道草日記

通勤幾星霜…寄り道回り道の日記です。

エクセルでリストビューを使う

2007-06-30 | VBA
久しぶりに、エクセルのマクロでVBAを使う。
 ●リストビューで学んだことをメモ
○入門資料 Office TANAKA リストビュー

http://officetanaka.net/excel/vba/listview/index.htm

○リストビューのコントロールへの組み込み
  •  エクセルのメニューから[ツール] - [マクロ] - [Visual Basic Editor]選択
  •  VBEのメニューで[表示]-[ツールボックス]で、ツールボックスを表示
  •  ツールボックスの余白を右クリックして[その他のコントロール]を選択
  •  [コントロールの追加]ダイアログボックスが開く
  • 「Microsoft ListView Control 6.0(SP4)」のチェックをオンにする。
○リストビューの初期化
'     3列にする場合
    With ListView1
        .View = lvwReport
        .LabelEdit = lvwManual      'ラベルの編集
        .HideSelection = False      '選択の自動解除
        .AllowColumnReorder = True  '列幅の変更を許可
        .FullRowSelect = True       '行全体を選択
        .Gridlines = True           'グリッド線
        .ColumnHeaders.Add , "_Name", "氏名", 80
        .ColumnHeaders.Add , "_Yomi", "読み", 120
        .ColumnHeaders.Add , "_Address", "住所", 200
    End With

○リストビューに配列からデータをセット
    For i = 1 To num
        With ListView1
            With .ListItems.Add
                .Text = name(i)
                .SubItems(1) = yomi(i)
                .SubItems(2) = address(i)
            End With
        End With
    Next

○選択した行を編集

'       テキストボックスからデータを得る場合
    With ListView1
        .SelectedItem = TbxName.Text
        .SelectedItem.SubItems(1) = TbxYomi.Text
        .SelectedItem.SubItems(2) = TbxAddress.Text
    End With

○選択した行を削除

    ListView1.ListItems.Remove  .SelectedItem.Index

○選択した行の番号を取得

   n = ListView1.SelectedItem.Index

○コードから行を選択する

    ListView1.ListItems(n).Selected = True




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。