サイバー・エンゼル(CyberAngel)

e-ネットキャラバン講師 "えのき正夫" の講演様子を綴ったサイトです。

一宮、akm小5年生児童PTAさま向け講座

2015年07月13日 22時00分22秒 | 講演&アンケート集計
講座依頼がたてこんでおり更新が遅れましたが・・・ 
2015年6月24日(水)午後、小5年生児童の夏キャンプ活動(泊)の保護者説明会の登校機会を利用し、e-ネットキャラバン開講が予定されました。 
近年は保護者もいろいろ勉強されており既にご存知の内容のようで反応は"いまいち"だったようです。(苦笑)

アンケート(無記名)集計しましたのでご報告いたします。
有効回収分は25名です。  
(※有難うございます。今後の講演の改善に繋げてまいります)  
                                 
Q1.あなたのことについて教えてください
A.保護者 (25名) ⇒ 100% 
B.教職員
C.その他

Q2.インターネットの安全な利用に役立つ内容でしたか?
A.非常に役立つ (2名) ⇒ 8%
B.役立つ (20名) ⇒80%
C.あまり役立たない (3名) ⇒12%
D.まったく役立たない

Q3.内容は理解できましたか?
A.よく理解できた (1名) ⇒ 4%
B.理解できた (24名) ⇒ 96%
C.あまり理解できなかった
D.まったく理解できなかった

Q4.講師の話はわかりやすかったですか?
A.非常にわかりやすかった (3名) ⇒ 13%
B.わかりやすかった (16名) ⇒ 70%
C.どちらかというとわかりにくかった (4名) ⇒ 17%
D.わかりにくかった

Q5.講演資料はどうでしたか?
A.非常に良い (1名) ⇒ 4%
B.良い (24名) ⇒ 96%
C.悪い
D.非常に悪い

Q6.上の2~5に関する点や、その他気づいた点がありましたら記入して下さい (フリーコメント)
・時間は30分ぐらいでいいと思います。
・お話も資料の内容も大抵の親はよく理解しており知っている事で、あらためて...という内容でした。今日の話は(SNSの恐いところや危険な面)、子ども達に直接お話頂くととてもよく効果的だと思います。特に小学校高学年の子ども達にはこれからの話であり、関心のあることなので、非常に興味深く、これから利用する意味や恐い面について感じてもらうことになると思います。もちろん親も注意する点は責任を持っていきたいです。
・話の仕方にめりはりがほしい。
・この人じゃなくても...先生でも...資料を読んでいるだけで...もう、みんな知っていること。注意できる親はもうしていると思う。注意できない親は聞いてもできない。
・わかりやすくとても良かったのですが、情報としては、すでに知っている事だったので少々残念です。親子での参加が良いように感じました。
                            以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。