ジジイのたわごと

ジジイが適当に思いついたことを書いてみます

(ひと)田中みずきさん 富士山の銭湯絵に魅せられ絵師になった

2013-12-27 07:52:08 | トピック

(ひと)田中みずきさん 富士山の銭湯絵に魅せられ絵師になった

朝日新聞デジタル 12月26日(木)20時40分配信 (有料記事)


田中みずきさん=長島一浩撮影より


 はしごに上り、全身を使ってハケを滑らす。「一日の最後、私の富士を見た人が心からリラックスしてほしい」と願う。
 約10年間修業し、今年独立した「銭湯絵師」だ。銭湯が姿を消すのに合わせて絵師も減っている。新人、とりわけ女性は珍しい。
 今年、富士山がユネスコの世界文化遺産に登録された。富士山は銭湯の絵の定番。絵師にも予期せぬ脚光が当たった。問い合わせが相次ぎ、イベント会場に招かれて筆を握ったこともある。
 今月中旬、東京都江戸川区の銭湯に依頼され、幅10メートル、高さ3メートルを超える壁に巨大な富士山を描いた。……

※ジジイのたわごと
 ガキの頃は、自宅に風呂が無かったので、近所の銭湯へ行った。近所のガキ共が集まっていて、コミュニケーション広場といった趣であった。夜遅くなって銭湯へ行くと、浴槽には垢が浮いていたりしてた。

 今では銭湯を近所で見かけることが無くなった。銭湯こそ、世界文化遺産に登録しても良いかもしれない。

※次も本日のブログです

最新の画像もっと見る

コメントを投稿