スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

一つだけ大きなミスを・・

2019-07-02 19:44:16 | 政治


下が6月28日21時頃のG20夕食会での安倍総理のスピーチです。

改めて、ようこそ大阪にいらっしゃいました。

ここ大阪は、4世紀ごろに、仁徳天皇により都にさだめられ、
その後、商業の街として発展してきました。
大阪のシンボルである大阪城は、
最初に16世紀に築城されました。
石垣全体や車列が通った大手門は17世紀はじめのものです。

150年前の明治維新の混乱で、大阪城の大半は焼失しましたが、
天守閣は今から約90年前に、
16世紀のものが忠実に復元されました。

しかし、1つだけ、大きなミスを犯してしまいました
エレベーターまでつけてしまいました。

その大阪城を間近にのぞむこの場所で、さきほど、
日本が誇る3名の演者が、皆さんのために心をこめて、
それぞれ、舞い、演奏、そして歌を披露していただきました

ー後は省略ー



このアンダーラインをつけた部分を取り上げて、
車椅子の人やお年寄りをないがしろにする不敬な言葉だと
アチラコチラで非難の声が上がっている。

教養がないと言うか、何にでも難癖を付けたがるさもしい人が多い。
全体の流れやあの場所での雰囲気から、笑いを取ろうとした
ちょっとしたジョークだったのだくらいのことに気が付かないのか。
たわけどもめが!

最新の画像もっと見る