ひそひそiPhoneとMusicStudioとGZ-5(ときどきmicroKORG)で音楽を作りたい

iPhoneアプリのMusicStudioとかで初心者が音楽を作ってみようとして もがいて あがいてジタバタします…

Cubase異常動作から完全回復。原因と対処法(2つのセキュリティソフト)

2017年09月11日 20時40分49秒 | iPhone以外でも音楽つくる
「なんとなく直った感」にかこつけて だましだまし使ってたCubase Pro9でしたが、
見かけないダイアログとか出始めてきたので
サポートセンターさんの指示に従ったやり方で改めて
4度目のアンインストール、再インストールしました。

今回は初めて"steinberg"と頭についているファイルを
「プログラムと機能」のとこで全てアンインストールするという
完全なアンインストールを推奨されました(前回まではYAMAHAサポートページの通りに従ってたので
一部しかアンインストールしない作業でした)。


そして…
やっと成りました、完全体Cubase Pro9!(ぱっと見ね。たぶんね。)

おめでとうございます。ありがとうございます。


Cubase の異常動作があったらまず
アンインストール、再ダウンロード、再インストール
のコースは王道なのだと今回のことでひじょーーによく分かりました。

そして、ダウンロード時とインストール時に注意しないといけないのが、

●市販のセキュリティソフト(うちのはノートンアンチウィルスソフト)
    と
●Windowsに元々入っているセキュリティソフト「Windows SmartScreen」
   の遮断。

両方のセキュリティソフトの動作を一時的に止めておかないとダウンロードファイルや
インストールファイルが不完全な状態になる、というのが今回の原因でした
(DL時にsetupファイルはじきやがりましたノートン先生は潔癖ちゃんなのね)。

今回初めて覚えたのが市販のセキュリティソフト入れてないと
「Windows SmartScreen」が勝手に働いてくれようとするということ
(今回は働いてくれなくていいところで元気になっちゃったせいで大変でした)。

おかげさまでね、ひとつ賢くなりました。
「Cubase の動きがおかしいんですー」、って人見つけたら
片っ端から入れ直しを提案してあげたいくらい(めいわく)。

ちなみに今回はセキュリティソフトの動作が主な原因と考えられるケースでしたが、
サポートさんによると他には…
 ・Windows10のアップデートが不完全だったり(手動アップデートを推奨される例)、
 ・OS不健康問題(OSのリカバリー=初期化をして直った事例)、
 ・別に「管理者」アカウントを作成してCubase再インストールで解決した事例
 (だいぶ前にうちも特定アカウントが異常動作したため新規作成した経験があるので、
  これで直るのはなんとなく分かる)

などが解決策として報告されているとのこと。

ダウンロードには相当時間がかかるけど、ダウンロードファイルが問題なしと判断された場合
(インストーラーは10.5GB、展開後は14.2GB、と容量で問題ないか判断された模様)、
作業時間はインストール分だけでいいので、30分程度で済みます。
さっさと再インストールしちゃった方が楽なのでした。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿