた。


そして花の見頃の木が登山道の下に。


登山道沿いにはない。


あ!蕾


あった!と、思ったら椿。


高月山の中間位で、大洲の20人を超えるグループの方と会った。
その中の二人の女性と話すと、出身が南郡の平城、城辺の人やった。
よもじいの「南ズー弁」が分かったのかな。
今日、「南ズー弁」と勝手に命名することにした。
天気もチョット心配になったので、今日はそこで引き返す。


帰りに、咲いていたシャクナゲを。


ズームで。






この木は登山道のすぐそばにあるので、連休には来た人が喜ぶやろう。


花が付き過ぎの椿。


12時前、鹿のコルへ帰る。雨がパラパラと。
車は増えている。


帰りの道はガスで、前が見えん。
道路脇の白線を命綱にガスの中を。

(今日一番神経使った。)

ジャケツイバラの黄色い花が。


なんぐん(南郡)山遊び隊の皆さんと、連休には高月山予定。
隊長さん、よろしくお願いします。

アサリ掘り (4月23日)

2016-04-23 18:50:09 | 磯遊び
今日は潮が良さそうなので、この前行った磯に
アサリがおると聞いたので掘りに行った。
今日はあまり遠くへ行かんいので、あの、真ん中あたりまでの予定。


早よ来過ぎて、あまり潮が引いてない。
仕方ないので脛くらいまで浸かって行く。


岩場を超えて。


ここの岩場は通れないので、どうしても浸からんといけん。
腰まで浸かる。冷い。


そこを越すと後は、浜を歩ける。
まだ、引いてないので、一服。


一服して、ボツボツ掘ってみるか。
ここ掘れ、ここ掘れ!


なんじゃ、小さいの~。リリース。


たまに、持って帰っても良さそうなのが。


あんまりおらんので、仕方がない、セイでも取って荷にしよう。
沖へ行く。


セイ。


帰りにしつこくアサリを掘る。1回食べるくらいは取れた。
今日はあまり引かんので、帰りも浸かって帰る。


地元のオバはん達は、岩場にロープを掛けて、上り下りしているらしい。
今日もターザンみたいに降りよるのを見た。お~とろおっしゃ!こわわ!怖わ!


浜からの帰り道、道の真ん中に、大型のサルが。
にらみあっていたら、サルが山に入った。
そのあと急いで帰りよったら、山から小石がぽろぽろと落ちてきた。
後ろを振り返ると、また、道にサルが戻っていた。
気色わる~。

今日の収穫。


今日食べるのは、セイだけなので、ごっつおの写真はなし。
と、思ったが、やっぱりいつもの様に。



体を動いたらビールもええけど、食べるもん美味しいね。

4月16日のその弐 (4月16日)

2016-04-16 19:53:19 | 南郡の山遊び
今日、16日のその弐。

いっぷりじいさんと昼に、お好み焼きを食べに行って、
ビールはおごっちゃるけん飲めや、とゆうてもろたが、
払うときは、全部よもじいが払うてしもうた。(損した)
年金をもらうとうやけん、ええか。
今日は和口の金比羅さんから、松軒山。
途中、ビワがなりよる。


橋を渡って。


鳥居をくぐって。


中学生の時は、なんちゃ怖お無かった、階段。

(今は怖い)

社に着いた。


そこから、尾根道に沿って「へんろ道」がある。




知った人の名がある。


シダの道、へんろ道を行く。




と、松軒山に着く。




帰りに、もう実がなっとる梅の木。


ボタン桜と桐の花。


ボタン桜街道。


今日は、約10キロ。チョット疲れた。