goo blog サービス終了のお知らせ 

3.10さよなら原発アクションinあいち

3月10日(土)は名古屋・久屋広場に大集合!! 『3.10さよなら原発inあいち』実行委員会のお知らせ掲示板です☆

3/10(土)「いのちの集会」脱原発デモ/パレード+キャンドルナイトへ

2012年02月25日 | 日記
転送・転載、大歓迎

3/10(土)「いのちの集会」脱原発デモ/パレード+キャンドルナイトへ

3.11福島原発事故から一年を迎えるにあたって、名古屋では3月10日(土)に、
栄の久屋広場で脱原発集会とデモ/パレードを行います。10日のイベントを
おこなう「3.10さよなら原発アクションinあいち」実行委員会は、「いのちの
集会」と位置づけ、国内すべての原発の永久停止や廃炉を求める誰もが共に
思いを寄せる場所として、また、3.11のすべての犠牲者のための慰霊・追悼の
機会として、その準備を進めています。

集会では、原発問題を抱える各地域からの報告をおこないます。報告者の一人、
佐藤瑛気さんには現在の福島の状況についてお話ししていただく予定です。
佐藤さんは震災当時、妻と7歳の娘と福島原発から50-60kmの福島市内に
住んでいましたが、突然の事故により、それまでの生活が一瞬にして破壊され、
避難を余儀無くされました。愛する家族と離ればなれになりながらも、なんとか
生活を立て直そうと、現在、避難先の岐阜で塾講師や心理セラピストをする
かたわら、東海地方を中心に「報道では語られない福島」の講演活動を
おこなっています。ぜひ、ご参加ください。

しかし、そのような過酷な原発事故があったにもかかわらず、一方で、原発
推進派は国内の原発の再稼動を目指しており、その可能性が一番高いといわれて
いるのが福井県大飯町にある大飯3・4号炉です。名古屋までは直線で120
キロの距離と比較的近いだけでなく、岐阜では1年の4分の3にあたる期間、
福井県若狭地方の風下にあたるというデータも出ています。そこで原発事故が
起これば、原発周辺の自治体や琵琶湖だけでなく、木曽川水系を含め、東海
地方でも大規模な放射能汚染が予想されます。

また、静岡県にある運転停止中の浜岡原発についても同様の懸念があり、いつ
起きてもおかしくないといわれている東海・東南海地震がどれほどの影響と
被害をもたらすのか、想像することは難しくありません。今回のデモ/パレード
では、その浜岡原発を抱える中部電力本社前を通る予定です。私たちと一緒に
歩きませんか?昨年9月におこなわれた時には、赤ちゃんや子どもを連れた
パパママ世代はもとより、10代20代の若者から年輩の方々まで2000人の
参加者で大にぎわいでした。今回はあの噂の「大ナゴヤ大サウンドデモ」と
初コラボ!脱原発コールとともにDJが熱くパレードを盛り上げます!

そのあとのキャンドルナイトでは、震災で犠牲になったすべての方々に想いを
込めて、会場に並べられた手づくりキャンドルに火をともす予定です。それらの
キャンドルに添えるメッセージも募集しています。

フクシマをはじめ、原発事故は人災であり、今、私たちの手でとめることが
できます。これ以上、悲しみや不安をつくらないために一緒に声をあげましょう!
3月10日に久屋広場に来てください!家族や友人、恋人を誘って来てください。
お待ちしています!

----------------------------------------------------------------

3.10 さよなら原発アクションinあいち「いのちの集会」


2012年3月10日(土)

名古屋市 栄 久屋大通公園内 久屋広場(松坂屋東側) 

13:00 飲食店、フリマなどオープン ライブバンドあり
    キッズスペース(かざぐるまやマラカス製作、
     竹の楽器作りにぬりえ、フェイスペイントなど、盛り沢山!)
15:00 脱原発集会(福島からの避難者らによるお話など)
16:00 脱原発デモ/パレード(中電本店前を通るコース)
18:00  キャンドルナイト(3.11犠牲者のための慰霊・追悼) 

*雨や雪などの天候の場合でも集会とデモ/パレードは決行
*イベント当日及び実行委員会ボランティアスタッフ募集中
*飲食店出店者及びフリマその他のブース出展者募集中

☆久屋広場へのアクセス☆

名古屋市中区栄3丁目付近の地図 http://p.tl/F_9m

地下鉄東山線「栄」、名城線「矢場町」
名鉄瀬戸線「栄町」下車
市バス「栄」、「ランの館」ほか下車

混雑を避けるため、公共交通機関をお使いください

☆賛同のお願い☆

「いのちの集会」は、みなさまの賛同金で運営しています
郵便振替口座:「海と森のひろば」00840-1-124770
賛同費:個人(一口)1000円・団体(一口)2000円
通信欄に「3.10賛同」と明記してください

☆問い合わせ先☆

3.10さよなら原発アクションinあいち実行委員会
tel 050-3500-2887
e-mail  611aichi@gmail.com
twitter 310aichi
facebook http://goo.gl/XeMLv
blog  http://blog.goo.ne.jp/611aichi

最新の画像もっと見る