そらまめ~楽しみのかけら探し

庭の苺とズッキーニ

四季成りイチゴを育てて3~4年。
昨年は親株が枯れ、初めて「親株は寿命がある事」を知った。
そこで今年は子株を増やしてみたら、苺がどっさり採れる毎日。

ナメクジに食べられないようプランターにも子株を植え替えた。

更に苺が地面に付かないようY字のつっかえ棒も作ってみた。
前庭に植えたズッキーニは、花を咲かせ、実が成りだした。

ズッキーニ栽培は初めてなので、茎の根元から実が成る様子を毎日観察している。
一株で上手くいったら20本。2株あるので、40本。
「どうやって食べようか?」と、考えるだけでも楽しい。


生まれ育った松江に訪れる人が増えるように松江紹介。
日々、手編みやガーデニングを楽しんでいる。

最新の画像もっと見る

最近の「庭の植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事